19日(水) 5年田植え6月19日(水)チャーハン 魚のオイスターソース炒め にら玉スープ 牛乳 1年生が畑で育てた「なす」と「ピーマン」を 収穫してくれました。 今日の炒め物に入れてみんなでおいしくいただきました。 18日(火) 2年町探検
2年生は、先週に引き続き、町たんけんに行ってきました。今日は、北野台方面です。中山方面とどんなところが違うのか、考えながら歩きました。
北野台方面には公園が多く、今日もいくつかの公園に立ち寄りました。最後に寄った「こみちの公園」では、たまたま移動販売車が来ており、車を見せてくださったり移動販売について優しく教えてくださったりしました。 明日、探検マップにまとめる予定です。 6月18日(火)ナン キーマカレー ポテトのチーズ焼き オニオンスープ フルーツミックス缶 牛乳 ナンは、インドやパキスタン、イランなどで 広く食べられています。 今日は、よく煮込んだ「キーマカレー」を つけていただきました。 6月15日 高学年 「陶芸教室」2年生 外国語活動
学校公開1日目、2年生の外国語活動の様子です。中山小のALTは、いつもはプリシーラ先生ですが、この日は、ピンチヒッターのジェッド先生です。初めて出会ったALTの先生でしたが、すぐに打ち解けて、たいへん楽しく授業ができました。
15日(土)
図書室前のディスプレイが、夏祭りバージョンになっています。セロファンを使った花火や、七夕のディスプレイがとても素敵です。学校に来られた時に、ぜひご覧ください。
図書ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。 14日(金) 5年代かき6月14日(金)麦ごはん 鶏肉の香味焼き 根菜ごま汁 五目煮豆 くだもの 牛乳 おはし名人になろう!ウィークです。 今日は「つまむ」です。 煮物の豆や野菜をつまんで、お箸の練習をしました。 今日は、1年生の保護者の方を対象にした試食会を実施しました。 お母さま達に箸使いを確認してもらい、楽しい給食時間になりました。 6月13日(木)ごはん さんまの生姜煮 豚汁 野菜のおひたし 牛乳 おはし名人になろう!ウィークです。 今日は「ほねをとる」です。 さんまを食べながら、中骨を身からはずす練習をしました。 2時間以上煮ているので、はずした中骨も食べることができます。 6月12日(水)あんかけ焼きそば 揚げごぼう えのきとわかめのスープ くだもの 牛乳 おはし名人になろう!ウィークです。 今日は「はさむ」です。 あんかけ焼きそばを食べながら、 麺を上手にはさむ練習をしました。 6月13日(木) 保健委員会集会
今日の朝の集会は「保健委員会集会」でした。
梅雨に入り、じめじめした季節になりました。保健委員会では、全校のみんなに手洗いをしっかり意識して感染症を予防してもらおう!と話し合い、今回の集会の内容を考えました。 ただ伝えるだけではなく、みんなの心に届き意識してもらうためにはどんな方法で伝えたら良いか、みんなで考えました。そこで、劇をまじえながら手洗いに関するクイズをすることにしました。 運動会が終わった後のわずか2週間で、なかなか全員そろって練習する機会が取れず少し心配でしたが、さすが中山小の子どもたち!当日は練習したことをしっかり伝えることができました。 全校のみんなが、手洗いの時に集会の内容を思い出して、しっかり手洗いしてくれると良いですね! 11日(火) 3年図工 「切ってつないで だいへんしん!」
今日は段ボールを使ってローラー遊びをしました。
段ボールをおしゃれに着せ替えたら、段ボールカッターでパズルのようにカットしてできた形から新種発見!グループごとに、すてきな作品ができあがりました。 久しぶりのローラーも、初めて使う「段ボールカッター」も、友だちと協力しながら楽しんで取り組みました。 11日(火) 2年生活科町探検
2年生は、3・4校時に、中山方面の町探検に行きました。バラ園や畑、川など、中山方面には自然がたくさんありました。また、石井征夫さんが畑を案内してくださり、子どもたちに野菜のことや中山のことを教えてくださいました。
来週は北野台方面に探検に行きます。 保護者の皆様、長靴のご用意、どうもありがとうございました。 6月11日(火)五穀ごはん 鮭の照り焼き 塩肉じゃが 大根のピリカラ和え 牛乳 おはし名人になろうウィーク! 今日は「きりさく」です。 魚を箸でひと口大に切って食べる練習です。 「皮がむずかしい〜!」と言いながら、 真剣に取り組んでくれました。 2年生 算数
月曜日の1校時、2年生の算数です。二通りの道のりの、距離のちがいを比べる学習です。絵を見て、予想してから、実際に測って、確かめます。皆、ものさしを上手に使って測ります。正しい測り方、測定の誤差の扱い、道が曲がっているので、どうしたら比べられるか、たくさん課題があります。結局、長さの計算をする必要があり、センチメートルやミリメートルが入っている計算方法を、探りました。一つ一つ皆で考え、意見を出し合いながら、解決して学びました。
5月学習の様子 なないろ「話の聞き方」(2)相手の方を見る (3)最後まで聞く (4)言いたいことや質問は手を挙げて をポイントに学習しました。 上手に話を聞き、クイズを楽しみました。 5月学習の様子 なないろ「質問の仕方」・手を挙げて、指名されたら、 「はい」と返事をしてから話し始める練習をしました。 5月学習の様子 コミュニケーション 「勝ち負けの受け入れ」5月学習の様子 コミュニケーション「あったかこ言葉・ちくちく言葉」また、相手の気持ちを意識してあったか言葉を使うと、友達と仲良く過ごすことができることを学びました。 ゲームを通して、たくさんのあったか言葉が飛び交いお互いが楽しく過ごす経験をしました。 |