9月19日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
さつまいもごはん
鯖のごま風味焼き
野菜のみそ炒め
八王子しょうがの香りきゅうり
牛乳

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART6

令和元年9月19日(木)。

最後は講師の先生から専門的知見による講評をいただきます。

第二小学校ではすべての学年・こだま学級で研究授業を行います。
質の高い授業、指導力の向上を目指します。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART5

令和元年9月19日(木)。

授業後は、研究協議会を開きます。
参観した先生方による活発な意見交換を行います。

よりよい授業つくりのために互いに切磋琢磨します。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART4

令和元年9月19日(木)。

今回は3回目の研究授業です。

教材名は「お手紙」です。
手紙を書いたことを伝えたかえるくんの様子や気持ちを読み取ることが、この時間の目標です。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART3

令和元年9月19日(木)。

先生方が授業を参観します。
研究授業です。

第二小学校は今年度、八王子市教育委員会からアクティブ・ラーニング推進校の指定を受け、研究授業を中心とした実践的研究に取り組んでいます。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART2

令和元年9月19日(木)。

9月13日・金曜日、5校時です。
2年生の教室です。

国語の学習中です。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART1

令和元年9月19日(木)。

今日は、雲が多い朝です。
どんよりとした空が、どこまでも続いています。

天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。
日中は晴れる予報です。


音読劇をしよう! 研究授業(令和元年9月19日 2年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
スパゲティミートソース
スイートポテト
とうがんスープ
牛乳

さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART5

令和元年9月18日(水)。

すごく楽しい集会でした。
いつも聞いている放送も、「さて、問題です」といわれると、ドキッとします。

放送委員のみんな、どうもありがとう!


さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART4

令和元年9月18日(水)。

放送「朝の放送についてです。」
放送『○○をあけて』の『○○』に入るのは、ドアでしょうか?窓でしょうか?」

子供「窓だ!」


さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART3

令和元年9月18日(水)。

放送「さて、問題です!」
放送「この音楽は、中休みにかかるでしょうか? それとも昼休みにかかるでしょうか?」

子供「簡単、簡単!」


さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART2

令和元年9月18日(水)。

毎週水曜日は児童集会があります。
午前8時25分、体育館の全校児童が集まります。

今回は「放送委員」による発表です。


さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART1

令和元年9月18日(水)。

今日は、雲が多い朝です。
薄い雲が空全体を覆っています。

天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。
午後には雨が降り出す予報です。


さて問題です! 児童集会(令和元年9月18日 放送委員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART5

令和元年9月17日(火)。

子供「あぁぁぁ。怖かった。」
子供「すごいよ。揺れが大きいよ。」

地震が起きたとき先ず、何をすべきか。
起震車体験を通して学べることがあります。


地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART4

令和元年9月17日(火)。

業者「揺れを少しずつ大きくします!」
子供「おぉぉぉぉ。」
子供「揺れてるよ!」

見ている子供たちも驚いています。


地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART3

令和元年9月17日(火)。

数人ずつ子供たちが体験します。

業者「動かしますよ!」
子供「うわぁ!地震だ!隠れろ!」


地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART2

令和元年9月17日(火)。

起震車体験です。

地震を想定した体験です。
震度も大きいです。


地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART1

令和元年9月17日(火)。

9月4日・水曜日、4校時です。
校庭の様子です。

6年生の子供たちが集まっています。


地震だ!地震だ! 起震車(令和元年9月17日 6年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年9月17日 5年生編)PART5

令和元年9月17日(火)。

稲は朝の光を浴びます。
輝いています。

ニ小米が実っています。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年9月17日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年9月17日 5年生編)PART4

令和元年9月17日(火)。

稲の根元を見ます。
土の奥まで根を張っています。

茎は太く、がっしりしています。


今日のバケツ稲です! 米つくり(令和元年9月17日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
10/23 朝学習
生活科見学(1・2年生)
10/24 児童集会
キャッチボール・クラシック(5・6年生)
商店街・ポスター掲示(5年生)
ALT(3・5・6年生)
10/25 朝読書
第5回 学校運営協議会
商店街・ポスター掲示(5年生)
10/27 ニコニコ運動会
10/28 児童朝会
川の学習(4年生)
共同作品作り(2年生)
10/29 朝学習
お話の会(6年生)
クラブ活動
共同作品作り(4年生)
読み聞かせ(中休み:図書室)1