7月19日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
スパゲッティミートソース 鉄分もりもりサラダ りんごヨーグルト 牛乳 7月21日日曜日に自転車ロードレースのテストイベントが開催されます。テストイベントでは東京2020大会と同じ多摩地域を通過し、ゴールの富士スピードウェイを目指します。ロードレースには、八王子出身の自転車プロロードレース選手の畑中勇介選手が出場します。今日の給食は畑中選手が1番好きだったスパゲティミートソースです。給食のミートソースのおいしさの秘訣は、大量の玉ねぎを使うこと。時間をかけて炒めて煮詰めていくことです。調理員さんが53キロものたまねぎを目を痛めながら機械でみじん切りにして、手を休めずにへらで鍋をかき混ぜて作ります。ミートソースを食べて畑中選手を応援しましょう! ≪畑中選手よりメッセージ≫ ボールを投げる上半身の筋肉も、鬼ごっこで走る脚の筋肉も、そしてテストでよい点をとるための頭のエネルギーも、すべて口にした物から生まれるパワーです。そうやって考えたら食べるのが楽しく、そして必要な事と思えるはずです。ぜひ好き嫌いを減らして、健康な体を作っていきましょう! 1学期の給食も本日までになります。いつも学校給食にご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。夏休みもしっかり食べて元気に楽しく過ごしてくださいね! 7月18日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
むぎごはん ししゃものから揚げ 塩肉じゃが ひじきの炒め煮 冷凍みかん 牛乳 五つの輪で体力アップ献立です。今日は「力のもとになるよ。持久力、集中力アップ」長時間運動するためにはエネルギーが必要です。エネルギーが切れてしまうと、集中力や持久力がなくなってしまいます。今日の献立はエネルギーを作る炭水化物、ビタミン、鉄分をたくさん含んでいます。 7月17日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
大豆ピラフ はちみつナッツサラダ うずらのたまごのカレー煮 冷凍みかん 牛乳 八王子の高月町、滝山町、戸吹町、川口町、西寺方町の養蜂場でとれた八王子産のはちみつを使ったドレッシングを作り、サラダにして食べました。はちみつはミツバチが花の蜜を集めて巣の中で加工して蓄えたものです。自然界で最も甘い蜜とも言われています。花の種類によって味や色、香りが違います。はちみつが入ることでやさしい甘みのドレッシングになりました。 7月16日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん マーボーナス 枝豆 じゃがいもとたまごのスープ 牛乳 マーボー豆腐に夏野菜のなすやピーマンを入れて作りました。なすは甘みを引き出すために、一度炒めて取り出して、煮込んだところへいれています。枝豆も夏野菜のひとつです。ゆでた後に枝豆の甘さを引き出すように炒った塩をかけています。 3年生とうもろこしの皮むき
3年生に、とうもろこしの皮をむいてもらい、給食作りのお手伝いをしてもらいました。
皮むきの前に、収穫前のとうもろこしについて、とうもろこしの実のつき方(おばな、めばな)、栄養、とうもこしの加工品などのお話をしました。農家さんに原木を持ってきてもらったので、実際のとうもろこしの茎の高さや葉の長さ、めばな、おばなもしっかりと確認することができました。1本の茎から1〜2本しか実がならないとうもろこしは、何枚もの皮で包まれて大事に大事に育っていくことを伝えると、みんな、皮の枚数を数えながら、とても楽しそうに皮むきをしてくれました。 R.1.7.18 児童集会2R.1.7.18 児童集会1R.1.7.17 今日の授業からR.1.7.17 今日の授業からR.1.7.17 読み聞かせ5R.1.7.17 読み聞かせ4R.1.7.17 読み聞かせ3R.1.7.17 読み聞かせ2R.1.7.17 読み聞かせ17月12日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
夏野菜カレーライス 野菜スープ ふかしとうもろこし 牛乳 夏野菜カレーには、なす、ズッキーニ、さやいんげんなどの夏野菜が入っています。夏野菜は暑い夏にぴったりです。汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれます。また水分が多いので水分補給にもなります。なすやズッキーニの甘みを引き出すために一度炒めてからカレーに入れています。 ふかしとうもろこしは3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしで作りました。八王子でとれた新鮮のとうもろこしを、3年生が一生懸命、ていねいにひげや皮をとってくれたのでいっそうとおいしかったです。お手伝いありがとうございました! 7月11日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ししじゅうし ゴーヤチャンプルー くずきりのスープ 冷凍みかん 牛乳 今日は沖縄料理です。「ししじゅうし」はししが豚肉、じゅうしが炊き込みごはんのことをいいます。給食では、豚肉、油あげ、昆布をしょうが、しょうゆ、みりんで煮てごはんに混ぜて作ります。ゴーヤチャンプルーは、校長先生のおすすめメニューです。 ≪元気応援メッセージ≫ ゴーヤはつるれいし、にがうりなどと言われる夏野菜です。校長先生は、少し茹でておひたしにして、かつおぶしとポン酢をかけて食べるのが大好物です。ビタミンCが豊富で栄養があります。今日はチャンプルーのメニューなので食べやすいと思います。味わって食べて下さい。 給食室では。ゴーヤの苦みをとるために、わたの部分をスプーンできれいにこそげとって、下茹でしてから炒めています。 今週はあいさつ運動です!今日は少し肌寒いお天気でしたが、たくさんの保護者の方や先生方、青少対や地域の方々と一緒にあいさつ運動を行うことができました。 火曜から代表委員の子ども達も一緒に西門に立ってくれています。 『「おはよう!」で 素敵な一日 わたしから』 このスローガンのもと、あいさつ運動を行っていますので、ご参加いただける方は、朝7時45分頃、西門にお越しください。 よろしくお願いします。 やりみず会 本部 一斉パトロールを実施しました校長先生をはじめ先生方、スマイルサポーター、青少対、南大沢母の会、警察、やりみず会本部、そして、子どもたちも参加し、3コースに分かれてゴミを拾いながら通学路の危険箇所をチェックしました。 ゴミがたくさん集まり、ペットボトルやビニール袋など、特に多かったのがタバコの吸い殻でした。 草木がのびて道幅が狭く見通しが悪くなっている歩道、棘のあるアザミが生えて危ない箇所も見つかりました。 また、小泉屋敷周辺には『6月24日に車が横転し危うく中学生と接触しそうになる事故があった』という立て看板がありました。 南大沢母の会の方より、速度を出す車が多く危険な箇所や、信号が設置出来ない交差点には、土地の所有者に許可をもらい、子供たちが作った立て看板を設置させてもらうのも有効だという案をいただきました。 ★ご家庭でも、お子さんと不審者情報を共有したり、正しい通学路を通っているか、通学路に危険な箇所がないかなど話題にしてみるのも良いですね。 ご参加くださった皆様ありがとうございました。 次回10月4日(金)の地域一斉パトロールも、沢山の保護者の方々のご参加をお待ちしております。 一緒に安全な地域作りをしましょう。 校外委員会 7月10日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ガンボ バッファローチキン コールスロー 牛乳 東京2020大会、八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されたので、今日は給食でアメリカの料理を作りました。ガンボは「おくら」のことで、ウインナー鶏肉、たまねぎなどをよく炒めてホールトマトで煮込んでチリパウダー等で味付けしています。特徴はおくらでとろみをつけることです。ごはんにもぴったりでした。バッファローチキンは鶏肉を揚げたり焼いたりしてすっぱ辛いソースをからめたお料理です。給食ではケチャップ、チリパウダー、バター、酢、砂糖などの調味料でソースを作りかけました。 7月9日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん いかのねぎ塩焼き いりどり ごまあえ煮 牛乳 給食でもよくつかわれるもやし。シャキシャキの食感が特徴でどんな味つけにもあいます。今日は和食の定番「ごまあえ煮」に使いました。 |