今日の1年生 1
今日は、定期健康診断の計測を、
体操着に着替えて受けました。
自分の似顔絵をかきました。
3時間目を終え、雨が降っていたので、
傘をさしての下校でした。
【今日のできごと】 2019-04-16 14:14 up!
4年生 算数
二つのクラスに分かれて、
表、グラフの勉強をしていました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:15 up!
5年生 書写
『道』を書いていました。
とても静かに集中していました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:15 up!
3年生 畑作業
畑の草むしりと、チュウリップの水やりをしていました。
チュウリップは、きれいに咲いています。
新3年生は、何を植えるのかな?
【今日のできごと】 2019-04-15 16:14 up!
4年生 理科 2
校庭で、春を感じていました。
いろいろな花や、同じ桜でも違いがあったり...
観察していました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:13 up!
4年生 理科 1
校庭で、春を感じていました。
いろいろな花や、同じ桜でも違いがあったり...
観察していました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:13 up!
新学期 音楽 2
2、4、5年生が、今日音楽の授業がありました。
離任式でうたう歌の、練習をしていました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:12 up!
新学期 音楽 1
2、4、5年生が、今日音楽の授業がありました。
離任式でうたう歌の、練習をしていました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:12 up!
5、6年生 体育 2
新5、6年生での体育です。
50m走のタイムを計っていました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:12 up!
5、6年生 体育 1
新5、6年生での体育です。
50m走のタイムを計っていました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:11 up!
今日の1年生
昨日、入学式を終え、今日から学校生活が始まりました。
今日は、学校を探検したり、写真を撮ったり、
あっという間に、下校の時間になりました。
いっぱいご飯を食べて、早く寝て、
また明日、元気に登校してくださいね。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:11 up!
入学式 3
今日は、入学式です。
元気のいい、38名の一年生が入学してきました。
『おめでとうございます』と言われると、
毎回必ず『ありがとうございます』と返事をする
礼儀正しい、かわいい新入生です。
教室に戻っても、担任の先生のお話を、
お行儀よく、静かに聞くことができました。
優しい上級生と、仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:10 up!
入学式 2
今日は、入学式です。
元気のいい、38名の一年生が入学してきました。
『おめでとうございます』と言われると、
毎回必ず『ありがとうございます』と返事をする
礼儀正しい、かわいい新入生です。
教室に戻っても、担任の先生のお話を、
お行儀よく、静かに聞くことができました。
優しい上級生と、仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:10 up!
入学式 1
今日は、入学式です。
元気のいい、38名の一年生が入学してきました。
『おめでとうございます』と言われると、
毎回必ず『ありがとうございます』と返事をする
礼儀正しい、かわいい新入生です。
教室に戻っても、担任の先生のお話を、
お行儀よく、静かに聞くことができました。
優しい上級生と、仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:10 up!
入学式 予行練習
月曜日は入学式です。
在校生で、予行練習をしました。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:09 up!
平成31年度 始業式 3
今日から新年度が始まります。
進級した2年生から6年生が、
満開の桜に見守られ、始業式を行いました。
進級した子供たちは、きちんとした態度で話を聞くことができ、
新しい校長先生から、お褒めの言葉を頂きました。
中北を去られた先生方、いらした先生方の紹介のあと
担任の発表がありました。びっくりしたり、喜んだり...
最後に、新6年生が、今年度の目標を
大きな声で、立派に発表してくれました。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:09 up!
平成31年度 始業式 2
今日から新年度が始まります。
進級した2年生から6年生が、
満開の桜に見守られ、始業式を行いました。
進級した子供たちは、きちんとした態度で話を聞くことができ、
新しい校長先生から、お褒めの言葉を頂きました。
中北を去られた先生方、いらした先生方の紹介のあと
担任の発表がありました。びっくりしたり、喜んだり...
最後に、新6年生が、今年度の目標を
大きな声で、立派に発表してくれました。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:07 up!
平成31年度 始業式 1
今日から新年度が始まります。
進級した2年生から6年生が、
満開の桜に見守られ、始業式を行いました。
進級した子供たちは、きちんとした態度で話を聞くことができ、
新しい校長先生から、お褒めの言葉を頂きました。
中北を去られた先生方、いらした先生方の紹介のあと
新担任の発表がありました。びっくりしたり、喜んだり...
最後に、新6年生が、今年度の目標を
大きな声で、立派に発表してくれました。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2019-04-15 16:06 up!
☆きょうのこんだて☆ 4月15日(月)
ごはん
焼きししゃも
若竹煮
呉汁
デコポン
牛乳
【給食室より】 2019-04-15 12:49 up!
☆きょうのこんだて☆ 4月12日(金)
かやくごはん
赤魚の香味焼き
茎ワカメの生姜炒め
吉野汁
牛乳
【給食室より】 2019-04-12 12:50 up!