朝学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話です。作文の指導がありました。

朝学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんすうの念押しプリントを頑張ります。

朝学習 6年生

画像1 画像1
テストが返されました。

朝学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
東京ベーシックドリルに取り組んでいます。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中、登校です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、登校です。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きくなってきました。

朝の校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に遊びます。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達と登校です。

7月10日の給食

画像1 画像1
10日のこんだては、

・麦ごはん
・ししゃものから揚げ
・塩肉じゃが
・ひじきの炒め煮
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


五つの輪で体力アップ!〜力のもとになるよ(持久力・集中力アップ)〜

長い時間運動をするためには、エネルギーが必要です。エネルギーが切れると、持久力・集中力がなくなります。エネルギーをつくるために「炭水化物」と「ビタミン」、「鉄分」を多くふくむ食べ物をとりましょう。

炭水化物・・・ごはん、パン、めん、いも類
ビタミン類・・・野菜類、きのこ、くだもの
鉄分・・・海藻類、豆類

今日の給食は炭水化物とビタミンと鉄分がとれる組み合わせです。


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の想定でおこないました。

7月9日の給食

画像1 画像1
9日のこんだては、

・セルフチリビーンズサンド
・ポテトグラタン
・はちみつドレッシングサラダ
・リンゴジュース

です。


「はちみつ」のおはなし

はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で加工して蓄えたものです。自然界で最も甘い蜜とも言われています。花の種類によって、味や色、香りが違います。

今日の給食では、高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場で採れた八王子産はちみつを使った「はちみつドレッシングサラダ」を食べます。


生産者の方からメッセージ

「私達の作った『はちみつ』をはちおうじっ子の皆さんが食べると聞いて、とてもうれしいです。『はちみつ』は、日持ちが良く、栄養たっぷりで、薬として使われることもある食品です。健康のために、ぜひ食べてください!」

7月8日の給食

画像1 画像1
8日のこんだては、

・ししじゅうし
・ゴーヤーチャンプルー
・もずくスープ
・くだもの(小玉スイカ)
・牛乳

です。


夏野菜を食べよう!

★汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれる!
★きゅうりやなすなどは、体の熱を冷ましてくれる!
★水分が多いので、水分補給にもなる!

暑い夏にぴったりのはたらきや栄養があるのが「夏野菜」です!旬の夏野菜をたくさん食べて、暑い夏も元気にすごしましょう!

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科です。先生の説明が始まりました。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話の後、1時間目がはじまろうとしているところです。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
テストをやっています。まとめの時期を頑張ります。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
保健の授業が始まります。教科書を配ります。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
移動教室の写真の袋の説明が終わったら、国語が始まります。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。朝から頑張ります。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科です。確かめのプリントに取り組みます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 特別時程 図書委員会発表 就学時健診 学校保健委員会
10/18 6年体育館片付け 3年社会科見学(絹の道資料館)
10/21 朝会 学力補充週間始
10/23 3年4年フレスコ避難訓練コンサート 5年6年6時間授業

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育