子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

大繩大会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コツを学んだあとは、班ごとに回す人を決めたり、作戦を考えたりしました。10日が楽しみです。

大繩大会に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日に開かれる大繩大会に向けて、全校集会がありました。あいにくの雨で校庭で練習ができませんでしたが、大繩の飛び方を解説した教材を使って、飛び方や回し方のコツを学習しました。

12月5日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
いかのまつかさやき
かんこくふうにくじゃが
れんこんのおかかあえ
ぎゅうにゅう

肉じゃがは韓国風なのでピリ辛です。

12月4日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
とうふのカレーに
えのきとこまつなのスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

12月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

わかめごはん
あつやきたまご
みそけんちん
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は五つの輪で体力アップ!献立で「力のもとになるよ
(持久力・集中力アップ)」のメニューです。
詳しくは12月の食育だよりをご覧ください。

6年生藍染め10

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな模様が並んでいますね。

6年生藍染め9

画像1 画像1
画像2 画像2
 染め上がった布は、教室で干します。

6年生藍染め8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 藍につけた布は最初、緑色ですが、空気に触れるとだんだんと藍色になります。

6年生藍染め7

画像1 画像1
 ブドウにつけた布です。

6年生藍染め6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブドウや玉ねぎの原液も人気がありました。

6年生藍染め6

画像1 画像1
画像2 画像2
 原液が服につくと取れないので、みんな慎重に作業しています。

6年生藍染め5

画像1 画像1
画像2 画像2
 あらかじめ、模様を想像して、輪ゴムで縛っていますね。

6年生藍染め4

画像1 画像1
画像2 画像2
 早速、準備していた布を原液につけます。

6年生藍染め3

画像1 画像1
画像2 画像2
 藍染めに使う原汁です。愛のほかにも、玉ねぎとブドウも用意されていました。

6年生藍染め2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がりを想像するため、先生が藍染めした布を、あらかじめ準備してくれていました。

6年生藍染め1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習の一つとして、6年生が学級園で育てていた藍を使って、藍染めを行いました。まずは先生の説明をしっかりと聞きます。

5の3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組で社会の工業生産の授業をしていました。

おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の教室に懐かしい友達が来ました。5年生までいたお友達が、日本に戻ってきていて、2週間体験入学をします。
 黒板には歓迎の文字や絵が並んでいました。

読み聞かせの先生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな真剣な表情で聞き入っていました。さすがですね。

読み聞かせの先生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図書の時間に、読み聞かせに来てくれた先生です。今週から2年生の授業で読み聞かせをしてくれることになりました。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食献立
1/8 ななくさぞうすい
とうふのでんがくふうやき
じゃがいものにもの
ぎゅうにゅう
1/9 きびごはん
とりにくのてりやき
こんさいのごまじる
ほうれんそうのいろどりあえ
ぎゅうにゅう
1/10 ごもくちらし
かきたまじる
しらたまあずき
ぎゅうにゅう