5月30日(木)の給食![]() ![]() ししじゅうし 根菜の煮物 うずら卵のしょうゆ煮 ゆばとわかめのすまし汁 牛乳 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART5
令和元年5月30日(木)。
「いいね。」 「すごいアイデアだね。」 「色の使い方がきれいだね。」 図工担当の先生に子供たちは褒められたり、認められたりします。 作品制作への意欲が高まります。 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART4
令和元年5月30日(木)。
クレヨンで描きます。 一つ一つの色をしっかり塗ります。 図工担当の先生は、子供たちのイメージや想像力を大事にします。 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART3
令和元年5月30日(木)。
「チョキチョキ モンスター」 チョキチョキモンスターは子供たちが描いた架空の生物です。 モンスターが、どんな場所に現れたのか。子供たちが想像します。 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART2
令和元年5月30日(木)。
令和元年5月17日・金曜日、3校時です。 図工室の様子です。 2年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART1
令和元年5月30日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。 暑い日が続きそうです。 授業風景です! 図工(令和元年5月30日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART8
令和元年5月29日(水)。
新たに着任した教職員へ花束が渡されます。 PTAからのプレゼントです。 平成30年度のPTA役員の皆様、ありがとうございました。 令和元年度のPTA役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 令和元年度のPTAがスタートしました! 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART7
令和元年5月29日(水)。
PTA総会の最後は「第二小学校の教職員」の紹介です。 一人ずつ挨拶をします。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART6
令和元年5月29日(水)。
新PTA会長が挨拶をされます。 「チーム学校」「チームニ小」 保護者と学校が連携し、協力することが大事です。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART5
令和元年5月29日(水)。
令和元年の新PTA役員の方々です。 お一人ずつお名前を呼び上げます。 みなさんにご紹介します。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART4
令和元年5月29日(水)。
平成30年度のPTA会長が挨拶をされます。 PTAの役員の方々が並びます。 「ありがとうございました。」 大きな拍手が体育館に響きます。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART3
令和元年5月29日(水)。
「PTA総会」。 平成30年度のPTA役員の解任と令和元年の新PTA役員の選出を行います。 体育館にはたくさんの保護者の方々の姿が見えます。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART2
令和元年5月29日(水)。
令和元年5月17日・金曜日、午後3時30分です。 体育館の様子です。 保護者、教職員が集まります。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART1
令和元年5月29日(水)。
今日は、雲が多い朝です。 薄い雲が空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 新しい出発です! PTA総会(令和元年5月29日 PTA編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日(水)の給食![]() ![]() ミルクパン ワーテルゾーイ アスパラソテー フリッツ オレンジジュース 5月28日(火)の給食![]() ![]() 麦ごはん かつおの竜田揚げ なめこのみそ汁 ごまあえ 牛乳 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART5
令和元年5月28日(火)。
校庭は原状復帰されました。 火曜日から体育の学習ができます。 保護者・地域の皆様、おやじの会の皆様等。 たくさんの方々に支えていただきました。 皆様に感謝、感謝、感謝です。 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART4
令和元年5月28日(火)。
黄色のTシャツを着た「おやじの会」の皆様。 保護者・地域等の皆様。 たくさんの大人がさっと作業をしてくださいました。 あっという間に片付けが終わりました。 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART3
令和元年5月28日(火)。
午後3時です。 校庭の様子です。 片付けの作業中です。 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART2
令和元年5月28日(火)。
5月25日・土曜日、令和元年度の運動会が行われました。 子供たちが競技や表現、係活動等に一生懸命に取り組む姿はかっこよかったです。 保護者・地域の皆様、ご来賓の方々等、たくさんの方々にご参会いただきました。 運動会も無事に終えることができました。 運動会も終わり・・・ 片付け(令和元年5月28日 保護者・地域編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|