学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

25日の給食

画像1 画像1
献立名
 焼き鳥丼
 キャベツと大根の塩昆布煮
 田舎汁
 果物
 牛乳です。
 今日は旬の果物みかんを食べます。皮は青いですが”ハウスグリーン”という甘いみかんです。旬のおいしさを味わいましょう。

6年生も…(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も気温は上がりそうですが、湿度が低いからか、窓から入ってくる風が爽やかに感じられます。残暑もそろそろ終わりになり、秋本番となってくるでしょうか…
 さて、連休明けで曜日がずれているように感じますが、本日は水曜日で朝読書の日でした。全学年、全学級で保護者のボランティアの方による「読み聞かせ」が行われていました。低学年の子どもたちは、思わず口を開けたまま、絵本の世界に入り込んでいたり、最高学年の6年生も、上手に読み聞かせを行っていただいている保護者の方の表情も眺めているようでした(^^)/

24日の給食

画像1 画像1
献立名
 キムチチャーハン
 生揚げと豚肉の味噌炒め
 にら玉スープ
 牛乳です。
 今日のキムチチャーハン、ニラ玉スープは、校長先生おすすめの元気応援メニューです。キムチチャーハンのおすすめポイントは、”キムチの発酵食品パワー”、ニラ玉スープのおすすめポイントは、”にらは、日光湯の湖荘のおかみさんのおすすめで元気が出る栄養満点”のところです。元気応援メニューを食べて、元気もりもりになりましょう。詳しくは、クラスへ食育メモを配りました。

長縄集会に向けて)^o^(

 今日は朝から少し蒸し暑い感じのする気候となっています。少しずつ雲が広がり始めているので、雨が降ってくる可能性もありそうです。
 さて、木曜日の長縄集会に向けて、本日から、中休みは全校、学級ごとに、長縄の練習に取り組んでいます。各学級で目標を決めて、それに向けてチームワークで頑張っています。当日は何回、跳びきることができるか楽しみです(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 プロフ
 たらのフリッタ
 ボルシチ
 牛乳です。
 今日は、ラクビーワールドカップ2019で日本がロシアと対戦します。そこで、今日は、対戦国の料理を作りました。ロシア料理を食べて、日本選手を応援しましょう。

爽やかな朝の時間に…(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から爽やかな風が吹き抜けています。そのような朝の時間に、「なかよし集会」を校庭、体育館で行いました。外の空気がとても気持ちよく、子どもたちもドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、長縄跳びをしたり、上級生が思いやりをもって遊んでいる姿に微笑ましく思いました)^o^(温かな心をもっての1日のスタートです。穏やかに過ごしてほしいです(^^)/

19日の給食

画像1 画像1
献立名
 ごはん
 麻婆茄子
 回鍋肉
 玉子入り中華スープ
 小豆入り春巻き
 牛乳です。
 今日は旬の茄子を使い麻婆茄子を作りました。今日の中華は、野菜たっぷりの中華です。

社会科見学(3年生)(6)

9月19日(木)
八王子市内めぐりが終わりました。子どもたちのしおりには、たくさんのメモが書かれていました。よく見て、よく聞いて、学習してきたのだと思いました。明日からまとめの学習をするそうです。八王子について、もっと知りたいと話していた子もいました。今日の見学を振り返りながら、さらに詳しく調べることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(3年生)(5)

9月19日(木)
最後の見学場所である絹の道資料館を見学しています。かいこの学習をしていたので、みんな興味津々。様々な展示を熱心に見て、読んで、メモをとって学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(3年生)(4)

9月19日(木)
磯沼ミルクファームでは、社長の磯沼さんに、牛のことや牧場のことを教わりたした。初めて本物の牛を見たという子が大勢いました。大きいね?と驚いていました。
そして、牧場のアイスクリームを食べて、おいしかったと、満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(3年生)(3)

9月19日(木)
高尾山では、山から見える景色を見ました。お弁当も食べました。有名なたこ杉を見て、次の見学場所へ向かいます。子どもたちは、ケーブルカーに乗ったことが、とても楽しかったようです。ケーブルカーでは、日本一の急勾配を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(3年生)(2)

9月19日(木)
八王子市役所を見学しました。市役所の方に、八王子の特産品や市議会についてなど、八王子市に関することをたくさん教えていただきました。八王子市の花は?八王子市の木は?子どもたちは、メモをたくさんとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(3年生市内めぐり)(1)

9月19日(木)
3年生は社会科で、八王子市についての地域学習をしています。
今日は、バスに乗って、車窓から市内の様子を見たり、所々の見学場所で、詳しく調べたりして、学んできます。
【あなたのみちをあるけるまち八王子】
子どもたちは、どんなことを見たり聞いたりしてくるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい給食(1年生)

9月18日(水)
あいさつ運動や夏休みの学習教室等でお世話になっている地域の方々をお招きして、「ふれあい給食」を行いました。日頃から温かく子どもたちを見守ってくださっている皆様です。心からの感謝の気持ちをこめて給食を用意し、1年生の子どもたちと一緒に食べていただきました。子どもたちは大喜び。今が旬の献立で、おしゃべりをしながら、とても楽しそうに、おいしそうに食べていました。地域の方からも「おいしかった」という感想をいただきました。
会食の後の昼休み時間には、一緒に昔遊びをしていただきました。地域の方々とふれあい、一緒に活動しようと、積極的に動いていた子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちの感謝の気持ちが伝わったことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

画像1 画像1
献立名
 栗ご飯
 秋刀魚の筒煮
 野菜のおかか煮
 じゃがいも汁
 牛乳です。
 今日は、秋が旬の栗・秋刀魚で料理を作りました。苦手な児童も多いと思いますが、日本の秋の旬の味を楽しみましょう。

秋らしくなった中で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から薄曇りで、これから冷たい雨が降ってくるという予報になっています。昨日の空気とガラリと変わった感じがします。
 そのように、秋らしく感じる空気の中で、今日は水曜日の朝の「朝読書」があり、多くの学級では、保護者の皆様による“読み聞かせ”が行われていました。窓を開け放っていると、爽やかな風が流れ、本の世界に入り込んでいる子どもたちの姿が見られました。毎回の読み聞かせに来校していただいている保護者の皆様、本当にありがとうございます。

17日の給食

画像1 画像1
献立名
 ガーリックライス
 チキンビーンズ
 野菜のミルクスープ
 果物(プルーン)
 牛乳
 今日は、旬の果物プルーンを出しました。「西洋すもも」と呼ばれ、日本のすもものプラムとは、とれる時期も味も違います。旬の味を楽しんでください。

おおぞら学級宿泊体験学習(26)

9月17日(火)
おおぞら学級は、先週9月11日から12日までの1泊2日で、校外での宿泊体験学習を行いました。たくさんの方々のご協力により、とても貴重な体験学習ができました。
今日は、事後学習で、お世話になった方々へのお礼の手紙を書いていました。写真等の視覚的な資料を見て、一つ一つの活動を振り返りながら、子どもたちは、それぞれの感謝の気持ちを書いていました。こういう気持ちを大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ集会

9月13日(金)

朝の集会は集会委員会による「お楽しみ集会」でした。
「じゃんけん列車」を行いました。
集会委員会のわかりやすい説明もあり、貨物列車の歌に合わせて、全校児童が、とても楽しそうに活動していました。高学年の児童は、帽子をかぶっている低学年の児童を見つけて、じゃんけんをして、一緒につながっていくようにしていました。異学年交流です。
集会委員会の「これからも仲良くしていきましょう」という言葉で終わりました。
大きい子も小さい子も、みんながにこにこしている仲良し別所小。すてきですね。
前期の集会委員会の仕事は、これで終わりだそうです。4月から今まで、楽しい集会を考えてくれて、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミルクパン
 和風豆腐グラタン
 ホットポテトサラダ
 野菜畑のスープ
 牛乳です。
 今日は、和食で使う豆腐・さやいんげん・味噌をグラタンで洋風にアレンジしました。グラタンなら豆腐を苦手な児童もきっと食べられると思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 安全指導
12/3 市学力調査(4)
12/5 避難訓練

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画

地震発生時学校対応基準

別所会