自分の身を守るために! 全校朝会(令和元年7月30日 生活指導編)PART2

令和元年7月30日(火)。

7月16日・火曜日、全校朝会です。
夏休みを迎えるに前に、子供たちに注意喚起します。

「自分の身を守るために」


自分の身を守るために! 全校朝会(令和元年7月30日 生活指導編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の身を守るために! 全校朝会(令和元年7月30日 生活指導編)PART1

令和元年7月30日(火)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空には、白い雲が浮かんでいます。

天気予報によると日中の最高気温は「34度」を超えるようです。
水分補給、体調管理に気を付けてください。


自分の身を守るために! 全校朝会(令和元年7月30日 生活指導編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART5

令和元年7月29日(月)。

先週の後半から、気温がぐんぐん上がっています。
太陽の日差しがまぶしいです。

1週間後の「稲」の生長が楽しみです。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART4

令和元年7月29日(月)。

稲の背丈は、1メートルくらいあります。
ずいぶん大きくなりました。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART3

令和元年7月29日(月)。

「稲」は、ぐんぐん生長しています。

茎は、太く、がっしりしています。
根は、土の奥深くに伸びています。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART2

令和元年7月29日(月)。

7月29日・月曜日、午前7時30分です。
南校舎の裏側にある「バケツ稲」の様子です。

5年生の子供たちが育てています。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART1

令和元年7月29日(月)。

今日は、朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空には、白い雲が浮かんでいます。

天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
暑い一日になりそうです。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年7月29日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART3

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月25日(木)。

「いただきます!」

子供「おいしい!おかわりしたい!」
栄養「おかわり前にあります!」
子供「やった!!」

保護「どうしてこんなにとろとろになるのですか?」
給食「ルーを入れるタイミングですね。」

給食調理員さんに専門的知見からのアドバイスをいただきました。

おいしいカレーでこれからの暑い夏を乗り切りましょう!



みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART3


みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART2

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月25日(木)。

みんなで協力して調理をします。
おいしいカレーライスを作ります。

さあ、頑張ろう!


みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART2



みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART1

画像1 画像1
令和元年7月25日(木)。

4年生の夏の行事、親子クッキングです。
地場野菜を使ってカレーライス等を作ります。

親子合わせて33名の参加です!


みんなでクッキング! 料理教室(令和元年7月25日 4年生編)PART1

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

子供「さようなら!」

ゆっくり休んでくださいね。
ステキな思い出を、たくさん伝えてくださいね。
みんな、よく頑張りました!


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART44

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART43

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

子供「ただいま!」
保護「おかえりなさい!」

2日間で、たくましくなったのでは、ないでしょうか。


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART43

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART42

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

校長「この2日間で、みんなのステキな言動や行動とたくさん出会いました。」
校長「第二小学校の代表として、立派に行動できました。」
校長「いいぞ!5年生!」

付き添いの先生方に、お礼を言います。

子供「ありがとうございました。」


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART42

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART41

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

帰校式です。
姫木平林間学校の最後の活動です。


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART41

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART40

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

みなさん、ありがとうございます。
子供たちも、嬉しそうです。


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART40

姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

午後4時25分です。
学校に到着しました。

たくさんの保護者の方々、多くの教職員がお迎えに来ています。


姫木平2日目です! 帰校(令和元年7月24日 5年生編)PART39

姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART38

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

尖石縄文考古館には、2つの国宝があります。
縄文のビーナスと仮面の女神です。

仮面の女神の前で、ポーズをとってみました。
どうでしょう?


姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART38

姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

縄文人にもなれます。
衣装を着て、飾りを身に付けます。

子供「縄文人だ!わっはははは!」


姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART37

姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

子供「これは、何ですか?」
先生「火を付ける道具だよ。」
子供「これで?」


姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART36

姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月24日(水)。

考古館の中には、体験コーナーもあります。
土器の紋様、楽器、研ぎ石等も体験できます。


姫木平2日目です! 尖石考古館(令和元年7月24日 5年生編)PART35
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
10/27 ニコニコ運動会
10/28 児童朝会
川の学習(4年生)
共同作品作り(2年生)
10/29 朝学習
お話の会(6年生)
クラブ活動
共同作品作り(4年生)
読み聞かせ(中休み:図書室)1
10/30 児童集会
3〜6年生:6時間授業
共同作品作り(3年生)
読み聞かせ(中休み:図書室)2
10/31 朝学習
読み聞かせ(中休み:図書室)3
ALT(3・5・6年生)
お話の会(5年生)
共同作品作り(6年生)
ボランティア感謝給食
11/1 朝読書
共同作品作り(5年生)
ふれあい月間始
ALT(3・5・6年生)