片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

3月20日の献立

画像1 画像1
☆赤飯
☆さわらの利休焼き
☆いりどり
☆ゆばと菜の花のすまし汁
☆果物

今年度最後の給食 卒業お祝い献立です。

3月19日の献立

画像1 画像1
☆マーガリンパン
☆グリラットウ.ロヒ
☆ロソッリ
☆シエニ.ケイット
☆牛乳

世界の友達プロジェクト〜フィンランド〜    
1952年 第15回オリンピックがフィンランドで開催されました。

グリラットウ.ロヒはサーモンのオーブン焼きです。フィンランドではメインの料理としてよく登場します。
ロソッリは本来は赤い色の根菜、ビーツを使ったサラダです。今日はかぶを使用しました。
シエニ.ケイットはきのこのうまみたっぷりのスープです。「シエニ」がきのこ、「ケイット」がスープの意味です。





卒業式予行練習終了

画像1 画像1
 5・6年生は門出の言葉を精一杯の声で言い、歌を歌っていました。22日が卒業式当日です。
 校舎のそばに並んでいる1年生のチューリップは、卒業式を祝うかのように早くも花が咲き始めました。

3月18日 全校朝会

画像1 画像1
本日の全校朝会では、八王子市教育委員会表彰受賞者、森林は友達!作文コンクール入賞者、中山地区青少対委員会マスコットキャラクター入賞者、日本赤十字社東京都支部からの感謝状(本校の募金活動)の表彰を行いました。
その後、二宮尊徳「積小為大」の言葉を紹介し、小さなことを続けて行えば、成果があらわれることを話しました。今週はいよいよ6年生は卒業です。来週の月曜日は修了式。最後の週を大切に過ごしてほしいです。
日本赤十字社の感謝状は、3月12日、本校校長室で八王子市福祉政策課長から代表委員会児童が受け取りました。本日は改めて全員に紹介しました。

3月18日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆れんこんハンバーグのおろしたれかけ
☆きんぴらごぼう
☆くずきりスープ
☆牛乳

SOSの出し方に関する教育 自分を大切にしよう 〜不安やなやみへの対処〜

画像1 画像1
5年担任とスクールカウンセラーが連携して「SOSの出し方に関する教育 自分を大切にしよう 〜不安やなやみへの対処〜 」の授業を実施しました。
ねらいは、自分がかけがえのない大切な存在であることに気付くとともに、不安やなやみへの様々な対処方法を理解し、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するための援助希求行動について考えることができることです。
授業では、DVDを視聴し、自分で考えたり、友達と意見を交流したりしながら、今後、自分がつらい気持ちになった時や友達がつらそうにしている時に、どのように対処していけばよいかについて考えていました。

3月9日 由井西地区青少年対策委員会 CC作戦

 片倉台小学校から由井中学校までゴミを拾いながら歩きました。由井中学校では、炊き出しが行われており、カレーライスをいただきました。
 参加した児童・保護者の皆様、お疲れ様でした。由井中学校の皆様、関係者の皆様、お世話になりました。
画像1 画像1

3月15日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆豆腐の田楽風焼き
☆茎わかめのにんにく炒め
☆根菜汁
☆果物
☆牛乳

3月14日の献立

画像1 画像1
☆みそラーメン
☆大学芋
☆ピーチヨーグルト
☆牛乳

3月13日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆さばの辛みそ焼き
☆じゃがいものそぼろ煮
☆味噌汁
☆牛乳

3月12日の献立

画像1 画像1
☆キムチチャーハン
☆いかの香味焼き
☆ワンタンスープ
☆果物
☆牛乳

3月6日 6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、5年生の発表、6年生の演奏の様子です。
演奏の後、6年生からのプレゼントが在校生代表に手渡されました。
 温かい言葉と雰囲気につつまれたひとときでした。

3月6日 6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と6年生が手をつないで入場しました。各学年がこれまでお世話になった6年生へ感謝の心を込めて歌、演奏等を披露しました。
 発表している写真は1年生、2年生です。
 

3月6日 6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は3〜5年生の発表の様子です。
それぞれ学年の特色が出て、頑張っていました。

3月11日の献立

画像1 画像1
和み献立〜福島県飯舘村〜

☆五目おこわ
☆凍み大根と凍み豆腐の煮物
☆じゃがいものみそ炒め
☆果物
☆牛乳

五目おこわ 飯舘村はもち米の生産地です。もち米を使った「おこわ」は季節によってさまざまな具材をいれ、身近なごちそうとして食べられています。

凍み大根と凍み豆腐の煮物 大根を寒い屋外で凍らせ乾燥させた「凍み大根」と高野豆腐とも呼ばれる「凍み豆腐」は寒い地方ならではの保存食です。

じゃがいもの味噌炒め 飯舘村では昔から各家庭で味噌を仕込み、先祖が手間を惜しまず作り続けてきた味を大切にしています。じゃがいもの味噌炒めは家庭料理として親しまれている味です。

東日本大震災から8年。
平成23年3月11日にマグニチュード9.0、最大震度7の地震が起き、岩手県・宮城県・福島県で大きな被害を受けました。飯舘村の住民は福島第一原子力発電所の事故の影響で長い間、村の外に避難していました。

飯舘村の復興を願って作りました。
復興支援、防災の準備など、私たちにできることを考えてみましょう。

3月8日の献立

画像1 画像1
☆ししじゅうし
☆ポテトサラダ
☆なめこの味噌汁
☆牛乳

3月7日の献立

画像1 画像1
☆きなこ揚げパン
☆ビーンズシチュー
☆フレンチサラダ
☆牛乳

人気の揚げパンです。

3月6日の献立

画像1 画像1
☆ドライカレー
☆チンゲン菜のソテー
☆福神漬け
☆ジョア

3月5日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆焼きししゃも
☆野菜のだししょうゆ和え
☆いも団子汁
☆牛乳

3月1日の献立

画像1 画像1
☆五目ちらし寿司
☆吉野汁
☆ひなまつり白玉
☆牛乳

ひなまつり献立です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31