2月19日給食ガーリックトーストは、バター(一人分6g)、にんにく・ガーリックパウダー・パセリ(少々)、粉チーズ(3g)を混ぜて、食パン(50g)の上にぬり、オーブンで焼きました。 (産地)豚肉→埼玉県、人参・大根→八王子市、にんにく→青森県、じゃが芋→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、マッシュルーム→茨城県、キャベツ→愛知県、きゅうり→千葉県 全校朝会 2月18日(月)
今日の全校朝会は校長先生から失敗しても落ち込まない秘訣についてお話がありました。
お話の後、副校長先生から転入生の紹介がありました。 2月18日給食中学生の考えたバランス献立でした。家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。詳しくは、食育だより裏面に書かれてありますのでご覧ください。 写真は、サーモンにのせたマヨネーズソースと出来上がったところです。鮭切り身(一人分50g)に塩・こしょう・パセリ(少々)、玉ねぎ(みじん切り2g)マヨネーズ(8g)を合わせて上にかけてオーブンで焼きました。子ども達に人気のメニューでしたので、ぜひご家庭でも作ってみてください。 (産地)米→埼玉県、鮭→北海道、大根・人参→八王子市、パセリ・人参→千葉県、じゃが芋→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、えのきたけ→長野県 2月15日給食さばのカレー焼きは、さば(一人分50g)にしょうが・カレー粉(少々)、酒(1g)、しょうゆ(3g)を合わせたたれにつけておき、オーブンで焼きました。 (産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、さば→ノルウェー、ごぼう・大根→八王子市、小松菜→府中市、しょうが→高知県、じゃが芋→北海道、人参・長ねぎ→千葉県 鑑賞授業(5年) 2月15日(金)
鑑賞の授業で5年生が富士美術館へ行きました。今回はクロード・モネの作品を中心に鑑賞しました。
たてわり班活動 2月14日(木)
今日のたてわり班活動は5年生が司会になり、1年間お世話になった6年生へ感謝の手紙を贈りました。
2月14日給食バレンタインデーにちなんでチョコチップケーキを作りました。 お世話になっている学校ボランティアの方々をお招きして、ふれあい給食を実施しました。代表委員会児童との交流の後、1年生のクラスで給食を試食していただきました。 (産地)豚肉→茨城県、人参・白菜→八王子市、玉ねぎ→北海道、にんにく・卵→青森県、セロリ→福岡県 ふれあい給食でたくさんお話しました「年はいくつですか?」「自己紹介します!」 と、子供たちは自主的にお話をしていました。 また、片付けもお手伝いしていました。 もうすぐ2年生になるんだなあと 子供達の姿を見てうれしくなりました。 地域の皆様方、いつも優しく見守って下さりありがとうございます! 縄跳び週間 2月13日(水)
今日から縄跳び集会が始まりました。中休みに全学年で行います。
2月13日給食手作り魚ナッツは、小さめのいりこ、白ごま、アーモンドをオーブンで焼いておき、砂糖、しょうゆ、みりんを煮立たせたたれと混ぜ合わせて、グラニュー糖を上からふりかけました。 (産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、小松菜・長ねぎ→八王子市、にんにく→青森県、しょうが→高知県、人参→千葉県 2月12日給食今が旬の東京うどを使いました。作り方は、東京うど、にんじん、糸こんにゃくを油で炒めて、調味料の酒、さとう、しょうゆ、塩、ごま油で味付けしました。 (産地)米→宮城県、さわら→韓国、大根→八王子市、東京うど→立川市、わけぎ→千葉県、しょうが→高知県、里芋→愛媛県、人参・長ねぎ→千葉県、いよかん→愛媛県 九小ワールド 2月8日(金)
今日は九小ワールドがありました。
1年生から6年生まで、どの子もルールを守って楽しく活動しました。 2月8日給食「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ」のメニューでした。今月のテーマは、「骨を作ろう」です。子ども達には、骨がどんどん大きく成長できる時期なので、丈夫な骨をつくるために「カルシウム」と「たんぱく質」「ビタミン」が多い食べ物をとるように話しました。 (産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、大根・小松菜→八王子市、ごぼう→青森県、人参→千葉県、じゃが芋→鹿児島県、えのきたけ→長野県、万能ねぎ→高知県、もやし→埼玉県 小中一貫教育 2月6日(水)
今日は6年生が第二中学校に訪問し、理科と英語の授業を体験しました。
栽培委員会企画集会
今日の集会は栽培委員会が日頃の活動を紹介しました。
避難訓練 2月7日(木)
今日の避難訓練は火災の想定で予告無しで行いました。
防火扉も使用しました。 2月7日給食写真の中華風たまごとコーンのスープは、削り節(一人分3g)、水(100ml)でだし汁を作り、玉ねぎ(20g)、ホールコーン(8g)を煮込み、クリームコーン(10g)、たまご(20g)を加えて塩・こしょう(適宜)で味付けしました。コーンの甘味とコクがあり、子ども達はよく食べていましたので、ご家庭でもおすすめのスープです。 (産地)米→埼玉県、豚肉→埼玉県、人参・小松菜→八王子市、玉ねぎ→北海道、にんにく・卵→青森県、しょうが→熊本県 2月6日給食おでんには、9種類の具(京がんも、焼き竹輪、揚げボール、うずらの卵、結び昆布、里芋、こんにゃく、大根、人参)を入れました。煮干しでだし汁を作り、しょうゆ、みりん、塩で味付けして、じっくり煮込みました。 (産地)米→埼玉県、だいこん・白菜→八王子市、人参→千葉県、里芋→埼玉県、柚→高知県、いよかん→愛媛県 全校朝会 2月4日(月)
今日の全校朝会は校長先生から節分と鬼についてのお話がありました。
次にベルマークをたくさん集めた学級にPTAからトロフィーが贈られました。 2月5日給食12月に飲みものリザーブをすることができませんでしたので、実施できて良かったです。 マッシュサンドは、サラダ油(一人分適宜)で豚ひき肉(5g)、玉ねぎ(20g)を炒めて、茹でたじゃが芋(50g)を加えて塩(少々)、こしょう(少々)で味付けしました。コッペパンにはさんで食べていただきました。 (産地)豚肉→埼玉県、鶏肉→岩手県、人参・白菜→八王子市、じゃが芋→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、本しめじ→長野県、キャベツ・ブロッコリー→愛知県 |