1年生を迎える会6
「パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種をまこう ハレルヤ 夢を描いたら 心遊ばせ あなたに届け」5年生は「パプリカ」を歌いながらダンスを披露してくれました。1年生も一緒に口ずさんで、楽しいひと時を過ごしました。
1年生を迎える会5
3年生は呼びかけの後、「わかくさイキイキ」をテンポよく、手拍子を入れながら元気に歌ってくれました。
1年生を迎える会4
「1年生のみなさん、入学おめでとうございます。」と、2年生から元気な呼びかけがありました。それから、この日のために大切にとっておいた「アサガオの種」と心をこめてつくった「ピョンガエル」のプレゼントがありました。
1年生を迎える会3
「♪世界じゅうのこどもたちが 一度に笑ったら 空も笑うだろう♪」と、みんなで一緒に「世界中のこどもたちが」を合唱しました。全員の歌声が体育館に響いて素敵でした。
1年生を迎える会2
ひな壇いっぱいに,1年生が勢ぞろいしました。「みんなで、1年生と仲良くしていきましょう。」はじめの言葉で、みんなも1年生を大切にしていこうという気持ちになりました。
1年生を迎える会1
17日(水)「1年生が入場します。大きな拍手で迎えましょう。」今日は「1年生を迎える会」、6年生と一緒に1年生の入場です。5年生が持ってくれている花のアーチをくぐって、体育館の自分の席に座りました。さあ、1年生を迎える会のはじまりです。
4月18日(木)の給食・梅じゃこごはん ・とり肉のみそ焼き ・かきたま汁 ・キャベツのはちみつレモン風味和え ・くだもの ・牛乳 「五つの輪で体力アップ」献立です。 今月は食事バランスで「疲労回復」としました。 疲れを早くとるために「炭水化物」「タンパク質」 「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう。 今日は鶏むね肉を使って「鶏肉のみそ焼き」を作りました。 しっかり食べて、元気回復です。 全校計測がありました。朝から用務員さんが大きなヒーターを2ヶ所つけてくれました。 学年、クラスごとに事前に決められた順に体重、身長、視力の測定が行われました。1年生は6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に測りました。 優しいお兄さん、お姉さんに付きそってもらいながら、行儀よくスムーズに測ることができました。 計測してくださった先生に「よろしくお願いします。ありがとうございました。」の挨拶をどの学年も立派に言えていました。 トリミングで
16日(火)校庭の庭木の剪定が進んでいました。終わった頃に行ってみると、刈り込まれてきれいになっていました。その中に、よく見ると顔に見えるのが。ちょっとユーモアのあるトリミングもあって楽しいです。
はじめての避難訓練
16日(火)「避難訓練です。」と放送が入りました。今年度、第一回の避難訓練煉です。1年生も防災頭巾をかぶって廊下まで出て、人数を確認する方法を学びました。
第1回目の避難訓練がありました。
4月16日(火)今年度最初の避難訓練がありました。今回は10時に副校長先生から放送が入り、火災を想定した訓練で、廊下まで避難するというものでした。
校長先生から「避難訓練は自分の命を守る訓練なのでとっても大切です。災害があった時、担任の先生や授業を担当している先生の指示に素早く正確に従うことができないといけません。先生達がいない時でも自分でどのように避難をしたら命を守れるのかを判断しないといけません。先生達が身動きが取れない時には、5年生、6年生の出番です。5年生、6年生が下級生のお手本になるようになってください。」とお話をされました。災害が発生した時に全員が無事に避難できるように、次回の避難訓練も一層気合を入れて、真剣に取り組めるよう指導していきます。 はじめての給食
15日(月)今日から1年生の給食が始まりました。先生から食器の置き方やおかずの盛り付け方等を聞いて、ゆっくり慎重に給食当番の仕事をしていました。「いただきます。」とみんなで声を出して、初めての給食を味わっていました。
今年度最初の全校朝会がありました。最初に、朝の挨拶。次に恒例の校歌を歌います。今日は発声で「ア」の母音と、舌を動かし音の始まりを意識するために「ラララ」で歌いました。 校長先生は「ルールを守ると、1.人を大切にできる、2.ものを大切にできる、3.時間を大切にできる。 その中で、ものを大切にすることとして、まず靴のかかとを下駄箱のヘリにぴったり揃えることをしましょう」というお話をされました。 桜の花の咲く、小鳥のさえずる中で気持ちのよい週明けの朝となりました。 青空の下で
15日(月)素晴らしい青空の下で全校朝会がありました。校庭の大欅も元気に子供たちを見守っています。
4月17日(水)の給食・ごはん ・ツナのさんが焼き ・かまぼこと野菜の和え物 ・みそ汁 ・牛乳 あじやいわしなどを使って作る「さんが焼」を 今日は「ツナ」を使って作りました。 豆腐やひき肉・にんじん・長ねぎなどの具だくさんです。 ふわふわの食感でおいしくできました。 4月16日(火)の給食・パン ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・りんご缶 ・牛乳 柔らかく、みずみずしい「春キャベツ」を使って コールスローサラダを作りました。 酸味を抑えたフレンチドレッシングで食べます。 4月15日(月)の給食・チキンライス ・じゃがいものペイザン風 ・春キャベツのスープ ・牛乳 今日から1年生の給食が始まりました。 小学校で食べる初めての給食です。 みんなマナーよく、準備ができていました。 4月12日(金)の給食・ごはん ・焼きししゃも ・のっぺいじる ・彩り和え ・くだもの ・牛乳 「彩り和え」は、もやし(白)にんじん(オレンジ) 小松菜・いんげん(緑)しめじ(茶色)と色とりどりの 野菜を使って作りました。しれぞれの栄養を一緒に とることが出来ます。 4月11日(木)の給食・みそラーメン ・ポテトぎょうざ ・とり肉の大豆炒め ・牛乳 「ポテトぎょうざ」は、玉ねぎとベーコンをバターで炒め、 蒸かしてつぶしたじゃがいもとツナをまぜて具にしたものを 皮に包んで焼きました。。 しお、コショウの味付けをしてあるので、そのまま食べて おいしいです。 4月10日(水)の給食・ドライカレー ・和風サラダ ・キャンディナッツ ・牛乳 今日から2年生以上の給食が始まりました。 新しい学年で食べる給食です。 昨年以上にもりもりと食べてもらえるように 給食室も頑張ります。 |