子どもたちの様子をお伝えしています。

7月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ガンボ
・バッファローウィング
・コールスロー
・牛乳

※東京2020大会、八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されました!そこで、アメリカの料理を給食で食べます!ガンボアメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。 ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。バッファローウイングバッファローは英語で水牛ですが、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある町で、その町で生まれた料理です。揚げたり焼いた鶏肉に酸っぱ辛いソースをからめます。コールスローオランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。フライドチキンには欠かせないサラダです。 

総合「広げよう深めよう日光移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよあと1週間余りで日光移動教室です。
いろいろな準備を進めていますが、今日は「日光彫」のデザインを考えました。
手鏡やペン立てなど、自分の選んだものに自分で好きなデザインができるということで、子供たちも楽しみにしているようです。

3年生 お話会

1学期もあと1か月。忙しい時間の合間をぬって読み聞かせに何度も来ていただき、温かな時間を過ごすことができました。ありがとうございます!1組も2組も子供達が本に引き込まれていく貴重な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

とちのみ学級 上柚木公園野球場の始球式に参加してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は上柚木公園野球場で開催された夏の高校野球第一回戦の始球式をとちのみ学級の代表児童が担当しました。18.44mのマウンドから見事にノーバウンドで捕手に届き、拍手が起こりました。
 その後は5回まで高校野球の見学をし、帰校しました。普段見ない高校野球を身近で見る機会はとても貴重でした。

7月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ミルクパン
・キャベツとベーコンのスープ
・ポテトとほうれん草のグラタン
・フレンチきゅうり
・牛乳

※しっかり食べよう!野菜 350これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。長寿で有名な長野県の人が、平均370gの野菜を食べていることから、長寿になる理由の一つといわれています!

全国高校野球選手権大会西東京大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 始球式の後は、とちのみ学級全員でスタンドで観戦しました。明治学院東村山高校と八王子実践高校の一生懸命なプレーを間近で見ることができました。

全国高校野球選手権大会西東京大会始球式その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上柚木公園野球場で、高校野球の予選が始まりました。今年もとちのみ学級にお声がかかり、真剣勝負の前の始球式に参加させていただきました。この日のために、毎日練習した成果が出て、しっかりとキャッチャーまで、ノーバウンドで投げることができました。

ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すっきり晴れる日が恋しいこの頃ですが、子どもたちは朝の集会活動でおにが増えるおにごっこをしました。

7月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・切干ビビンバ...八王子産の小松菜を使用しました。
・冬瓜スープ...八王子産の玉ねぎを使用しました。
・豆ナッツ黒糖
・牛乳

7月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・スパゲティーミートソース
・鉄分モリモリサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

※今日は東京2020自転車ロードレース競技、八王子出身の畑中勇介選手の好きだった献立です♪

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の「くらしを支える食料生産」の単元の学習で、
家庭から持ち寄ったチラシや商品の袋を日本地図に貼り、
食材はどこから私たちの手もとに届くのかを調べました。
関心を持ちながら学習に取り組むことができました。

1、2年生 笹飾り

先週金曜日の下校風景です。1、2年生が笹飾りをもって下校しました。昨日の七夕は、残念ながら雨でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・とりそぼろ寿司
・笹野葉揚げ
・七夕汁
・すいか
・牛乳

※七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。七夕汁は、そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星です。

5年生 学力向上を図るための調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月4日(木)5年生が東京都教育委員会が実施する「学力向上を図るための調査」を行いました。意識調査をはじめに、国語・社会・算数・理科の順番で、各教科は40分の検査時間でした。どの教科も4年生までに学習した内容が出題されました。
 結果は個人票として、夏休み明けにお配りする予定です。

6年2組 朝の読み聞かせ

今日の朝は、読み聞かせの時間でした。
今日は2名の保護者の方々にお越しいただきました。
そして、「はらぺこあおむし」を1名が日本語、もう1名が英語で読み聞かせるという、とても珍しい読み聞かせをしていただきました。
終わった後に、聞き取れた英単語を聞いてみると、「キャタピラ」「バタフライ」などたくさんの声が聞こえてきて、子どもたちはとてもよく聞き取れていることにびっくりしました。
外国語活動とも関連させて読み聞かせをしていただき、とてもよい経験になりました。本当にありがとうございました。またよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三回 みんな友だち班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一学期、最後のみんな友だち班を行いました。むしむしとした曇り空の中でしたが、各班おもいおもいの遊びで交流しました。

ワンツードン活動 七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目にワンツードン活動で七夕飾りを作りました。
2年生は1年生に飾りの作り方や飾り方を教えました。
1年生は2年生の話を聞きながら丁寧に飾りを作りました。
笹は、ひなた緑地遊学会の方にいただきました。
地域の皆様、ご協力いただきありがとうございます。

とちのみ学級 味の素川崎工場へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とちのみ学級は社会見学で味の素川崎工場へ行ってきました。
プロジェクションマッピングなどもあり、「うまみ」や「だし」の歴史、うまみがあるかないかでどう違うかなど、様々なことを学習できました。お土産もたくさんもらってきました。

7月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ししじゅうし
・ワンタンスープ
・豆腐チャンプル
・牛乳

6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のテーマは友情です。日頃から、子どもたちも考えることの多いテーマなので、活発な意見交換ができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 委員会紹介集会 遠足予備日(1・2年)
10/16 遠足予備日(3・4年)
10/17 特別支援連合運動会(とちのみ)
10/18 避難訓練
10/20 防災訓練(上柚木小)

学校から

教育課程(届)

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針