11月13日(水)の給食・大豆ピラフ ・野菜のスープ煮 ・焼きりんご ・牛乳 今が旬の「りんご」は体の調子を整えてくれる 優れものです。 そのまま生で食べるのが一番おいしいのですが、 今日は「焼きりんご」を作りました。 バターと砂糖でかるく煮て、オーブンで焼き上げました。 甘すぎず、さっぱりとした甘さです。 11月12日(火)音楽会練習 3年生
3年生は、今日が最後の練習です。一つ一つの曲がパワフルになるように、全力で取り組んでいました。
11月12日(火)音楽会練習 1年生
1年生は初めての音楽会。鍵盤ハーモニカを持って楽しそうに練習しています。
11月12日(火)音楽会練習 5年生
5年生は音楽会と、それに続く連合音楽会に向けて練習に励んできました。音や声がしっかり出るように、一人一人が頑張っています。
11月12日(火)の給食・ジャージャー麺 ・酸辣湯 ・くだもの ・牛乳 「学ぼう!食べよう!世界の料理」「中国」です。 中国料理といっても、四川・上海・北京・広東など色々あります。 今回は北京の料理です。 「ジャージャー麺」は、給食でも登場するメニューですが 「酸辣湯」は初めて食べる人も多いと思います。 酢の酸味と唐辛子やこしょうの辛みがきいたスープです。 給食用に酸味と絡みを抑えて、一年生でも食べやすくしました。 11月11日(月)音楽会練習 2年生
3時間目は2年生が音楽会の練習をしていました。「スイミー」のお話に合わせて、歌や合奏があります。入場や退場を含めて完成に近づいています。
11月11日(月)全校朝会
体育館で全校朝会です。今朝は、音楽会に向けて全校で歌う「さんぽ」の練習を行いました。みんな、元気に歌っています。続いて、空手や野球で頑張った児童の表彰を行いました。
11月11日(月)の給食・ごはん ・青のりふりかけ ・いわしのさつま揚げ ・小松菜の味噌汁 ・かぶときゅうりのゆず風味 ・くだもの ・牛乳 「五つの輪で体力アップ」献立です。 今月は「骨を作ろう」がテーマ、「カルシウム」 「たんぱくしつ」「ビタミン」がとれる組み合わせです。 「いわしのさつま揚げ」は給食室の手作り。 よくこねて揚げたので、ふわふわの食感にできました。 11月8日(金)の給食・かみかみじゃこご飯 ・いかのカリント揚げ ・具だくさんみそ汁 ・根菜きんぴら ・牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。 よく噛んで食べると、良いことがいっぱいです。 今日はよく噛んで食べるメニューを作りました。 よく噛んで味わってください。 11月7日(木)の給食・ミルクパン ・サンデーロースト ・チップス ・チキンスープ ・くだもの ・牛乳 「学ぼう!食べよう!世界の料理」11月は「イギリス」です。 「サンデーロースト」は、日曜日に教会の礼拝後に家族そろって 食べる習慣があります。 今日は豚肉を使いました。 上にかけるソースは、りんごの「アップルソース」です。 砂糖とレモンで作った甘酸っぱいソースは豚肉と相性がいいです。 11月6日(水)の給食・ビビンバ ・卵スープ ・くだもの ・牛乳 ビビンバは韓国の料理です。給食では栄養を考えて いろいろな食材を使うことがあります。 今日は切り干し大根を入れて、作りました。 肉のうまみを吸い込んで、おいしくできました。 11月5日(月)の給食・きのこおこわ ・とり肉のもみじ焼き ・のっぺい汁 ・牛乳 秋の味覚のひとつ「きのこ」をたっぷり使った 「きのこおこわ」を食べます。 きのこには食物繊維が多く、ビタミンがたっぷり。 骨を強くする働きもあります。 11月1日(金)の給食・ごはん ・マーボー豆腐 ・わかめとえのきのスープ ・じゃこキャベツ ・牛乳 今日から11月になりました。 11月の給食目標は「感謝の気持ちで食事をしよう」です。 給食ができるまでに色々な人たちがかかわりを持っています。 毎日食事ができることに感謝して 残さず食べてください。 10月31日(木)の給食・根菜ピラフ ・オニオンスープ ・スィートパンプキン ・牛乳 今日は「ハロウィン」献立です。 かぼちゃとさつまいもを一緒にふかして 砂糖とバター、生クリームでマッシュにし オーブンで焼きました。 パンプキンなので、丸い形にしました。 10月30日(水)の給食・ジャージャー麺 ・チンゲン菜と卵のスープ ・ベークドポテト ・牛乳 ジャージャー麺は、麺の上にもやしと肉みそを のせて混ぜながら食べます。 もやしはごま油でいためて、塩で味付けをして 麺に絡みやすくしています。 肉みそは、玉ねぎ、長ねぎ、にんじんその他、野菜がたっぷりで 1年生でも食べやすいように甘めの味付けにしています。 10月29日(火)の給食・ごはん ・さんまのかば焼き ・ぴりから白菜 ・ご汁 ・牛乳 秋が旬の魚の代表「さんま」です。 下味をつけて、油でから揚げにし、たれをからませます。 カリッと揚げているので、骨を気にせず食べられます。 10月28日(月)の給食・キャロットライス ・えびクリームソース ・ミネストローネ ・ミックスフルーツ ・牛乳 「ミネストローネ」はトマトを使ったイタリアの家庭料理です。 使う野菜は季節や地方によって色々です。 今日はベーコンを使い、トマトの他に、たまねぎやにんにく、 セロリ、キャベツ、にんじんも入って、削り節のだしで 和風に仕上げました。 10月25日(金)の給食・山菜むすび ・山賊揚げ ・だいこん汁 ・こまつなのあぶら炒め ・牛乳 10月27日は「八王子読書の日」です。 今回は「まゆとおに」という本から 山菜むすび、だいこん汁を作りました。 きのこたっぷりのまぜご飯を、のりを使って 自分でおむすびにします。 きれいに手を洗って、楽しそうに作っていました。 10月24日(木)の給食・三色丼 ・根菜汁 ・キャンディナッツ ・牛乳 三色丼は炒り卵の黄色・肉そぼろの茶色・茎わかめの緑です。 肉そぼろは、ごぼうやにんじんも入って食べ応えがあります。 スプーンではなく、お箸を使って食べます。 10月23日(水)の給食・チゲ豆腐丼 ・コーンと卵のスープ ・豆黒糖 ・牛乳 「チゲ豆腐」は、豆腐を使った鍋のことです。 給食ではご飯にかけて食べる「チゲ豆腐丼」にしました。 肉や野菜のほかに、はくさいキムチが入って ちょっとピリ辛などんぶりです。 体の中から温まり、元気が出ます。 |