6月10日の給食今日は八王子産の白菜を使ったキムチを使いました。キムチというと、辛いイメージがあるかと思いますが、給食用に作ってくださっているので辛味はほとんどありませんでした。1年生も最初は残していましたが、食べてみると大丈夫そうとわかったようでおかわりしている子もありました。 学校公開2
今回は、5年生は「SNSの使い方」について、6年生は「SOSの出し方」についての学習を行いました。いずれも子供たちが安心・安全に生活を送る上で大切なことです。学習したことをこれからの自身の行動、生活に生かしていってほしいと思います。
学校公開
6月8日は、学校公開でした。多くの方に御来校いただき、ありがとうございました。子供たちは、一生懸命学習に取り組んでいました。保護者の方に見ていただけることも励みになったのではないかと思います。
縦割り班活動2
それぞれの班でメンバーの意見をまとめ、1年間の見通しをもつことができました。6年生は、しっかりとリーダーとしてまとめていた姿が立派でした。
縦割り班活動
6月6日は、縦割り班活動がありました。各班の教室に集まって、リーダーの6年生を中心として、1年間の活動計画をたてました。
6月7日の給食じゃこナッツごはんは、アーモンド、ちりめんじゃこ、ごまを砂糖、しょうゆ、みりんで煮たものをごはんと和えたものです。 1年生もよく食べていました。 委員会活動
6月5日は、委員会がありました。各委員会で日常の活動の確認と作業などを行っていました。給食委員会は、各クラスに掲示するお知らせに色を塗って仕上げ、掲示をしました。図書委員会は、新刊本の紹介をする担当の分担を決めていました。環境委員会は、人権の花の種をプランターにまく作業をしました。それぞれ、学校の生活のために仕事を頑張っています。
6月6日の給食今日は子供たちが好きなメニューがそろっていました。メロンに大興奮した子が多くあり、皮が紙のように薄くなるまで食べていた子が多くありました。 6月5日の給食今日は第19回オリンピック開催国・メキシコ料理でした。ポージョ・モトゥレーニョは、鶏肉の上にチーズをかけて焼いたものに白いんげん豆のソースをかけたものです。珍しい料理に子供たちは興味津々でした。 6月4日の給食今日は虫歯予防デーということで、よくかんで食べる献立でした。回鍋肉は野菜がたっぷり入って、子供たちもよく食べていました。 6月3日の給食今日は1年生がそらまめのさやむきをしてくれました。 ふわふわのさやや豆を、わたあめやベッド、あんぱんやハートにたとえていて、子供たちの感性豊かな表現に心がほっこりしました。 外国語活動
6月3日、低学年の外国語活動がありました。リリー先生から、挨拶、歌などを教えてもらいました。歌はリズムに合わせて体を動かしながら、笑顔いっぱい表現していました。
そら豆のさやむき
6月3日は、1年生が給食でいただくそら豆のさやむきをしました。豆についてのお話を栄養士から聞き、そら豆がふかふかのさやの中にあるのを確かめながら、取り出していました。一生懸命行い、中には、取り出した豆を数えて並べている姿もありました。その後は、豆の様子を観察して記録カードにかきました。給食でおいしくいただきました。
キャッチボールクラッシック2
一人一人が両選手とキャッチボールを行いました。みんなで楽しく活動し、終わりの時間があっという間でした。子供たちの投げ方がぐっとよくなりました。
キャッチボールクラッシック1
6月3日は、3年生・4年生は投げ方教室、キャッチボールクラッシックがありました。昨年度にも来ていただいた内藤元選手と本間元選手が指導をしてくれました。元気な挨拶にはじまり、準備運動、ボールの扱い方や投げるコツについて教えてもらいました。
|