5年生 英語 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな数だけ色を塗り、 話しかけた相手が、何個色を塗ったのか聞いて歩きました。 5年生 英語 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな数だけ色を塗り、 話しかけた相手が、何個色を塗ったのか聞いて歩きました。 ☆きょうのこんだて☆ 6月28日(金)![]() ![]() マーボー豆腐 茎ワカメの炒め煮 春雨スープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 6月27日(木)![]() ![]() キーマカレー ポテトのチーズ焼き オニオンスープ さくらんぼ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 6月26日(水)![]() ![]() 焼き魚(さば) おかか和え じゃが芋のそぼろ煮 牛乳 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気よく出発しました。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算、割り算を中心に、問題を解いていました。 3年生 理科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても大きなかいこ達でした 繭もいくつかありました。 繭の大きさは、普通サイズでした。 3年生 理科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても大きなかいこ達でした 繭もいくつかありました。 繭の大きさは、普通サイズでした。 5年生 国語 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに分かれて、あらすじをまとめて 黒板に書き、発表しました。 5年生 国語 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに分かれて、あらすじをまとめて 黒板に書き、発表しました。 3年生 苗植え 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトの種をまきました。 先日、大きくなった、きゅうり、トマトの苗を 畑に植えていました。 畑に黒のビニールを張り、穴をあけ、 掘ったところに苗を入れ、手で押さえていました。 収穫が楽しみですね。 3年生 苗植え 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトの種をまきました。 先日、大きくなった、きゅうり、トマトの苗を 畑に植えていました。 畑に黒のビニールを張り、穴をあけ、 掘ったところに苗を入れ、手で押さえていました。 収穫が楽しみですね。 4年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姿勢よく、なかなか良い歌声でした。 2年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() 大きな紙に切れ目を入れて、 手・体・足をつくる。 針金の骨を入れて、ガムテープで巻き、顔も作る。 ポーズが、さまざまで、出来上がりが楽しみです。 2年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな紙に切れ目を入れて、 手・体・足をつくる。 針金の骨を入れて、ガムテープで巻き、顔も作る。 ポーズが、さまざまで、出来上がりが楽しみです。 2年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな紙に切れ目を入れて、 手・体・足をつくる。 針金の骨を入れて、ガムテープで巻き、顔も作る。 ポーズが、さまざまで、出来上がりが楽しみです。 あさひ学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年には、ちょっと難しいようでしたが がんばっていました。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ほうき、じょうろ、シャベルなどの 贈呈式がありました。 リサイクルについてのお話もあったので、 関心が高まり、協力できるといいですね。 4年生 はつか大根収穫 2![]() ![]() ![]() ![]() きれいに洗うと、鮮やかな赤色で みんなのテンションも上がっていました。 |