6年生 団結式 2![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに、グループ名と、めあてを発表しました。 怪我なく、楽しい思い出を作ってきてね。 6年生 団結式 1![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに、グループ名と、めあてを発表しました。 怪我なく、楽しい思い出を作ってきてね。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() なみ縫い、本返し縫い、半返し縫い、かがり縫い を練習しました。 半返し縫いが、とくに難しそうでした。 1年1組 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宝石箱を作り、石ころを宝石に変身させる。 変身した石ころを、宝石箱に飾る。 カラフルな宝石が出来上がっていました。 1年1組 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宝石箱を作り、石ころを宝石に変身させる。 変身した石ころを、宝石箱に飾る。 カラフルな宝石が出来上がっていました。 5、6年生 プール 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温、水温が上がらず、14日にやっと入れました。 ちょっと寒そうでしたが、元気いっぱい、楽しそうでした。 5、6年生 プール 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温、水温が上がらず、14日にやっと入れました。 ちょっと寒そうでしたが、元気いっぱい、楽しそうでした。 委員会紹介集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなへのお願いもしていました。 それぞれ、工夫して発表していました。 委員会紹介集会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなへのお願いもしていました。 それぞれ、工夫して発表していました。 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめる勉強をしていました。 1年2組 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たし算がお話のなかに入るように 絵本を作りました。 あさひ学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なるべく続けて入れるよう、がんばっていました。 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() スイミーの気持ちを読み取ろう。 前に出て、発表していました。 6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週からプール開きでしたが、涼しくて入れない日に 体力テストをしていました。 あさひ学級 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちぎり絵でかたつむりを作成しました。 廊下には、『かたつむりとアジサイ』 おりがみで家や道路を作った 『みんなのまち』が掲示されていました。 あさひ学級 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちぎり絵でかたつむりを作成しました。 廊下には、『かたつむりとアジサイ』 おりがみで家や道路を作った 『みんなのまち』が掲示されていました。 3年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなふうに作ったら、見ているだけで、 しあわせな気分になれるツリーになるか よく考えて、工夫して作っていました。 3年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなふうに作ったら、見ているだけで、 しあわせな気分になれるツリーになるか よく考えて、工夫して作っていました。 ☆きょうのこんだて☆ 6月17日(月)![]() ![]() 竹輪の甘辛煮 じゃこキャベツ 田舎汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 6月14日(金)![]() ![]() ポージョ・モトゥレーニョ カルド・デ・ボジョ メキシコ料理献立でした。 メキシカンライスは、チリパウダーの入ったスパイシーな混ぜご飯です。 ポージョ・モトゥレーニョは、こんがり焼いたチキンに、白いんげん豆のソースをかけてあります。 カルド・デ・ボジョは、メキシコで最も一般的なチキンのスープだそうです。 |