子どもたちの様子をお伝えしています。

10月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・里山ごはん
・鮭の夕焼小焼やき
・けんちん汁
・浅漬け
・牛乳

※里山ごはんは、童謡「夕焼小焼」を作詞した中村雨紅先生の実家がある、恩方の秋の里山をイメージして、きのこや栗が入ったごはんです。夕焼小焼やきは、八王子市は童謡「夕焼小焼」のモデルです。夕焼チャイムでおなじみですね。マヨネーズににんじんを入れたソースを、紅い夕焼けに見立てて鮭にかけて焼きます。巻繊汁、中村雨紅先生は、八王子駅から陣馬街道をてくてくと歩いて恩方に帰る途中、夕方を知らせるお寺の鐘の音を聞き、この詩を作ったと言われています。給食では、モデルとなったいくつかのお寺に由来する「巻繊汁」をいただきます。「巻」は巻いたもの、「繊」は小さく切るという意味で、細く切った野菜を油で炒めて作る、具沢山の汁物です。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日、社会科の学習で三徳南大沢店に行きました。子供たちは、店内を見学したり、働いている人に質問をしたりして、スーパーマーケットの工夫について調べました。商品の並べ方の工夫や表示の工夫など、様々なことに気が付いていました。
ご協力してくださった三徳の方々、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。

9月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・かやくごはん
・とりのから揚げ
・けんちん汁
・牛乳

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大造じいさんとがん」の学習です。物語を読んだ感想や不思議に思ったことを出し合い、読み深めることを決めて学習を進めます。この時間は、物語の大枠をとらえる学習をしていました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割り算の筆算です。仮に立てた商を修正するための見分け方を探っています。

保幼小連携教育 保育園交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
敬愛フレンド保育園の年長さんと五年生とで交流を行いました。
年間3回の交流のうちの1回目で、今回は5年生が準備したお店を保育園の子供たちに楽しんでもらいました。
5年生は視線を下げながら話をしたり、楽しんでもらうための工夫をしたりしながら交流を深めました。
「楽しかった」という声を聞くことができて満足げでした。

9月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・鰆のごまだれかけ
・豚汁
・五目煮豆
・牛乳

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカを使って、「ひのまる」を演奏します。4小節に区切って、指づかいを確かめながらすすめます。

オリパラ教育 キャッチボールクラシック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
内藤選手と本間選手をお招きして、
キャッチボールの指導をしていただきました。
足の上げ方から投げ方、相手に届くボールを投げることなどを教えてもらい、
楽しみながら学習することができました。

キャッチボールクラシック

9月26日(木)5校時に、元ヤクルトスワローズの内藤選手と元ソフトバンクの本間選手を講師としてお招きして、オリパラ教育(キャッチボールクラシック)の授業をしていただきました。子供たちは授業の初めから興味津々で話を聞いていました。また、相手のことを考えてボールを投げるということを意識してキャッチボールをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ミルクパン
・鮭のハーブ焼き
・コルカノン
・アイリッシュシチュー
・牛乳

※ラグビーワールドカップ 2019日本大会、対戦国の料理を食べて応援しよう!鮭のハーブ焼き、アイルランドは、海に囲まれているため、鮭やロブスターなどの海の幸も豊富です。特に鮭は重要な輸出品です。給食では、鮭をハーブ焼きにして食べます。アイリッシュシチュー、アイルランドの伝統的な料理です。羊肉とじゃがいも、たまねぎを煮込んだシチューで、羊肉の代わりに牛肉を使うこともあります。給食では、豚肉を使って作ります。コルカノン、じゃがいもを使ったアイルランドの郷土料理です。マッシュポテトにキャベツと牛乳を加えて煮込み、塩とこしょうで味付けします。

樹木プレート作製

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今年、上柚木公園の樹木プレートを作製することになっています。

公園内のいろいろな種類の樹木を取材し、それを簡単な解説としてプレートにまとめ、最終的に11月にそのプレートを樹木に付けに行きます。

今日はその取材をしに上柚木公園に行きました。教科書に載っていないような詳しい話を専門家にたくさん聞くことができました。子供たちは普段何気なく見ている樹木の秘密にとても驚いていました。

9月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・焼き鳥丼
・わかめのニンニク炒め
・なめこ汁
・牛乳

学校公開 4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の心配があったので、当初の予定と変更して体育館を半面ずつ2クラスで使って授業をしました。体つくりの運動を中心に汗をかきました。

学校公開 5年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の初めに出かけた、姫木平移動教室の様子を新聞にまとめる学習をしました。この日は、グループごとにまとめた新聞を見合って、感想を伝え合いました。学年合同授業で、となりのクラスの作った新聞にも書き込みました。

学校公開 とちのみ学級国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの発達に応じて、興味関心を引き出す工夫がなされています。

9月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・秋の彩ごはん
・笹かまぼこのマヨネーズ焼き
・根菜ごま汁
・冷凍みかん
・牛乳

学校公開 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海の世界を紙版画で表します。あえて図鑑などは見ないで、想像を膨らませて海の生き物を表現しています。

道徳授業地区公開講座 意見交換会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営協議会、愛宕会サポーターのみなさんのご出席をいただき、今年度も活発な意見交換ができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

プログラミング教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に1組、4時間目に2組が体験をしました。
金魚に指令を与えて動かすことを通して、プログラミングについて学びました。
子供たちは、とても楽しく活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 ゲーム集会 読書週間始 学芸会片付け(5年)
11/13 ALT
11/14 ALT 避難訓練
11/15 B時程
11/18 ALT

学校から

教育課程(届)

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針