わくわくスクール〈バルーンアート〉(8月2日)

バルーンアートには1〜4年生27名が参加しました。
風船を膨らませ、ねじって組み合わせて形作っていきます。
破裂しないかドキドキしながら作ったバルーンをみんなうれしそうに持ち帰っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール〈ふわふわスライム2〉(8月2日)

スライム作り第2弾はふわふわスライム、1・3・6年生27名が参加しました。
前回同様いろいろな色のスライムを楽しんで作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッパ教室(8月2日)

かっぱ教室1日目を行いました。
前半が5・6年生、後半3・4年生でした。
今日は最高気温が37度の予想なので、水分補給の時間を確保した上で実施時間も短くしました。
子供たちは一生懸命に練習して短時間で泳力を伸ばし、検定に合格する子もたくさんいました。
明日のかっぱ教室も高温が予想されるので、早めに終了することになると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール〈アロマ芳香剤〉(8月1日)

アロマ芳香剤づくりには、1〜6年生59名が参加しました。
保冷材に食紅などで色を付け、中にビー玉や小物などを入れ、素敵な作品に仕上げました。図工室はとてもいい香りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 前日準備(6)8:50登校 春季休業日終

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

事務室より

学校運営協議会便り

地域防災会議