きょうのこんだて    5がつ9にち   もくようび




*ごもくうどん


*だいがくいも


*きゅうりといかのスイング


*ぎゅうにゅう
画像1 画像1

きょうのこんだて   5がつ8にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2


*にしょくどん


*とんじる


*きゅうりとキャベツのあさづけ


*ぎゅうにゅう


*ぎゅうにゅう

きょうのこんだて    5がつ7にち    かようび



*うめごはん


*さわらのしおこうじやき


*こうはくしらたま


*しゅんのやさいとこんぶのおひたし


*くだもの


*ぎゅうにゅう




 令和になりました。長いGWいかかでしたか?

 今日から学校生活がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて   4がつ26にち   きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2



*パン


*とうふハンバーグ


*コーンポテト


*キャベツのスープ


*くだもの

生活科見学〈1年生〉(5月8日)

とてもよい天気の中、1年生が生活科見学で長池公園に出かけました。
子供たちは思い思いに虫や花を見つけたり、水に触ってみたりしながら、春をさがしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(5月8日)

1学期のあいさつ運動が今日から始まりました。
今日は6年1組と4年と5年の代表委員が、北門・東門・西門などに分かれて元気よくあいさつをしました。
明日は、6年生より先にあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

平常授業開始〈1年生〉(5月7日)

5月に入り、今日から1年生も5時間授業が始まりました。
午後も集中して学習に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4月26日)

今日の5時間目に離任式がありました。
お世話になった先生方ありがとうございました。
みんなでたくさんの感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学〈6年生〉(4月25日)

今日は、6年生が多摩センターにある「東京都埋蔵文化財センター」へ、社会科見学に行きました。
長池小のあるこのニュータウン地域に広がっていた縄文時代の人々の暮らしを中心に、見学だけでなく、貴重な体験学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて    4がつ25にち    もくようび



*さんまのかばやきどん


*こんさいのごまじる


*そくせきづけ


*ぎゅうにゅう
画像1 画像1

きょうのこんだて    4がつ24にち   すいようび



*スパゲティー ミートソース


*イタリアンサラダ


*くだもの


*ぎゅうにゅう



  子供たちに大人気メニューの一つです!

 ミートソース今日はみんなよく食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて    4がつ23にち    かようび

*たけのこごはん


*いかのこうみやき


*にくじゃが


*ぎゅうにゅう



 肉じゃが たっぷり野菜で煮込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて   4がつ22にち    げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*チキンカレーライス



*フレンチきゅうり


*フルーツヨーグルト


*ぎゅうにゅう




カレーライス!大人気です!

きょうのこんだて    4がつ19にち    きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*ソフトフランス


*ほうれんそうのキッシュ


*ラタトゥイユ


*じゃがいものポタージュ


*りんごジュース



きょうのこんだて   4がつ18にち   もくようび



*うめじゃこごはん


*とりにくのみそやき


*かきたまじる


*きゃべつのレモンあえ


*くだもの
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて    4がつ17にち   すいようび


*ごはん


*やきししゃも


*わかたけに


*ごじる


*ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて   4がつ16にち   かようび



*はちおうじラーメン


*ポテトぎょうざ


*くだもの



  はちおうじラーメン!みんな大人気!たくさん食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて   4がつ15にち   げつようび




*せきはん


*とうふのまさごあげ


*こまつなとあぶらあげのにびたし


*おいわいすましじる


*デコポン



 今日から1年生の給食が始まりました。みんな上手に支度、準備ができました!

きょうのこんだて   4がつ12にち    きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*パン


*おからコロッケ


*きのことペンネのトマトソースに


*せんぎりやさいのスープ


*ぎゅうにゅう


 コロッケはひとつひとつ、給食室の手作りです!おいしかったかな?

きょうのこんだて    4がつ11にち   もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2


*ごはん


*さばのしおやき


*とんじる


*ひじきのいために


*ぎゅうにゅう



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 交通安全教室(1)
5/13 運動会練習始 運動会係(56)
5/14 クラブ2
5/15 ながいけ会集金(朝)