8月30日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ガーリックトースト
ポークビーンズ
コールスロー
牛乳

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART9

令和元年8月30日(金)。

「保育園・幼稚園➡小学校➡中学校➡高等学校・・・」

地域の子供たちは地域で育てる。
子供たちは地域の宝。

保育園・幼稚園と小学校とも円滑な連携を図るために、第二小学校では色々な機会を通して保幼少連携の取組を実施しています。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART8

令和元年8月30日(金)。

「園児たちはみんな、すごく楽しみにしていました。」
「真剣に聞いていました。」
「小学校の先生方は、読み聞かせもすごくお上手ですね。」
「園児とすぐに打ち解けていました。さすがですね。」


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART7

令和元年8月30日(金)。

読み聞かせ終了後、保育園の先生方と情報交換・情報共有を行います。

○ 読み聞かせをしている時の園児の様子
○ 卒園児の様子
○ 新入学児童の情報 等 


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART6

令和元年8月30日(金)。

第二小学校の先生方の表情も楽しそうです。

小学校と比較すると部屋の中にあるすべてが小さいです。
先生方にとり、新鮮な気持ちになります。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART5

令和元年8月30日(金)。

園児たちは、きちんとお話を聞きます。

時には、大きな声で笑います。
時には、ドキドキしながら次のページを待ちます。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART4

令和元年8月30日(金)。

大きな絵本。
かわいい絵の絵本。
しっとりした内容の絵本。
ゲラゲラ笑ってしまう楽しい絵本。

第二小学校の先生方は、色々なジャンルの絵本を準備をしています。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART3

令和元年8月30日(金)。

保幼小連携の取組です。

第二小学校の教員が園児たちに絵本を読み聞かせます。
教員自身が選んできた絵本を読み聞かせます。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART2

令和元年8月30日(金)。

8月28日・水曜日、午後4時15分です。
近隣の保育園の様子です。

第二小学校の教員が「読み聞かせ」を行っています。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART1

令和元年8月30日(金)。

今日は、朝から雨が降っています。
灰色の空がどこまでも続いています。

天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
蒸し暑い一日になりそうです。


読み聞かせです! 保幼小連携(令和元年8月30日 教員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART7

令和元年8月29日(木)。

発災1時間後、発災1日後、発災1週間後。
刻々と変化する状況に、どう対応していくのかを考えます。

各ご家庭でも「いざ」という時、何をするのか、(発災時刻によっては)家族はどこに集まるのか等を話し合ってみてください。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART6

令和元年8月29日(木)。

図上訓練は「最適(良)な結果を出す(報告する)」ことが目的ではありません。

「結果を得る(対策を行う)ために何をしなければならず、どの位の時間を要するのか等を考えること。
いざという時に対策が取れるようにしておくこと等に主眼を置いています。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART5

令和元年8月29日(木)。

課題に対する対応を考えます。
「個人➡グループ➡全体発表」を行います。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART4

令和元年8月29日(木)。

今回は「地震」への対応です。

7月のある水曜日、午前8時、多摩西部でマグニチュード7.3、震度7の地震が起きます。教職員がするべきことを考えます。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART3

令和元年8月29日(木)。

「教職員の防災訓練」です。

災害を想定した「図上訓練」です。
図上訓練とは、発災直後の初動から授業再開に向けた準備活動までに対応が必要と思われる課題について状況付与を行い、その解決方法、対処内容等を検討する訓練のことです。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART2

令和元年8月29日(木)。

8月26日・月曜日、午前8時45分です。
職員室の様子です。

教職員が集まり訓練を行います。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART1

令和元年8月29日(木)。

今日は、朝から、すごくいいお天気です。
雲の切れ間からは、青い空が見えます。

天気予報によると日中の最高気温は「34度」くらいまで上がるようです。
暑い一日になりそうです。体調管理に気を付けてください。


その時、何をする! 図上訓練(令和元年8月29日 教職員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART10

令和元年8月28日(水)。

第2学期が始まりました。
児童、保護者・地域の方々、教職員が一体となって、よりよい学校づくり・教育活動に取り組んでいきたいと考えています。

第2学期もよろしくお願いいたします。


第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART9

令和元年8月28日(水)。

○ 大きな事故やケガの連絡がなくて嬉しかったこと。みんながルールを守ったこと。
○ 2学期は「時間を守る」ことを目標にすること。
○ 1時間目の始まり、終わり。2時間目の始まり、終わり等、区切りにはチャイムを鳴らすこと。
○ 授業の準備、教室移動等、「時間を意識」した生活を心がけること。等


第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART8

令和元年8月28日(水)。

始業式が終わります。
続いて、生活指導担当の先生のお話です。


第2学期です! 始業式(令和元年8月28日 学校編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規カテゴリ
9/2 全校朝会
身体測定(3年生)
9/3 朝学習
身体測定(4年生)
防災訓練(HP)
9/4 児童集会
起震車体験(6年生)
身体測定(2年生)
安全指導
委員会活動
9/5 朝学習
身体測定(こだま・1年生)
9/6 朝読書
水泳指導終