1年2組 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板に10色のカードが貼ってあり、 裏にした色を、英語で答えるゲームをしました。 4年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パステルペンの使い方を工夫して、 ボロボロでふる〜い地図を、かっこよく作る。 宝箱を作り、地図を台紙に貼る。 古い感じを、上手く作っていました。 4年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パステルペンの使い方を工夫して、 ボロボロでふる〜い地図を、かっこよく作る。 宝箱を作り、地図を台紙に貼る。 古い感じを、上手く作っていました。 4年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パステルペンの使い方を工夫して、 ボロボロでふる〜い地図を、かっこよく作る。 宝箱を作り、地図を台紙に貼る。 古い感じを、上手く作っていました。 あさひ学級 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具で色をつけました。 きれいに絵が浮き出ていました。 あさひ学級 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具で色をつけました。 きれいに絵が浮き出ていました。 6年生 じゃがいも収穫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなかの収穫です。 家庭科で、じゃがいもを使った調理実習をやるそうです。 楽しみですね。 ☆きょうのこんだて☆ 7月16日(火)![]() ![]() ごまドレッシングのボイルサラダ メロン 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 7月12日(金)![]() ![]() ゴーヤチャンプルー もずくスープ すいか 牛乳 ししじゅうしは副校長先生の元気応援メニューでした。 ☆きょうのこんだて☆ 7月11日(木)![]() ![]() キャベツとベーコンのスープ ふかしとうもろこし 牛乳 昨日3年生が皮むきをした「とうもろこし」を美味しくいただきました。 3年生の皆さん ありがとうございました! ☆きょうのこんだて☆ 7月10日(水)![]() ![]() 赤魚の薬味焼き いんげんのごま和え はっちくんの味噌汁 牛乳 ☆とうもろこしの皮むき☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市川口町産のとうもろこしでした。 運動系クラブ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習をして、試合をしていました。 展示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2階には、七夕の飾りが、飾られていました。 運動系クラブ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習をして、試合をしていました。 家庭科クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サイダーにメントスを入れて、噴水のようになる実験もしました。 楽しみながら、美味しくいただきました。 ぐんぐんタイム 3![]() ![]() ![]() ![]() さんすうのプリントをメインにやっています。 みんな真面目に取り組んでいました。 ぐんぐんタイム 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんすうのプリントをメインにやっています。 みんな真面目に取り組んでいました。 ぐんぐんタイム 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんすうのプリントをメインにやっています。 みんな真面目に取り組んでいました。 3年生 昆虫観察![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は昆虫を調べているので、持っていきました。 子どもたちは、興味津々です。 |