体育祭予行練習
天候が心配されましたが、
昨日、予定通り、体育祭予行練習を行いました。 各学級、各団でどういう動きをするのか、しっかり確認ができました。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援練習
今日は、体育祭の応援練習がありました。
各団とも、声が出て、まとまってきました。 明日は体育祭の予行練習を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習
いよいよ体育祭(6月1日)へ向けての全体練習が始まりました。
今日はこまめに、水分補給と休憩を取りながら、開会式の練習 ラジオ体操、リズム体操を行いました。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
今日から6月1日体育祭本番に向けての放課後練習が始まり、
ジャージ登校となりました。佐藤校長先生から、学びの指針 マイルストーンの使い方、いじめ防止のアンケートについて のお話がありました。 また、今日から教育実習がはじまります。 教育実習生の3人(国語・社会・理科)から自己紹介してもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() 松が谷中学校では話し合い活動を通した 授業作りを積極的に行っています。 保護者の皆様、地域の皆様ご来校ありがとう ございました。 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会が今年度の活動方針を提案し 全生徒の承認を得て、今年度の活動がスタートしました。 視写活動スタート
今年度から新しい試みとして、視写活動がスタートしました。
毎週1回、新聞の記事のコラムを書き写していきます。 全校生徒で真剣に取り組みました。 ![]() ![]() 生徒総会
学校をよりよくするために、提案する生徒の発表も、
聞いている生徒の皆さんの態度もとても立派でした。 これから、自分たちで何ができるのか、考えていきましょう。 ![]() ![]() 体育祭準備
松中の伝統行事体育祭の応援練習の準備が始まりました。
まず、3年生がダンスを作って練習をしています。 この後、1,2年生に伝えていきます。 ![]() ![]() |
|