ゴースマイル!小宮小!

令和元年、お世話になりました。

本日、令和元年が終了いたします。
今年一年、小宮小学校の子どもたちを支えてくださった全ての皆様に心から感謝いたします。
令和2年もどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会開催!

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い日が続いていますが、小宮小学校では運動委員会主催のドッジボール大会が行われています。高学年ブロックの戦いが熱いです!本日、決勝戦が行われます!優勝はどのクラスになるのでしょうか。

郷土資料館見学

3年生は、今日は八王子郷土資料館の見学に来ています。
八王子郷土資料館には、展示が大昔からつい最近までの資料が展示されていてとても見応えがあります。また、説明をしてくださる方がわかりやすく親切にお話してくださるので、子どもたちは積極的に質問をしていました。
郷土の昔を知った子供たち。ますます故郷八王子が大好きになったことでしょう。
案内をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても元気にあいさつ運動

12月に入り、一段と朝が冷え込んできています。
そんな中でも子供たちは元気にあいさつ運動をしています!
正門のところでは、一年生が身体いっぱい使ってあいさつをしていました。
こんなに全力であいさつをされると、あいさつを返さないわけにはいきませんね(^^)
思わず笑ってしまいました!
画像1 画像1

がんばれ!しろ!

小宮小学校の中で暮らしている、うさぎの「しろ」が、先週から元気がありません。先週、5年生の子どもたちが、僕のところに来て、「校長先生、しろがご飯も食べないし、目から涙を流しているし、あんまり動きません‥」ととても心配して報告に来てくれました。
そこで、外の飼育小屋から、校舎内に入れて飼うことにしました。見ていると確かにほとんどエサを食べません。

心配した、飼育担当の先生がお休み中に学校に来て、しろをお医者さんに連れて行ってくださいました。本当にありがたいです。

今、しろは少し食べられるようになりました。
子どもたちのために学校で暮らしてくれている「しろ」は、まぎれもなく子どもたちの大事なお友達です!
しろ。がんばって、元気になってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界で一つだけのクッション

6年生の作品展に出品する家庭科の作品はクッションです。もちろん、一人一人デザインから考えた、完全オリジナルです。
今日は、最後の詰めである、綿入れです。ふわふわの綿を詰めていきました。
詰めるたびにふわふわ感を確認します。仕上がっていくたびに嬉しい気持ちになりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 かたちを写し取って

1年生の算数です。
家からたくさんの箱を持ってきました。何に使うかと言ったら算数です。
大きな紙の上に、箱を押し当てて形を写し取ります。ただ写し取るのではなく、その形を使って一つの絵を書きます。これはおもしろいです。
みんないろいろな絵を作っていました。
子どもたちの発想には勝てませんね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「しらせたいな みせたいな」

一年生の国語は、今、「知らせたいな 見せたいな」というお勉強をしています。
学校のモルモットを題材に、よく調べて、見たことを相手に知らせる文を書きます。口でお話するのは、簡単ですが、文で書くのは大変ですね。
でも、知らせたいという気持ちが強ければ強いほど、書くエネルギーもたくさんたまります!
がんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新教育課程検討委員会 社会科部 研究授業

今日の午後は、八王子市の新教育課程検討委員会社会科部 研究授業が本校で行われました。
これは、次年度から本格的に始まる新指導要領の実施に備え、新しい指導要領の方針に即した授業を公開し、八王子市の先生方に役立てることをねらいとしています。
授業は5年生のクラスで行われました。たくさんの先生が見に来ることから、場所を教室ではなく、オープンスペースで行いました。
5年生の子どもたちは、たくさんの先生に囲まれて緊張気味でしたが、一生懸命考え、話し合い、発表していました。とてもりっぱでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学 5

プラネタリウム鑑賞後のアトラクション遊び続編です!

あまりに楽しそうなので、もう一つご紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学 4

プラネタリウムの鑑賞を約1時間ほどで終え、次は施設内のアトラクションで遊びます。
遊びは子どもたちのお手の物!
夢中になって遊んでいます(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学 3

さあ、会場内に入りました。
係の方の説明を聞いて、これからプラネタリウムを見ます!
どんな宇宙の世界を見ることになるでしょうか(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学 2

コニカミノルタサイエンスドームに入ったら、早速説明を聞きました。
ここは楽しいところがたくさんあるのですね。
トイレタイムの合間に、設備に目が釘付けになっていました^_^

さあ、入場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学 1

あいにくの雨模様ですが、プラネタリウム見学に元気に出発しました。
市から手配していただいたバスに乗り、15分くらいで、コニカミノルタサイエンスドームに到着しました。
バスの中は上手に乗って来ることができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 5

多摩動物公園を元気に出た途端に、ぽつりぽつりと雨が降ってきました。
日頃の行いのおかげですね(笑)
子どもたちの帰りのマナーはちょっと??というところもありましたが、元気に学校に戻ってくることができました。今回の多摩動物公園の遠足のまとめは、絵日記です。
子どもたちが何を見て何を感じたのか、絵日記を見るとわかりますね。 楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園4 みんなで見学

午後は、みんなで動物を見学しながら、出口に向かいました。オラウータン、トラ、アジアゾウ、コアラ、ワラビー、サイ‥などいろいろな動物を見ました。。

現在、13時17分。トイレタイムです。トイレが終わったら、モノレールに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 3 お昼ご飯!

班行動で、がんばった子どもたち!
がんばった人にはごほうびがあるのがつきものです^_^
子どもたちにとってのごほうびは、もちろんお弁当です!
これほど幸せな時間はありません(^^)/

ステキなお弁当を用意してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 2  さあ班行動!

まずは集合場所に向かいました。
途中、イノシシやサイなどを見ながら歩きました。
子どもたちは、元気にシフゾウ広場に到着しました。今は、シフゾウ広場は工事中でした。何ができるのでしょうね。
さあ、これからは、班ごとに見学です。
みんな、仲良く見学してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 1

天気にも何とか恵まれて、遠足です。でも、今日の多摩動物公園は、何と遠足の団体だけで、4000人も来ているとのこと。
2年生の子どもたち、気を引き締めて出発です。
電車のマナーもまずまずで、9時25分。、無事に多摩動物公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「日」

3年生の6時間目は書写です。「日」という文字を書きました。
この文字のポイントは「折れ」です。
横画から縦画に変わるときに、「折れ」ます。かっこよく折れるようになると、書写が楽しくなってきます。
みんな、がんばって書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式 C時程
1/9 給食始 身体測定(6)
1/10 身体測定(5)