2月20日(水)の給食
献立
・チリコンカンライス ・フレンチサラダ ・りんごのコンポート 2月19日(火)の給食
献立
・ご飯 ・ぶり大根 ・根菜汁 ・こんにゃくとうどの金平 2月18日(月)の給食
献立
★中学生の考えたバランス献立★ ・人参ご飯 ・サーモンのマヨネーズ焼き ・肉じゃが ・わかめと豆腐のみそ汁 中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました! 今日の献立は浅川中3年の生徒が考案してくれたものです。 青少対クリーン活動にご参加ください毎学期行われていて皆さんもうご存じだと思います。 10時スタートです。 どうぞご参加ください。 スポーツ交流会(卓球大会)船田小は1回戦 散田小Aと対戦しました。 惜しくも2対3で初戦敗退となってしまいました。 2対2で迎えた最終戦、1対1のフルセットとなり最終3セットはデュースでアドバンテージまで取ったのですが、最後逆転されてしまいました・・・。残念! でも、負けてもこの笑顔です!(写真上) 人数がそろわず参加自体が危ぶまれましたが、親善試合ではなく正式に勝負ができてよかったです。 八王子市全体では下柚木小が優勝し、松枝小が準優勝、みなみ野小と元木小が3位だったそうです。 参加された先生方、応援に来ださった副校長先生 お疲れ様でした。 写真中 開会式 下 トーナメント表 新1年生入学説明会今日から入学までに各ご家庭でご準備いただきたいこと、お子さんに出来るようにしておいていただきたいこと、PTAについて、高尾警察の方から等、盛りだくさんの2時間でした。 (平成31年2月16日17:15 記事を追加しました。) (平成31年2月18日10:00 写真を追加しました。) 2月15日(金)の給食
献立
・いかのチリソース丼 ・えのきと小松菜のスープ ・ポップビーンズ 募金活動皆さんのご協力で35751円集まり郵便局から日本赤十字社に送られました。 ご協力ありがとうございました。 校内研修会学校心理士の篠原やよい先生にご来校いただき、ご指導いただきました。 2月14日(木)の給食
献立
・ご飯 ・赤魚のみそ焼き ・大根のそぼろ煮 ・くるみ黒糖 PTA運営委員会来年度の12月に行われた臨時総会の報告、平成31年度の予算案について、今年度のPTAの組織改革に付いて等たくさんの案件について話し合われました。 今年度一年間、本当にお世話になりました。 2月13日(水)の給食
献立
★バレンタイン献立★ ・野菜リゾット ・ぶたしゃぶサラダ ・ミニチョコカップケーキ 2月12日(火)の給食
献立
★世界友達プロジェクト献立 〜オランダ〜★ ・ミルクパン ・ウインナーソテー ・スタンポット ・グロンテスープ スタンポットは、オランダ風のマッシュポテトです。 じゃがいもと他の野菜を茹でてからつぶし、ウインナーを添えて食べる代表的なオランダ料理です。 グロンテスープには、ミートボールが入っています。 あっさりしていて食欲をそそり、体の芯から温まるスープです。 2月8日(金)の給食
献立
★だしで味わう和食★ ・ご飯 ・鶏の出汁唐揚げ ・船場汁(せんばじる) ・かぶらと青菜のお浸し 船場汁は大阪府の郷土料理で、塩さばとたっぷりの大根を出汁に加えて煮込んだ汁物です。 鶏の出汁唐揚げと、かぶらと青菜のお浸しの下味には「八方出汁(はっぽうだし)」をたっぷり使いました。 雪景色しかし、船田小の日ごろの行いなのか、寒かったですが学校公開中の降雪はありませんでした。(ホッ!) 夕方に近づくとだんだん降り始め、17時に退勤する際は校庭も車、写真のようでした。 11日(月・祝)もまた雪の予報でしたが、区部や千葉県茨城県に降っただけで、八王子方面には雪が降らず、この日も一安心でした。 明日、2月12日(火)から2年2組は学級閉鎖が明け登校となります。(2年1組はもう一日学級閉鎖で13日(水)からの登校です。) 保護者の皆様、明日から登校の2年2組に限らず、寒い日が続いていますので、体調管理をしっかりして、無理して登校しないよう朝の健康観察をしっかりしてから登校させてください。 学校公開日2国立市からわざわざ高木先生が来てくださいました。 いろいろなそろばんも見せてくださいました。 中:盲人用のそろばん。珠を触って確かめても、触っただけでは動かないようにできています。 下:純金(風)のそろばん。ずっしりと重たかったです。 学校公開日2時間目か3時間目に道徳の授業を全クラスが公開し、4時間目は地区公開講座でした。 それ以外の時間は学校公開で、クラスや学年の様子を見ていただきました。 1時間目4年生は体育館で日本の伝統文化を学ぼうということで和太鼓の授業でした。 道徳授業地区公開講座今年一番の寒波到来の中、たくさんの方にご来校いただきました。 4時間目の地区公開講座では「子ども達の『楽しい』のために 〜つながって子育て〜」と題して、金山滋美先生にお話を頂きました。 金山先生は、7月に1年生の保護者会後に楽しい活動をリードしてくださった「家庭教育支援チーム フィーカキャラバン」の顧問をされていたり、松木小、長池小、松木中の3校合同運営協議会の会長をされたりと、学校教育に保護者の立場から深く関わっていらっしゃる方です。 本当の楽しいとは? つながって子育てでお母さんも楽しいに!など、子供を育てていく上でのヒントとなるお話をたくさん頂けました。 お話の後には、少人数のグループに分かれて活動も行いました。 力を合わせ、コミュニケーションをとらないとできない活動を通して、つながる楽しさも教えていただきました。 50人近い保護者・地域の方と教職員が一つになることができた今日の講演会の経験を生かし、これからもコミュニケーションを大切にし「つながって」子供たちを育てていきたいと思いました。 金山先生ありがとうございました。 研究会参加湯島小学校が会場だったので帰りに湯島天神にお参りに行きました。先月行った時よりも梅の花が開き、良い香りが漂っていました。 全校朝会 |