学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

おもいやりをもって…

 今日から運動会本番まで、いよいよ2週間となりました。今週から運動会に向けた様々な練習等も一人一人が自分の目標と全体の目標を達成するために力が入ってきます。怪我や体調には十分に気を付けさせます。
 さて、今日の全校朝会のキーワードは「おもいやりをもって…」です。副校長先生からは、今年度の「さ」…「さわやかに」のイラストから、相手の心に響くような爽やかな挨拶、そして、何よりおもいやりをもって、あいさつからコミュニケーションを大切にしていきましょう、とお話がありました。また、今月の生活目標について、西山先生からお話があり、「廊下を歩く時にも、おもいやりをもって右側を静かに歩きましょう」とのお話がありました。運動会に向けて練習などに熱がこもってくると、つい慌ててしまい、思わぬ怪我などすることがあります。このような時期だからこそ、落ち着いた学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式('_')

 今日は今年最高気温まで上がるとの予報通り、日中に気温は真夏を思わせるような感じでした。午後からは風が吹いてくると雲も広がり始めています。
 本日の5校時は、この春に本校を去られた先生方とのお別れの式「離任式」が行われました。昨年度までお世話になった2〜6年生の児童とともに、去られた先生方へのお手紙を読み上げたり、先生方からお言葉をもらったり、最後は全員で校歌を斉唱しました。そして、お別れは、ゆっくりと子供たちの間を歩いて、一人ずつと会話を交わし、淋しさに涙を流している子もいました。これからの更なるご活躍とご健勝を祈りつつ、送り出すことができたと思っています('_')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の給食

画像1 画像1
献立名
 きびご飯
 きびなごの唐揚げ
 いかと大根の煮物
 豆乳豚汁
 牛乳です。
 今日は、旬のきびなごを唐揚げにしました。和食は、旬の食材を使うほかに、今、注目の食物繊維が煮物や汁物で消化吸収されやすいです。和食を好きになって健康になりましょう。

元気いっぱいに(^^)/

 このところ、1日おきに天候が変わっている感じで、一雨降るごとに、暑さも増しているようにも感じられます。子供たちの服装からも初夏に近付いているようにも感じます。
 さて、大型連休前に、1年生が作成していた手作りの鯉のぼりが校庭のポールに元気いっぱい泳いでいます(^^)/その鯉のぼりに見守られながら、校庭では元気いっぱいに全校児童が外遊びをしています(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の給食

画像1 画像1
献立名
 あんかけ焼きそば
 ワンタンスープ
 黒糖豆じゃこ
 牛乳です。
 あんかけ焼きそばは、野菜をたっぷり使う麺料理です。野菜が苦手で食べられない子も食べやすいと思います。

避難訓練…

 今日は昨日までの不安定な天候から、抜けるような青空が広がっています。朝のうちは気温が低かったですが、これから一気に気温が上がるようです。熱中症には十分に気を付けさせるようにします。
 さて、今日は連休明けで、毎月行われる避難訓練でした。学校生活リズムを忘れているかと思いましたが、高学年を中心にしっかりと落ち着いて訓練を行うことができました。話の聞き方も上手で、さすが別所小の子供たちです。地震の想定でしたが、いつ発生するかわからないので、繰り返しの訓練をしっかりと行って、自身の命を守ることを身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の給食

画像1 画像1
献立名
 梅ごはん
 鰆の塩糀焼き
 旬の野菜と昆布のおひたし
 紅白白玉汁
 果物
 牛乳です。
 5月1日から平成から令和にかわりました。それを祝って令和お祝い献立を作りました。今日の給食では、日本の色々な食文化を味わいます。「梅ごはん」は万葉集の「梅花の歌」から。「塩糀焼き」の糀は和食に欠かせない調味料。「旬の野菜と昆布のおひたし」は、四季の移ろいを旬の野菜で味わいます。縁起物を食べてお祝いし、願う食文化として、出世魚の鰆、喜ぶの語呂合わせの昆布、縁起が良く、おめでたい色の紅白です。

清掃工場見学へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休明け、4年生は多摩市にある清掃工場見学へ出発しました。空は雲に覆われていましたが、出発の時には陽が出てきました。歩いていくので、水分補給を摂りながら、しっかりと学んできて、報告を楽しみにしたいです)^o^(

今日から令和元年度の学校生活)^o^(

 平成から令和に元号が改変され、大型連休が間に入っていたため、長期休業日明けのような感じの学校生活のスタートになっています。低学年の子どもたちに尋ねると、連休中にも様々な出来事もあったようです。また、「学校のこと、忘れちゃったぁ」と言っている子もいます。学校生活としては今日から令和元年度のスタートです。気分も新たにして、最初の大きな行事「運動会」に向けて充実した学校生活を送らせたいです)^o^(
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31