9月25日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ビビンバ
*たまごスープ
*ごまめナッツ
*牛乳

9月24日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さばのおろしソース
*みそけんちん
*金時豆の甘煮
*牛乳

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*プロフ
*たらのフリッター
*ボルシチ
*牛乳

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*いそごはん
*豚肉のしょうが焼き
*ピリカラきゅうり
*にらたまみそ汁
*くだもの(巨峰)
*牛乳

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*あんかけ焼きそば
*わかめとえのきのスープ
*豆黒糖
*牛乳

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*赤魚の七味焼き
*切干しだいこんの煮物
*いものこ汁
*牛乳


9月13日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*いかの香味焼き
*お月見だんご汁
*きざみ昆布の煮物
*牛乳

今年の「十五夜」は、今日13日です。
「十五夜」とは、「中秋の名月」ともいい、
「1年の中で月が最も美しく見える日」だと
言われています。
きれいな月が見られるといいですね。



9月12日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ガーリックピラフ
*チキンビーンズ
*フレンチきゅうり
*牛乳

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*とりのからあげ
*とうがんのそぼろ煮
*呉汁
*牛乳

今日のそぼろ煮の「冬瓜(とうがん)」は
八王子市小比企町でとれたものです。
とうがんは6月から9月が旬の野菜です。
夏野菜なのにどうして「冬」という字がつくのかというと、
とうがんは熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから
「冬瓜」とよばれるようになったそうです。

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*パン
*秋なすと豆腐のグラタン
*野菜スープ
*くだもの(巨峰)
*牛乳

今日は旬の「秋なす」を使ってグラタンを作りました。
秋なすは夏の間、日差しをたくさん浴びたので
うまみがたっぷりでおいしいと言われます。

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*五目豆腐
*かきたま汁
*八王子しょうがの茎わかめ炒め
*牛乳

今日の茎わかめ炒めには、
「八王子しょうが」を使用しています。
八王子しょうがは「江戸東京野菜」の一つです。
江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている
東京の伝統野菜で、50種類あります。
市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。






9月6日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*えびチャーハン
*揚げじゃが
*五目汁ビーフン
*牛乳



9月5日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*スパゲティミートソース
*ペイザンヌスープ
*ヨーグルト恩方ブルーベリーソース
*牛乳

今日は恩方地区でとれたブルーベリーを
ソースにしてヨーグルトにかけていただきました。
子どもたちは「甘くておいしい!」とよく食べていました。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*焼きししゃも
*じゃがいものそぼろ煮
*ボイル野菜のごまじょうゆ
*牛乳


9月3日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*カレーライス
*わかめとツナのレモンサラダ
*くだもの(巨峰)
*牛乳

今日から2学期の給食が始まりました!
8月30日から9月5日は防災週間です。
震災はいつ起きるかわかりません。もしもの時に備えて、
日ごろから家族で災害について話し合ってみましょう。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学力向上の取組計画

教育課程

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)