7月5日(金)一足お先に「七夕献立」です。笹かまぼこに八王子産桑の葉粉で 染めた衣を付けて笹に見立てた揚げ物と星の形に型抜きしたかまぼこや 短冊に切ったにんじん・大根、天の川はそうめんで作ったお吸い物。 今年の七夕は彦星と織姫が会えるでしょうか。晴れを祈って給食を いただきました。 7月4日(木)今年初めての「すいか」です。新潟で収穫された「姫甘泉」 という品種の小玉すいかです。 皮の際まで赤く、甘くておいしいすいかでした。 7月3日(水)八王子ナポリタンは、八王子には大学が21校あり 学生が10万人います。「安くておなかいっぱい食べてもらいたい」 という思いから生まれた八王子ナポリタンは、地元の野菜を使い 玉ねぎをトッピングしたご当地グルメです。ミルクパンにはさんで 食べました。 7月2日(火)牛乳 きょうは、「半夏生」 タコの足のように地面に根を張り、たくさんの農作物が収穫できる ように、と願って関西ではこの日にを「たこ」を食べます。 給食でも「たこめし」昆布でだしをとり、北海道産のたこを使って おいしくできました。 7月1日(月)7月に入りました。一学期の給食も残すところあと17回です。 暑さに向かっていきますので、食中毒には十分注意して作ります。 ご家庭でもお子様の体調管理をお願いいたします。 2年 生活科最後のお昼ご飯を食べて、学校へ!東照宮、到着。6年 日光移動教室 華厳の滝日光移動教室、3日目スタートですみんな元気に、朝から頑張っています。 キャンプファイヤー、スタートです!雨はどこかに飛んでいってしまったようです! 6年 日光移動教室 中禅寺湖光徳牧場でにっこり!ハイキング中です!6月28日(金)ご飯にマーボー豆腐をかけて、マーボー丼にしました。 豆腐が苦手でもどんぶりにするとペロリと食べられて しまうので不思議です。 いろいろ工夫してたくさんの食材を知ってほしいと願い きょうも給食作りに励んでいます。 6月27日(木)果物(バレンシアオレンジ)・牛乳 金時豆は、甘煮などで食卓によく登場しますが、子ども達は この甘煮が嫌いなようです。給食で作っても残り物が多いです。 しかし、きょうのようにトマト味のシチューにするとよく食べます。 日本人なので、甘煮のお豆の味も覚えてほしいのですが、まずは 金時豆を好きになってほしいので、シチューでトライ。 6月26日(水)(プラム)・牛乳 今年初めての「プラム」です。 和名をすももといいますが、桃より酸っぱいということで すももと呼ばれています。 実はすももは、バラ科の植物で桃とは異なります。 今スーパーなどで売られているものが西洋すももで、 プラム呼ばれているものです。 甘酸っぱくて香り豊でおいしかったです。 6年 日光移動教室 湯滝6年 日光移動教室 2日目湯本の宿舎に到着しました! |