本日の青少対地域美化活動について
6月29日(土)
おはようございます。
本日の地域美化活動は、「雨天中止」となりました。
宜しくお願いいたします。
【学校生活】 2019-06-29 07:53 up!
救急救命講習会
6月26日(水)
本日、職員会議の後に八王子消防署由木分署の職員の方に来て頂き、救急救命講習を行いました。緊急時の心肺蘇生法、AEDの訓練を全職員で行いました。実技講習後にも、先生方から多くの質問が聞かれ、いざという時の対応を真剣に学ぶことができました。
【学校生活】 2019-06-26 16:58 up!
PTA保健室サポーター
6月26日(水)
3年生の内科健診のサポートを行いました。
保健室前での整列の見守りや教室の行き帰りの廊下での誘導などのサポート活動を行いました。4月から続いた健診も今日で最後となりました。毎回多くのサポート活動ありがとうございました。
【PTA】 2019-06-26 13:46 up!
学校説明会
6月24・25日の二日間にわたり、長池小学校、松木小学校において、6年生の保護者の皆様を対象に、学校説明会を行いました。
大熊校長より「遠くの私立より、近くの松木中」をテーマに、中学校生活の様子を丁寧に説明して頂きました。保護者会前の貴重な時間にありがとうございました。
今週29日(土)に松木中学校図書館にて、同じ内容で第3回の説明会を行います。今回出席できなかった方で、参加して頂けたら幸いです。
【学校生活】 2019-06-25 17:51 up!
PTAガーディニングサポーター
6月20日(木)
PTAサポーターの皆さんが、校内の花壇やプランターの草むしりと花の植え替え作業を行って頂きました。ありがとうございました。
【PTA】 2019-06-20 16:59 up!
まつぎアカデミー開催
6月15日(土)
松木中学校PTAでは、9つの活動にPTAサポーターとして300人を超える保護者の方々が登録し活動しています。
「まつぎアカデミー」は校長先生や外部の講師による講演会などを行っていますが、今回、本校の大熊校長先生による「私的クラッシック音楽の楽しみ〜チェロ演奏とCDを聴きながら」をテーマに開催いたしました。50人近くの地域、保護者の方々をお迎えし、「チェロという楽器について、クラッシック音楽との出会い、私的クラッシック音楽の歴史」など、楽しく、優雅がひとときを過ごしました。
【PTA】 2019-06-20 13:06 up!
セーフティ教室のお知らせ
6月21日(金)に、「SNSに潜む危険について」をテーマにセーフティ教室を開催いたします。
◇場所:本校体育館
◇時間:午後1時40分から午後3時40分
◇講師:南大沢警察生活安全課少年係
【第一部】
・生徒、保護者、地域の方対象(講演)
・午後1時40分から午後2時50分
【第二部】
・保護者・地域の方対象(講演、意見交換会)
・午後3時から午後3時40分
【学校生活】 2019-06-19 10:07 up!
第1回 進路説明会
6月12日(水)
第1回進路説明会を開催しました。
進路選択にあたってや今後の流れなどを説明させて頂きました。
お忙しい中、多くの保護者の皆様に出席して頂きありがとうございました。1・2年生の保護者の皆様も大勢参加して頂きました。
【学校生活】 2019-06-12 17:52 up!
教育実習生
6月7日(金)
5月20日から始まった3週間の教育実習が終わりました。学習指導、学級指導、行事など、良かった事も苦しかったことも沢山詰まった時間でした。音楽、家庭、社会とそれぞれ研究授業を行い、先生方に沢山の助言・指導を頂きました。この経験をこれからの大学生活につなげてほしいと思います。
【学校生活】 2019-06-07 17:03 up!
3年学年種目
ムカデ競走の様子です。
「最高の最後」の瞬間です。
【学校生活】 2019-06-05 18:24 up!
1年学年種目
【学校生活】 2019-06-05 18:20 up!
全員リレー
一人一人が力を発揮し、クラス全員で気持ちを繋いだリレーの様子です。アンカーまで大接戦でした。
【学校生活】 2019-06-05 18:14 up!
2年学年種目
ハリケーン 最後の最後まで勝敗がわからない位に、各クラス大接戦となりました。
【学校生活】 2019-06-01 17:25 up!
女子1000m、男子1500m競走
松木中新記録目指し、自己記録を目指し、激しいデットヒートを繰り広げるレース、最後まで諦めずに走りきるレースとそれぞれの走りにドラマが見られました。
【学校生活】 2019-06-01 17:11 up!
体育大会 100m競走
100m競走スタートの様子です。
入賞目指して、松木中新記録を目指して頑張りました。
【学校生活】 2019-06-01 17:02 up!
第26回 体育大会
6月1日(土)
絶好のコンディションの中、第26回体育大会が開催されました。朝早くからの準備、応援ありがとうございました。保護者・地域の皆様の応援の中、生徒たちもこれまで大会に向けて練習した成果を発揮し、素晴らしい体育大会となることができました。
開会式、準備体操の様子です。
【学校生活】 2019-06-01 16:57 up!
6月1日 体育大会
おはようございます。
本日の体育大会、予定通りに開催いたします。
保護者開門は、7時50分になります。
暑くなりそうです。熱中症対策として、十分な水分等をお持ちになって下さい。
松中生の頑張りに、大きな声援をお願いいたします。
【学校生活】 2019-06-01 06:15 up!
予行練習5
大縄跳びの様子です。
慌てず気持ちと心をひとつに、リズムよく声を揃えてベストを尽くしてください。
【学校生活】 2019-05-30 15:22 up!
予行練習4
サバイバルレースの様子です。
競技の流れ、用具係のセッティングの流れなど行いました。
【学校生活】 2019-05-30 15:15 up!
予行練習3
5月29日(水)
学年種目の様子です。
1年 ローハイド
2年 ハリケーン
3年 ムカデ競走
【学校生活】 2019-05-30 12:09 up!