5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「2Lを3人で等分すると、一人分は何Lですか?」という課題でした。
2/3Lが正解となるのですが、どうやってそれを導くのかが本当のねらいです。
○÷△=○/△となるのですが、覚えるのではなくどうやって導いたのかを考えられることが大切ですね。【副校長】

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「2Lを3人で等分すると、一人分は何Lですか?」という課題でした。
2/3Lが正解となるのですが、どうやってそれを導くのかが本当のねらいです。
○÷△=○/△となるのですが、覚えるのではなくどうやって導いたのかを考えられることが大切ですね。【副校長】

9月17日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ねじりパン
なすと豆腐のグラタン
ジュリエンヌスープ
巨峰
牛乳

 グラタンは、豆腐をメインに
トマトケチャップ味に仕上げて
います。チーズを乗せて焼いて
いるのでコクがあり、子供たち
にも人気があります。

音楽委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日ですが、永生病院の敬老会で演奏させていただきました。
 日頃の練習の成果を地域の方々に見ていただける機会をいただき感謝です。【副校長】

音楽委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日ですが、永生病院の敬老会で演奏させていただきました。
 日頃の練習の成果を地域の方々に見ていただける機会をいただき感謝です。【副校長】

音楽委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日ですが、永生病院の敬老会で演奏させていただきました。
 日頃の練習の成果を地域の方々に見ていただける機会をいただき感謝です。【副校長】

学校・地域共同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後は学校・地域共同防災訓練を行いました。
東京消防庁八王子署、消防団、ボーイスカウト八王子第7団、八王子市防災課のご協力により、140名の方が防災体験をすることができました。
 今回は、子供たち同士、親子などそれぞれがスタンプラリー形式でそれぞれのブースを回り体験しました。ほとんどの方が全部のブースを回ることができたようです。【副校長】

学校・地域共同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は学校・地域共同防災訓練を行いました。
東京消防庁八王子署、消防団、ボーイスカウト八王子第7団、八王子市防災課のご協力により、140名の方が防災体験をすることができました。
 今回は、子供たち同士、親子などそれぞれがスタンプラリー形式でそれぞれのブースを回り体験しました。ほとんどの方が全部のブースを回ることができたようです。【副校長】

学校・地域共同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は学校・地域共同防災訓練を行いました。
東京消防庁八王子署、消防団、ボーイスカウト八王子第7団、八王子市防災課のご協力により、140名の方が防災体験をすることができました。
 今回は、子供たち同士、親子などそれぞれがスタンプラリー形式でそれぞれのブースを回り体験しました。ほとんどの方が全部のブースを回ることができたようです。【副校長】

学校・地域共同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は学校・地域共同防災訓練を行いました。
東京消防庁八王子署、消防団、ボーイスカウト八王子第7団、八王子市防災課のご協力により、140名の方が防災体験をすることができました。
 今回は、子供たち同士、親子などそれぞれがスタンプラリー形式でそれぞれのブースを回り体験しました。ほとんどの方が全部のブースを回ることができたようです。【副校長】

学校・地域共同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は学校・地域共同防災訓練を行いました。
東京消防庁八王子署、消防団、ボーイスカウト八王子第7団、八王子市防災課のご協力により、140名の方が防災体験をすることができました。
 今回は、子供たち同士、親子などそれぞれがスタンプラリー形式でそれぞれのブースを回り体験しました。ほとんどの方が全部のブースを回ることができたようです。【副校長】

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目も引き続き橋詰先生にお願いしました。
 今度は保護者・地域の方々向けの講演会です。たくさんの方が講演会に参加しました。
いじられている子もいじめられている子も大人の寄り添う力が大切だと話してくださいました。
 そばで話を聞いてあげ、共感し、理解してあげることが親や教師にできることの第一歩なのだと思います。学校と保護者と地域の方々が協力し、子供たちに寄り添って育てていきたいと思います。

いじめ予防授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開3時間目に5,6年生対象のいじめ予防授業を行いました。
弁護士の橋詰先生をゲストティーチャーにお呼びし、子供たちに授業をしていただきました。
 いじめの構造をわかりやすくイメージ化してお話してくださり、実際にいじめで自殺してしまった方の話から、いじめをどうすれば防げるのか、辛い友達を救うことができるのか考えさせていました。子供たちの心に響いたと思います。【副校長】

いじめ予防授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開3時間目に5,6年生対象のいじめ予防授業を行いました。
弁護士の橋詰先生をゲストティーチャーにお呼びし、子供たちに授業をしていただきました。
 いじめの構造をわかりやすくイメージ化してお話してくださり、実際にいじめで自殺してしまった方の話から、いじめをどうすれば防げるのか、辛い友達を救うことができるのか考えさせていました。子供たちの心に響いたと思います。【副校長】

いじめ予防授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開3時間目に5,6年生対象のいじめ予防授業を行いました。
弁護士の橋詰先生をゲストティーチャーにお呼びし、子供たちに授業をしていただきました。
 いじめの構造をわかりやすくイメージ化してお話してくださり、実際にいじめで自殺してしまった方の話から、いじめをどうすれば防げるのか、辛い友達を救うことができるのか考えさせていました。子供たちの心に響いたと思います。【副校長】

いじめ予防授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開3時間目に5,6年生対象のいじめ予防授業を行いました。
弁護士の橋詰先生をゲストティーチャーにお呼びし、子供たちに授業をしていただきました。
 いじめの構造をわかりやすくイメージ化してお話してくださり、実際にいじめで自殺してしまった方の話から、いじめをどうすれば防げるのか、辛い友達を救うことができるのか考えさせていました。子供たちの心に響いたと思います。【副校長】

学校公開

画像1 画像1
今日は学校公開です
2時間目は全学級道徳の授業です
3時間目は弁護士の先生によるいじめ予防授業(5,6年生)
4時間目は弁護士の先生による講演会です(授業の公開はありません)
午後には防災訓練があります
ぜひ、ご来校ください【副校長】

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が多くなりすみません。今日は、体育で3年生の写真を撮ったとわかっていても、教室で地図を広げていると入らなくてはならなくなってしまう地図オタクです。
 八王子の地図から、八王子の特徴を調べています。工業団地があり、近くには鉄道や高速道路があるということに子供たちは気づいたでしょうか。
 ちなみに椚田小の近くには狭間工業団地があります。ジャノメミシンやサトウ製薬といった大きな工場もありますね。そのそばには圏央道があり、高尾山ICがあるんです。
地図を見ていると、いろいろ思いが膨らんできますね。(私だけでしょうか?)【副校長】

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 提案書を書く学習をしています。身の回りにある問題から、話合いで何をどのように提案するのか考え、提案書として文章に書く学習です。
 今、社会で求められている書く力は、論理的に文章を構成した文章です。説明文や小論文といったものです。この提案書も根拠を明らかにして文章を書く学習です。こういった学習の積み重ねが大切です。
 それにしても、難しそうなことを楽しそうに取り組む子供たちです。【副校長】

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 長縄のあとは、鉄棒にとりくんでいました。(もう一クラスはTボールでしたが、写真を撮りにいけませんでした。ごめんなさい。)
 低学年のときにできた技の確認をしていました。昔と違って、遊びが豊かになったこの時代には、鉄棒をあえて遊びでする子が少なくなっています。体育の時間で鉄棒が好きになってくれるといいのですが。【副校長】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ