2年生 学芸会舞台練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいい猫たちが踊っていました。 5年生 学芸会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 11月7日(木)![]() ![]() 温野菜サラダ 焼きりんご 牛乳 焼きりんごに使用したりんごの品種は、シナノスイートでした。シナノスイートは、「ふじ」と「つがる」をかけあわせた品種で、甘くてほのかにすっぱい味がします。 ☆きょうのこんだて☆ 11月6日(水)![]() ![]() もやしの和え物 味噌汁 牛乳 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 売れ残ったものを無駄にしない工夫や、 店内を広く見せる工夫、などなど... いろいろなことが学べました。 1年2組 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() 大小の紙コップと、白い紙を工夫して使い、 コップ姫や王子が、楽しく過ごせるコップタウンを作っていました。 いろいろな形や、高いビルがあったり、様々な『タウン』ができていました。 1年2組 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大小の紙コップと、白い紙を工夫して使い、 コップ姫や王子が、楽しく過ごせるコップタウンを作っていました。 いろいろな形や、高いビルがあったり、様々な『タウン』ができていました。 1年2組 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大小の紙コップと、白い紙を工夫して使い、 コップ姫や王子が、楽しく過ごせるコップタウンを作っていました。 いろいろな形や、高いビルがあったり、様々な『タウン』ができていました。 5年生 総合 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すり鉢に米を入れ、ソフトボールでゴリゴリゴリ... もみがらを吹き飛ばし、玄米ができていました。 5年生 総合 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すり鉢に米を入れ、ソフトボールでゴリゴリゴリ... もみがらを吹き飛ばし、玄米ができていました。 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終わった子は、手袋でぬいぐるみを作りました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月5日(火)![]() ![]() イカのごま味噌焼き 大豆の揚げ煮 のっぺい汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月1日(金)![]() ![]() ぎせい豆腐 おひたし 味噌汁 牛乳 生活科見学![]() ![]() たくさん拾えたかな? 1、2年生生活科見学![]() ![]() 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中北ハロウィン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大喜びの子どもたちでした。 1、2年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな技を、頑張っていました。 1、2年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな技を、頑張っていました。 |