5年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工作用紙の切り方、組み合わせ方を工夫してロボットを作る。 どんなお役立ちロボなのか考えて、装備も作る。 キリを使って、穴をあけていました。 1、2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッチボールを使って、投げたり 受け取ったりの練習をしていました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月21日(火)![]() ![]() カツオの竜田揚げ 五目煮豆 小松菜汁 牛乳 2年生 生活 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑には「ミニトマト」「ピーマン」「枝豆」 「なす」「トウモロコシ」が植わっています。 観察中に、1年生が見学にきました。 2年生 生活 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑には「ミニトマト」「ピーマン」「枝豆」 「なす」「トウモロコシ」が植わっています。 観察中に、1年生が見学にきました。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回の調理実習の打合せをしていました。 用意する調理器具なども、話し合いました。 5年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回の調理実習の打合せをしていました。 用意する調理器具なども、話し合いました。 あさひ学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下に投げつけないように、 遠くへ飛ばすように頑張っていました。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文字に数字を入れて、ほかの文字を計算します。 3、4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走り出すと、順位を意識してしまい バトン渡しが雑になってしまうようです。 1年1組 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かたちや色をよくみて、絵をかきました。 1年2組 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きさの違う丸いシールを使い 絵を完成させます。 シールをたくさん使う子と、 ほとんどが絵の子もいました。 楽しそうにしシールを貼っていました。 1年2組 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きさの違う丸いシールを使い 絵を完成させます。 シールをたくさん使う子と、 ほとんどが絵の子もいました。 楽しそうにしシールを貼っていました。 1年2組 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きさの違う丸いシールを使い 絵を完成させます。 シールをたくさん使う子と、 ほとんどが絵の子もいました。 楽しそうにしシールを貼っていました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月20日(月)![]() ![]() 松風焼き 新じゃがの煮物 梅おかかキャベツ オレンジ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 5月17日(金)![]() ![]() ポークビーンズ コールスロー 牛乳 3年生 草むしり 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱいむしって、見せにきてくれました。 むしった草を囲んで、みんなで写真を撮りました。 3年生 草むしり 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱいむしって、見せにきてくれました。 むしった草を囲んで、みんなで写真を撮りました。 6年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでうたった後、2〜3人でうたいました。 強弱を、意識してうたえていました。 5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 物や国の名前などを探します。 「CD」「KFC」「USA」など 早く見つけた人に、5ポイント、 ゲーム形式で、白熱していました。 |