学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

9月になりました…

 9月に入って初めての全校朝会でした。台風が近づいている影響か、朝から雨模様で、気温もさほど上がらず、本日は学習するにはよい気候だと感じます。
 さて、全校朝会では、始業式の日に発行した学校便りを通して「いのち」についての話をしました。9月1日は防災の日であり、8月30日から9月5日までは防災週間であることも伝えました。2学期、どうか、自身の命、相手の命、そしてすべての命を大切にして、思いやりある学校生活を送ってほしいと思います。
 また、今週の当番の先生からは、今月の生活目標「きまりを守って生活しよう。」についての話がありました。学校のきまりについて、理解が図られていないようでしたので、再度学級においても指導を行っていきます。ご家庭においても、子供たちへのご指導、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画