非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

5月30日の給食

画像1 画像1
30日のこんだては、

・さくらめし
・カツオの竜田揚げ
・青梗菜のおひたし
・黒はんぺんのみそ汁
・牛乳

です。


和み献立〜郷土料理〜静岡県

静岡県は、日本のほぼ中央に位置しています。世界遺産の「富士山」があります。


さくらめし・・・静岡県では、しょうゆと酒だけで炊き込んだごはんを「さくらめし」又は「さくらごはん」というそうです。静岡県民が愛してやまない、給食でも人気のメニューです。

かつお・・・静岡県は、鰹の収獲量が全国1位です。鰹の竜田揚げは、鰹にしょうが・みりん・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げます。冷めてもおいしいメニューです。

黒はんぺん・・・黒はんぺんは、静岡県(焼津市)のご当地グルメです。さばを原料にして作られていて、白はんぺんよりも味が濃厚です。ゆでたり、焼いたり、煮物(おでん)にしたりします。今日はみそ汁にしました。

5月29日の給食

画像1 画像1
29日のこんだては、

・セルフマッシュサンド
・豆腐のカレー煮
・キャンディービーンズ
・牛乳

です。

5月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・ごはん
・鯵の香草焼き
・たけのこのきんぴら
・かきたま汁
・くだもの(セミノール)
・牛乳

です。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導