笑顔ルーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのあと、ゲームや、マグネット作りをしました。 5年生 理科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルを使って、雲を作る実験をしました。 少量の水をペットボトルに入れて、 専用のキャップをして、気圧をあげる。 温めながら、時々ふる。 先生からOKをもらって、キャップをあけると、 うっすら、白いものが... 子どもたちは大喜びで、何度も繰り返していました。 5年生 理科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルを使って、雲を作る実験をしました。 少量の水をペットボトルに入れて、 専用のキャップをして、気圧をあげる。 温めながら、時々ふる。 先生からOKをもらって、キャップをあけると、 うっすら、白いものが... 子どもたちは大喜びで、何度も繰り返していました。 ☆きょうのこんだて☆ 9月12日(木)![]() ![]() 秋ナスと豆腐のグラタン 野菜スープ 巨峰 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月11日(水)![]() ![]() 肉豆腐 おかか和え みかん 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月10日(火)![]() ![]() 鶏の唐揚げ 冬瓜のそぼろ煮 呉汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月9日(月)![]() ![]() たまごスープ ごまめナッツ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月6日(金)![]() ![]() サバのおろしソース 味噌けんちん 金時豆の甘煮 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月5日(木)![]() ![]() ペイザンヌスープ ヨーグルトブルーベリーソース 牛乳 ブルーベリーソースは、八王子市恩方地区産のブルーベリーを使用した手作りです。 4年生 図工 4![]() ![]() ![]() ![]() くり抜いた穴に、顔を入れた人の願いがかなうように仕上げる。 可愛い顔を出して、ポーズをとってくれました。 4年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くり抜いた穴に、顔を入れた人の願いがかなうように仕上げる。 可愛い顔を出して、ポーズをとってくれました。 4年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くり抜いた穴に、顔を入れた人の願いがかなうように仕上げる。 可愛い顔を出して、ポーズをとってくれました。 4年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くり抜いた穴に、顔を入れた人の願いがかなうように仕上げる。 可愛い顔を出して、ポーズをとってくれました。 ゲーム集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦めは、4〜6年の代表が鬼、 2回戦めは、先生が鬼になりました。 先生方は、朝からダッシュで頑張っていました。 子どもたちも楽しそうでした。 ゲーム集会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦めは、4〜6年の代表が鬼、 2回戦めは、先生が鬼になりました。 先生方は、朝からダッシュで頑張っていました。 子どもたちも楽しそうでした。 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フエルトでつける模様を考えていました。 避難訓練 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、起震車が来ており、職場体験の中学生に体験してもらいました。 5、6年生は、全員体験しました。 9月1日は防災の日でしたので ご家庭でも、もしもの時のお話しをして頂けたらと思います。 避難訓練 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、起震車が来ており、職場体験の中学生に体験してもらいました。 5、6年生は、全員体験しました。 9月1日は防災の日でしたので ご家庭でも、もしもの時のお話しをして頂けたらと思います。 避難訓練 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、起震車が来ており、職場体験の中学生に体験してもらいました。 5、6年生は、全員体験しました。 9月1日は防災の日でしたので ご家庭でも、もしもの時のお話しをして頂けたらと思います。 夏休みの思い出 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自由研究として作ったものを、展示しています。 調べ学習や、個性あふれる作品がありますので、 ぜひ、ご覧頂ければと思います。 |