5年生 姫木平移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ出発です
全員参加、天気は晴れ さすが行いの良い椚田小の5年生
元気に安全に楽しく行ってきます
できるだけ、現地から子供たちの活動の様子をお伝えしたいと思います【副校長】

10月8日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二色丼
根菜汁
キャンディナッツ
牛乳

 卵400個分の炒り卵を釜で作りました。
担当の調理師さんが時間をかけて長い時間
混ぜながら加熱して作ってくれました。
 今日の献立では、この炒り卵と小皿料理
のアーモンドが鉄分の多い食品です。
 

10月7日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじんごはん
ちくわのマヨネーズ焼き
春雨サラダ
かきたま汁
牛乳

 ちくわにマヨネーズ、かつお節の粉、
青のりをからめてオーブンで焼きました。
人気メニューで、残りはゼロでした。
 かつお節の粉は、手軽に使えてだしが出
るので、常備しておくと便利です。酸化す
るといけないので、日にちがたたないうち
にどんどん使いましょう。(給食では使い
切る量を購入しています)
 

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から姫木平移動教室の5年生です。はやる気持ちがあるでしょうが、教室での学習も頑張ります。
 食料生産の学習でした。海外からの輸入食料品が増え、メリットとデメリットについて考えていました。
 これからの日本の食糧生産はどうなるのでしょうか?様々な国が自国優先の立場を取り始めた昨今、食料自給率の低下は気になるところです。ということまで、子供たちには考えてほしいと思っているのですが・・・。【副校長】

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
予定どおり、動物公園を退場します
15時学校到着予定です

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当が終わり、コアラなどを見に行きます

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとにお弁当
いつもの給食とは違い、おうちの人の作ってくださったお弁当は嬉しそうです【副校長】

6年生 和太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽会に向けて、和太鼓の指導を受けている6年生。オリンピック*パラリンピック文化交流事業の一貫として地域の専門家 をお招きし、腕を磨いています。音楽会当日、どんな演奏を披露してくれるのか、楽しみです。

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに見学中
いろいろな動物を見ています

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多摩動物公園に着きました
今から、グループごとに見学です
2年生がしっかり1年生を連れて行きます

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式をしました
楽しんできます【副校長】

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 虫の特徴を捉えて絵を描いていました。
 教科書などを参考にしている子、捕まえた虫を思い出して描いている子、みんなしっかり特徴を捉えていました。頭・胸・腹、足の出ているところなどしっかり理解しているようです。【副校長】

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べるということについて考えていました。
長い時間、一生懸命一人で考えていました。そのあと、考えたことを一人一人発表していました。【副校長】

10月4日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里山ごはん
あさづけ
夕焼小焼やき
けんちん汁
牛乳

 毎日夕方に時刻を知らせてくれる
夕焼けチャイムの曲「夕焼け小焼け」
は、八王子市出身の中村雨紅先生が
作詞をした童謡です。八王子駅から
自宅のある恩方に歩いて帰る途中、
お寺の鐘の音を聞いて生まれた歌詞
だそうです。
 今日は八王子の美しい夕焼けを、
鮭の料理で表現してみました。鮭に
マヨネーズとにんじんで作った夕焼
けをのせてオーブンで焼く「夕焼小
焼やき」です。子供たちが好きな料
理のひとつです。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 提案文をグループでまとめ、ポスターにしていました。
絵や表などを活用して、相手が納得するような提案をするためのものです。
相手を納得させるためには、根拠が必要です。意識して作っていました。【副校長】

5年生 姫木平移動教室打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しおりを配ってもらったようです。
しおりを読み合せて、めあての確認や注意事項を読んで確認していました。
来週の水曜日から楽しみにしている姫木平移動教室です。約束を守って、めあてが達成できるように、行ってきたいと思います。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 意見文を書いていました。
書いた意見文を友達に読んでもらって推敲したり、感想を聞いたりしていました。6年生の意見文ですから、なかなかしっかりしたものが書かれていました。【副校長】

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で調べた学習の発表の準備をしていました。
阪神淡路大震災、東日本大震災、御嶽山噴火など、災害について調べていたようでした。
先日の9月27日に、御嶽山噴火5年のニュースが流れていたので、調べていたグループは関心が高かったようです。私も噴火の2か月前に御嶽山に登っていたのでどんな発表になるのか、気になっています。【副校長】

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップサック作りです。保護者の皆さんも子供のころに取り組んだのではないでしょうか。
 裏返しになっていますが、表には一工夫ありそうな糸が見えています。完成まではもうしばらくかかりそうです。作品ができるのを楽しみにしてください。【副校長】

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。
 今年は音楽会があります。音楽の時間では、音楽会に向けての取り組みも始まっています。体育館にきれいな歌声が響くのを期待していてください。【副校長】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ