子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

初めての算盤2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の教え方が、テンポよく、子供たちも笑顔で授業を受けていました。

初めての算盤1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、初めての算盤の授業をしました。3年生にも、ゲストティーチャーとして、算盤塾の先生が来て、教えてくださいました。

2年次研修授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後に、2・3年次の先生、教職大学院生、管理職で、授業の振り返りをしました。

2年次研修授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、中心発問に対して、それぞれの考えを出し合い、話し合っています。

2年次研修授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科は「道徳」でした。「名医、順庵」という教材を使い、相互理解、寛容について学びました。

2年次研修授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日、2年目の先生方の研修授業を行いました。写真は5年2組での様子です。

2月18日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

にんじんごはん
サーモンのマヨネーズ焼き
にくじゃが
わかめととうふのみそしる
ぎゅうにゅう

サーモンにはたまねぎやパセリを混ぜたマヨネーズをかけて焼いています。



掃除風景

画像1 画像1
 校長室前の廊下は、4年1組の子たちが掃除してくれています。いつもありがとうね。

教職大学院生の授業風景3

画像1 画像1
 授業終了後は、担当教官の先生、同じ教職大学院生も入り、授業の反省をしました。実習は今週で終わりですが、学校サポーターとして、入ってもらう予定です。

教職大学院生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの先生方が見守る中での授業でしたが、しっかりと子供に向き合い、取り組んでいました。

教職大学院生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年にわたり、実施してきた教職大学院生の授業を、5年3組で行いました。

縄跳び表彰式6

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、みんなからもう一度大きな拍手をもらいました。

縄跳び表彰式5

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの賞状も、心がこもったものでした。

縄跳び表彰式4

画像1 画像1
画像2 画像2
 技の披露の後は、体育委員の子が手作りで書いた賞状を渡してくれました。

縄跳び表彰式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが、高学年になると、技が高度になってきます。

縄跳び表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級から代表者が出て、学年ごとに縄跳びの技を披露してくれました。

縄跳び表彰式1

画像1 画像1
 2月19日の集会は、体育集会でした。

1の3授業 「もののなまえ」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 お客さんとの商品のやり取りも学習します。売り切れるお店が続出でした。

1の3授業 「もののなまえ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 8つの班に分かれ、「○○やさん」のお店を開きます。子供たちは、そのお店で売る商品を紙に描いて売ります。

1の3授業 「もののなまえ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組で国語の授業をしていました。「もののなまえ」という単元です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

地域運営学校 CS

献立表・食育便り