10月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日は、八王子市の和み献立「夕焼小焼御膳」を提供しました。内容は「里山ごはん」「夕焼小焼やき鮭」「けんちん汁」「浅漬け」「牛乳」です。
夕方になると、よく耳にする「ゆうやけこやけ」のチャイムですが、この曲の詩を作ったのは、八王子の上恩方町に住んでいた中村雨紅先生です。帰路につく途中で目にした夕焼け空と、夕方を知らせる鐘の音を聞いて、ゆうやけこやけを作ったそうです。

今日の鮭には、夕焼けをイメージしたマヨネーズとおろしニンジンを混ぜたソースをのせて、オーブンで焼きました。また、里山ごはんには今が旬の栗が入って、秋らしい献立となりました。

9月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「さわらのごまだれかけ」「豚汁」「五目煮豆」「牛乳」です。
今日の給食ニュースでは、五目煮豆にちなんで「煮豆」について紹介しました。「五目」には、様々な具材が入っている、という意味があります。今日の給食では、大豆をはじめ、鶏肉、ちくわ、ごぼう、こんにゃくなど7種類の食品を使いました。

明日から10月ですね。これから秋が深まって肌寒い日が増えると思いますが、五目煮豆や豚汁のように、いろんな食品が入った料理をたくさん食べて栄養をとり、元気に学校生活を過ごしてほしいと思います。

五小フェスティバルスローガン

画像1 画像1
今年度のスローガンが決定しました。
?優しさあふれる?がポイントです。



情報部 香川雄亮

みどり学級校内宿泊にむけて

画像1 画像1
宿泊学習の行程を知り、見通しをもちます。
班長中心に頑張っています。


情報部 香川雄亮

6年生空間ワークショップ9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成の写真1枚と片付けの写真です。

作品完成後は各作品の中で
おにぎり食べました。少し暑い日に
なりましたが、満足そうな表情で食べる姿が見られました。
屋根付きの家や椅子を作るなどの工夫も見られました。

片付けも最後まで!!協力して取り組みました。
感想もきちんと伝えることができました。
たくさんの保護者の方のご参観ありがとうございました。

この頑張りは、五小フェスティバルへ繋がります。
上原 勲


6年生空間ワークショップ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成後は、作品を自分達で紹介し合います。

「1人では、難しいけれど
友達と一緒に頑張ることができていました。」

などたくさん価値付けていただきました。
様々な人に価値付けられて成長を続けてほしいです。
上原 勲

6年生空間ワークショップ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。
上原 勲

6年生空間ワークショップ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。
上原 勲

6年生空間ワークショップ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。
上原 勲

6年生空間ワークショップ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。
上原 勲

9月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「かやくごはん」「鶏のからあげ」「けんちん汁」「みかん」「牛乳」です。
今日のごはんは、鶏肉や野菜、ひじきなどが混ざった、かやくごはんを提供しました。白いご飯もおいしいですが、食材や調味料が加わると一層おいしくなって、さらに食欲が増えそうですね。
給食時間に低学年のクラスを回りながら感想を聞いていると、白いご飯が好きな子と、混ぜご飯が好きな子で意見が分かれていました。鶏のからあげはどの子も大好きなようで、いただきますをしてからすぐに食べ終わっている子もいました!

9月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ミルクパン」「鮭のハーブ焼き」「コルカノン」「アイリッシュシチュー」「牛乳」です。
今日の給食は、ラグビーワールドカップ2019日本大会を記念した献立の第二弾で、9月28日に行われる試合の対戦国である「アイルランド」の料理を提供します。
アイルランド料理は、羊肉や牛肉、じゃがいもなどを使った素朴で温かみのある家庭料理が多いことが特徴です。今日の給食では、豚肉を使って作りました。
コルカノンとは、マッシュポテトにキャベツと牛乳を加えて煮込み、塩こしょうで味付けをした料理です。
世界には独自の食文化があり、使っている食材にも特徴があることなどを、給食を通じて子供たちに体験しながら知ってもらえるよう、これからも様々な料理を提供していきたいと思います。

6年生空間ワークショップ3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作りながら考えるグループ、考えてから作るグループ。
どっちもいいですね。
思考をとめない!
上原 勲

6年生空間ワークショップ2

画像1 画像1 画像2 画像2
資材運び。
役割分担をして、運びます。
一人ひとりのよさをグループ内で発揮できるグループをつくりました。
上原 勲

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もたてわり班で楽しみます。
6年生がどうすれば盛り上がるのか、グループがまとまるのか試行錯誤しながら取り組んでます。
うまくいかなくていい、寄り添って考えよう!
上原 勲

6年生空間ワークショップ1

画像1 画像1
はじまりました!
協力しないとできないこと みんなで確認しました。
グループ6、7人が入れる家を作ります。
保護者の方々ぜひご参観ください。
上原 勲

9月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「スパゲティミートソース」「冬瓜スープ」「スイートポテト」「牛乳」です。
今日の給食ニュースでは、旬の食べ物である冬瓜について紹介しました。名前に「冬」の字がついているので、冬が旬と思われる方もいるかもしれませんが、7月〜10月頃が旬になります。水分がとても多いため、カロリーが低くさっぱりとした味が特徴です。また、ミネラルやビタミンも多く含んでいます。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、冬瓜をはじめ、栄養たっぷりの旬の食べ物をたべて、元気に過ごしましょう!

9月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「秋の彩ごはん」「笹かまぼこのマヨネーズ焼き」「根菜ごま汁」「牛乳」です。
今日のごはんは、今が旬の「栗」が入った秋らしい混ぜご飯を提供しました。栗は歴史のある食べ物で、縄文時代の遺跡からはたくさんの栗が発見されています。縄文時代の人々も栗を食べて、秋の訪れを楽しんでいたのかもしれませんね。八王子でも、陣馬山などで栗が取れるようです。

今日は、八王子のシンボルマークでもある「銀杏」の形にくり抜いた人参をごはんにちりばめて、秋らしさを演出しました。

9月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「プロフ」「たらのフリッター」「ボルシチ」「牛乳」です。
今日の給食は、今夜開かれる「ラグビーワールドカップ2019日本大会」を記念して、対戦国のロシア料理を提供しました。
プロフとは、米と肉、野菜を大きな鍋で炊き上げる、炊き込みご飯です。またボルシチは、ロシアの代表的なスープです。ビーツという赤い野菜を入れるため、スープが鮮やかな赤色をしていることが特徴です。今日の給食では、細かく刻んだビーツを使って作りました。

姫木平移動教室32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18時20分無事五小に到着しました。
たくさんのお迎え、6年生からの言葉、子供も大人も嬉しかったです。ありがとうございます!
五年生、最後まで協力して、最高の思い出づくりできましたね。いい顔しています!!よく頑張りました!!!素敵な五年生の姿見せてもらいました。ありがとう。

たくさんの方々閲覧いただきありがとうございました。
上原 勲
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 特別時程4時間授業
11/21 ゲーム集会
5年生 社会科見学
みどり調理会
11/22 薬物乱用防止教室
アクティブタイム
11/23 勤労感謝の日
11/25 オリパラ高学年
11/26 連合音楽会集会
オリパラ低学年

学校だより

1年生

2年生

3年生

5年生

6年生

給食の献立

校内研究

食育便り

いじめ防止基本方針