5月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
マーボー丼・卵とわかめのスープ・小魚のごまがらめ・牛乳

 かきたま汁や卵スープの「卵がふんわりできない」というお声を
よく聞きます。
コツは、卵液を入れる前に汁に水溶き片栗粉で濃度をつけることです。

給食でも卵液を入れる前に水溶き片栗粉を入れてから写真のように
静かに卵液を入れ一煮立ちさせて仕上げます。
卵のふんわりとしたおいしい卵スープができあがります。

5月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
グリンピースご飯・さんまの筒煮・ゴマ大根・みそ汁・牛乳

 ご飯に使ったグリンピースは、一年生がむいてくれました。

12キロもの鞘を(のびのび学級の一年生も含め)134人の
かわいい手が一生懸命にむいてくれたものです。

 給食室で塩茹でして、酒と塩を加えて炊いたご飯に混ぜました。
一年生のみなさん、ありがとうございました。

5月8日(水)

画像1 画像1
大豆ピラフ・ポテトのミート焼き・水菜と豆腐のスープ・牛乳

 ポテトのミート焼きは、じゃがいもをふかして、カップに入れ
上からあらかじめ煮込んでおいたミートソースをかけ、上からチーズを
かけてオーブンで焼きました。

5月7日(火)

画像1 画像1
梅ご飯・さわらの塩糀焼き・紅白白玉汁・旬の野菜のおひたし
果物(河内晩柑)・牛乳

 令和の元号がスタートしました。給食でもお祝いの意をこめて
和食のお祝い御膳です。
さわらは日本の調味料作りで欠かせない糀を使い、お澄ましには
白玉で紅白団子を作り、梅干しを刻んで炊いた梅ご飯と日本尽くしの
献立です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31