緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

【4年生】あすチャレ!スクール2019!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2008年北京オリンピックゴールボール日本代表選手、高田朋枝(たかだともえ)さんをお迎えしました。日本財団パラリンピック・サポートセンター企画の「あすチャレ!スクール2019」で、オリンピックパラリンピック教育の一環として行いました。

ゴールボールの競技について、実践を交えて教えていただきました。代表の子供たちがゲーム体験したり、先生方も試合に参加させていただいたりしました。

最後に、高田選手の体験から子供たちへお話をしてくださいました。
「困っている人に手をさしのべる人になって欲しい」
「夢をもってチャレンジすることは、誰かを幸せにすること」
など、「あすチャレ!」の意味にも触れてお話をしてくださいました。

高田選手、スタッフの山本さん・山田さんありがとうございました。

【全校朝会】「いのち」

画像1 画像1
「いのちの大切さ」について考える集会が行われました。校長先生より、「いのちってなんだろう?」「いのちってどこにあるのだろう?」と、全校児童に語りかけました。

「いのち」とは、誰もがもっている目には見えない「みらい・時間」・・・。生きるってどきどき、わくわく、時には悲しかったり寂しかったり。

最後に、病気にかかってしまい、もうすぐいのちが終わってしまうお母さんが、その子供に宛てたお手紙の一部を紹介してくださいました。
「もしママが先にお空のお星さまになったとしても、いつもあなたのことを見ているし、あなたの心の中にいつも生きているから大丈夫。自分の命を大切に生きることでママも一緒に幸せになれるんだよ。」

全校児童は、誰一人おしゃべりする子はいませんでした。校長先生の話を真剣に聞く姿が見られました。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・マーボー丼
・もやしのスープ
・大学芋

さつまいもをカラッと揚げて、甘辛いタレをからめた「大学芋」です。
長い腸をきれいにするためには、たくさんの食物繊維が必要です。
さつまいもには、おなかを掃除する食物繊維がたっぷり入っています。
低学年の子供たちが食べやすいように、少し小さめの乱切りにしています。

防災の日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・豆入りドライカレー
・わかめスープ
・フレンチサラダ

〜9月1日は防災の日〜

防災米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。
非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。

八王子市で保管している防災米の入れ替えに合わせて、本日の給食で使用しました。
回転釜でお湯をわかし、そこへアルファ化米を入れて、かきまぜ、ふたをして待つと、ごはんが出来上がります。

事務室の前の給食掲示板でも、アルファ化米の掲示物や展示をしています。
ぜひご覧ください。

8月30日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ミルクパン
・ポークビーンズ
・カラフルサラダ
・冷凍みかん

8月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・豚キムチ丼
・もやしのナムル
・チンゲン菜のとろみスープ

2学期が始まってから、気温の高い日が続いていますね。
今日の給食は、暑い時にこそしっかりと食べてもらえるよう、食欲を増進させるキムチが入った豚キムチ丼です。
豚肉とキムチのほかに、白菜・にら・長ネギがたっぷりと入っています。
どのクラスも、残菜がほとんどなく、よく食べていました!

8月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・五目チャーハン
・ワンタンスープ
・鶏肉と大豆の炒め物

今日から2学期の給食が始まりました。
夏休みの間、給食室では、機械の点検や掃除、クラスの配膳台の清掃・消毒など、2学期も安全でおいしい給食を作るための準備をしていました。

子供たちに「久しぶりの給食はどうですか?」と聞くと「おいしいです!」「もう、おかわりしちゃった!」と、嬉しい反応がたくさん返ってきました。

2学期も、安全でおいしい給食を提供できるよう、給食室一同力を合わせてまいります。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日8月27日、2学期始業式が行われました。
朝一番に6年生が登校し、校歌合奏団の準備やリハーサルを、5年生は体育館に素早く整列し良い姿勢で待ち、4年生は代表児童が2学期の目標を発表しました。4年生以上の上学年が下学年のよいお手本となった素晴らしい始業式でした。

畑中選手の体力アップ献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・スパゲティミートソース
・鉄分もりもりサラダ
・フルーツヨーグルト

〜東京2020大会、八王子市が自転車ロードレース競技のコースに決定!〜

今日の給食は、八王子市出身の自転車プロロードレース選手、畑中勇介選手が大好きだったスパゲティミートソースです。
そして、持久力をつけるために必要な鉄分がたっぷりとれる鉄分もりもりサラダです。


今日で1学期の給食は終了となります。
4月と比べて、苦手な食べ物にもチャレンジをして、残さず食べられるようになった子が多いように思います。
「いつも給食ありがとう!」「おいしかった!」という子供たちの声が、なによりも励みになりました。
1学期の間、給食運営にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。


2学期の給食は、8月28日(水)からです。
元気いっぱいのみなさんに会えることを楽しみにしています。

7月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・大豆ピラフ
・はちみつナッツサラダ
・うずらたまごのカレー煮

今日は、八王子産のはちみつ(高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場でとれたもの)をサラダに使用しました。

〜生産者の方からメッセージ〜
私たちの作った「はちみつ」を、はちおうじっ子の皆さんが食べると聞いて、とてもうれしいです。「はちみつ」は、日持ちがよく、栄養たっぷりで、薬として使われることもある食品です。健康のために、ぜひ食べてください!

着衣泳

着衣泳は、いざという時、呼吸を確保し救助されるまで浮き続ける自己保全を目的とした対処法です。夏休み前に、その心得をJSS八王子スイミングスクールのコーチを講師としてお招きし、教えていただきました。

今日教わったことを実際に使うことがないことが第一ですが、いざという時にも落ち着いた行動ができるためにも、命を守る大切な学習でした。

何より健康で安全に夏休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1

校長先生の元気応援メニュー!

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・マーボーナス
・じゃがいもとたまごのスープ
・枝豆

〜校長先生の元気応援メッセージ〜
おすすめは「旬の野菜」です。今日の献立には、なす・じゃがいも・枝豆が使われています。
旬の野菜は多くの場合「香りやうまみが多く、味が濃い」「栄養豊富」「新鮮」といわれています。
ちょっぴり野菜が苦手な皆さんもおいしくいただけるように味付けを考えてくださっています。
ゆでた枝豆は旬のおいしさをそのまま味わいましょう。この時期の野菜は暑い夏を乗り切る元気の源になりそうですね!




7月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ししじゅうし
・もずくスープ
・ゴーヤチャンプルー
・すいか

ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤをうすくスライスして塩もみし、苦みをとりました。
押し豆腐や卵などと一緒に炒め、味付けをしました。

とても甘くておいしい小玉すいかも届き、「やったー!」と喜ぶ子供たちの声が聞こえてきました。
旬の食べ物を、味わっていただきました。


野菜350献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・黒パン
・パンプキングラタン
・ABCスープ
・ミニトマト

〜しっかり食べよう!野菜350〜

今日の献立は、182gの野菜がとれます。足りない168gはお家で食べましょう。

かぼちゃは、よく洗った後に、一度蒸してやわらかくしてから一口サイズに切っています。
ほんのり甘いかぼちゃは、ホワイトソースやチーズと相性がよく、見た目もきれいに仕上がりました。

五つの輪で体力アップ献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・むぎごはん
・塩肉じゃが
・ひじきの炒め煮
・ししゃものからあげ
・冷凍みかん

〜五つの輪で体力アップ献立〜
「力のもとになるよ」(持久力・集中力アップ)

長い時間運動をするためには、エネルギーが必要です。
エネルギーが切れると、持久力・集中力がなくなります。
エネルギーをつくるために「炭水化物」と「ビタミン」「鉄分」を多く含む食べ物をとりましょう。

今日の給食は、炭水化物とビタミンと鉄分がとれる組み合わせです。
みなさんも持久力・集中力アップ!そして、スポーツや勉強をがんばりましょう。

アメリカの料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ガンボ
・バッファローウィング
・コールスロー

〜スポーツクライミングのアメリカ代表チームが八王子にやってくる!〜

八王子市は、アメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。
そこで、今日はアメリカの料理を給食で食べます。

ガンボ…アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけにつかうことです。ごはんにかけるのが一般的な食べ方です。

バッファローウィング…バッファローは英語で水牛ですが、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある街で、その街で生まれた料理です。揚げた鶏肉にすっぱからいソースをからめます。

コールスロー…オランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。フライドチキンには欠かせないサラダです。

7月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・さばのみそ焼き
・茎わかめのきんぴら
・沢煮椀
・プラム

とうもろこしの皮むき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・夏野菜のカレーライス
・わかめスープ
・ふかしとうもろこし

今日は、八王子市内にある中西農園さんの朝採れとうもろこしが届きました。
約150本のとうもろこしを、3年生のみなさんに皮むきしてもらいました。

皮むきをする前に、とうもろこしに関するクイズや、どんな食品に変身しているかなどのお話をしました。
とうもろこしのことを学んだ後に、皮むきの注意点をお話しし、皮むき開始です。
あっという間にむき終わり、ひげまでていねいにとってくれました。

途中で「先生、ここに何か入っています!」と言いに来てくれた子がいました。開けてみると…なんと、ヤングコーンが!大発見でした。(3枚目の写真です)

給食では「甘くておいしい〜!」「一番最初に食べたよ!」と、おいしそうに食べていました。




七夕献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・五目ちらし
・笹の葉揚げ
・七夕汁
・冷凍みかん

〜七夕にまつわる食べ物〜
七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織り(はたおり)の糸にみたてているからといわれています。

今日の給食では、七夕汁を食べます。
七夕汁は、そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星です。

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・鮭の照り焼き
・いりどり
・キャベツときゅうりのじゃこ炒め

「いりどり」には、鶏肉・じゃがいも・焼きちくわ・にんじん・ごぼう・こんにゃく・たけのこ・さやいんげんが入っています。
具材を油で炒めてから水を加え、さとう・しょうゆ・塩で味付けをしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校要覧

学校経営計画

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校運営協議会だより

学校案内地図

給食献立表

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

学力向上・学習状況改善計画

子ども見守りシート