書き初め展 開催中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も上手に書けています。
入学したてとは大違いです。

上から2−2、1−1、1−2。

書き初め展 開催中3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以下は硬筆です。
代表作品はおおるり展にも出品されています。

上から3−1、3−2、2−1

書き初め展 開催中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は人数が多いので扉を挟んで両側に展示されていました。

写真は上から、5−2、4−1、4−2

書き初め展 開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(火)より書き初め展を校内で実施中です。
明日(19日土曜日)の学校公開でご来校の際は、是非ご覧ください。

写真は上から6−1、6−2、5−1

1月18日(金)の給食

献立

・味噌煮込みうどん
・油揚げの春巻き
・昆布入りぶどう豆
・牛乳

みなさんはぶどう豆と聞いて、どのようなお料理を想像しましたか?
ぶどう豆と聞いてぶどうなのかな?と思う人もいるかもしれません。
しかし、ぶどう豆という料理は煮豆の一つで豆をふっくらとした形でぶどう粒のような色に煮た豆のことを言います。一般的には黒豆を用いるようですが、今日の献立では大豆を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(木)の給食

献立

・ご飯
・とうふのうま煮
・黒糖くるみ
・春雨スープ
・牛乳

今日の給食のテーマは'しっかり食べよう!350(さんごーまる)'です。
八王子市が進めている健康づくりの一つで野菜を1日350gたっぷり食べ、毎日元気に病気予防しましょうという取組です。
野菜はからだにとてもよくビタミンが豊富に含まれています。野菜は少し苦手だなという人でもまずは一口食べてみてかぜに負けないからだをつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(水)の給食

献立

・きびご飯
・八王子天狗の勝負めし!肉団子とん汁
・もやしのからしあえ
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

今日の献立では、こどもたちが八王子産の食材を使いオリジナルメニューを考え、選ばれた"八王子天狗の勝負めし!肉団子とん汁"が出ました。このとん汁には豚肉と鶏肉の2種類の肉団子が入り、さらに豚肉、野菜もたくさん入った具だくさんのからだの温まるメニューでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

防災訓練

画像1 画像1
1月15日(火)教職員の防災訓練が行われました。
HPもあけてみたら「いつもと違う!」と思われた方も多かったのではないでしょうか?

災害発生時に、負担なくHPを開き、できるだけ多くの方が見られるように、写真や情報の多いトップページを避け、災害時情報掲示板をトップページにもってきました。

トップページを災害時発災時用画面に切り替えることも 訓練の一環です。
また、今日は「伝言ダイヤル」について訓練しました。

校長の平田と生活指導主幹の荒木が伝言を吹き込みました。
お知らせが十分ではなかったので聞かれた方は少ないのでしょうか?


<伝言を聞く場合>
1 「171」へ電話します。
2 「2」をダイヤルします。
3 学校の電話番号を市外局番からダイヤルします。
 「042-664-1482」
4 伝言を聞きます
5 伝言を聞いたらそのまま受話器を置いてください。これで終了です。

防災訓練中です。

1月15日(火)15時から18時まで 「災害伝言ダイヤル訓練」を行っています。

ぜひ各ご家庭でも訓練にご参加ください。

伝言を聞く場合

1 「171」へ電話します。
2 「2」をダイヤルします。
3 学校の電話番号を市外局番からダイヤルします。
 「042-664-1482」
4 伝言を聞きます
5 受話器を置いてください。これで終了です。

1月15日(火)の給食

献立

・小豆ご飯
・いかの松笠煮
・いりどり
・小松菜のみそ汁
・牛乳

今日の給食には小豆ご飯がでました。
小豆には身体に大切な力がたくさんあることを知っていますか?
身体の中でいらなくなった老廃物を外に出す手助けをしてくれる食物繊維がたくさん含まれていて、また皮膚を強くしてくれるビタミンも含まれて美肌効果にもなります。
おいしくたくさん食べて元気に過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

祝 成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(月)は成人の日です。
ハッピーマンデー制度によって年によって日にちが違うことになりました。
昔は成人の日といったら1月15日だったのですが・・・。
2000年からは、1月15日に成人式は決して行われなくなってしまいました。
(第2月曜日と定められたため15日にはなりません。)

また、成人式自体も、1月に行わず、ゴールデンウイークや夏休み、冬休みだったり、成人する人たちが集まりやすい時に行う自治体が多くなりました。

写真は成人式を終え、会場のオリンパスホール前で語り合う八王子市の新成人たち。
この中に、船田小の卒業生もいたかもしれませんね。

船田小児童の兄弟で成人式を迎えた方もいるかもしれません。

成人となられた皆さん、おめでとうございます。
社会の一員としてより一層努力してほしいと思います。
そして、成人したからには今まで以上に責任ある行動をとってください。

音楽委員会 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽委員会が練習してきた、音楽とダンスを、12月20日(木)朝会で紹介してくれました。
前日の委員会活動で仕上げての切れのあるダンスを披露し、安定した伴奏(いつも校歌を演奏してくれています。)を聞かせてくれました。

こういう発表の場があると、頑張ろうという気になるし達成感も得られますね。
また、見た人が「自分もやってみたい!」と新しい挑戦の場となります。
「やればできる!」がどんどん広がっていくといいですね。
(なかなか紹介できず、音楽委員会の皆さん遅くなってしまい申し訳ありません。)

大縄集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(木)の集会では、大縄(長なわ跳び)集会が開催されました。
クラスごとに長なわ跳びに挑戦し、一番初めの回数を数えました。

船田小の皆さん、練習を重ね、この回数をたくさん上回れるよう頑張っていきましょう。

1月11日(金)の給食

献立

・五目ちらし
・かきたま汁
・白玉あずき
・牛乳

今日1月11日は鏡開きを行う地域が多いようです。
鏡開きとはお正月に神様にお供えした鏡餅を下げて、いただくことで病気などをせずに1年過ごせるようお祈りします。
今日の献立では鏡開きにちなんで白玉あずきがでました!しっかり食べて元気に1年を過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根

画像1 画像1
画像2 画像2
ライオンズクラブの方にチューリップの球根を頂き、栽培委員会で花壇に植えました。
耕耘機を持って来てくださり、花壇の整備もしていただけました。

春にかわいらしい花が咲くのが待ち遠しいです。

ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
献立

・ごはん
・ほっけの塩焼き
・けんちん汁
・青菜のごまあえ
・みかん
・牛乳

今日の給食にはみかんがでました
みかんはかぜ予防になり、今のかぜのひきやすい季節にはとても大切ですね♪
給食をしっかり食べて元気に寒さを乗りこえましょう!!

小雪の舞う寒い朝

画像1 画像1
1月9日(水)校長平田が住む青梅市では朝あられのような小雪が舞いました。
インフルエンザも流行の兆しが見えてきました。
古典的ですが、「手洗い・うがい」をしっかりし、今日のニュースでは「睡眠時間」難い節と言っていました。栄養のあるものを食べ、質の良い睡眠をとってウイルスが体に入っても発症しないですむような体力を蓄えたいものですね。

平成31年1月10日(木)23:33写真を追加しました。

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
献立

・チキンライス
・ポテトカルボナーラ
・キャベツとベーコンのスープ
・牛乳

今日のキャベツとベーコンのスープには白インゲン豆が入っていました。
白インゲン豆は栄養たっぷりで、たんぱく質やミネラルがたくさん含まれ古くから食べられており、日本には江戸時代に伝わったとされています。




登校の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期のスタート。
天気はいいけど寒い朝でした。
こんな寒い日も、朝早くから交通安全ボランティアの皆さんは街角に立ってくださっています。

船田小の皆さん、元気な朝の挨拶を忘れずに!

今週4日間は先生方も交差点に立って、児童の安全を見守ります。
(校長:平田英一郎)

平成30年度 第3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(火)体育館で始業式が行われました。

1月の学校便りにも乗せた壺井繁治さんの「挨拶(あいさつ)」という詩を紹介し、実際に握手してそれぞれの決意を述べました。

「しっかりやろうぜ 今年も!」
船田小の皆さん、今年も、目標に向かって頑張っていきましょう!
(校長:平田英一郎)

校長講話は<追記>をクリック。

写真:上・中 みんなで「挨拶」 「今年も頑張ります!」
   下・児童代表の言葉。5年生 「6年生に向けて。」「船田小のリーダーとして!」そんな言葉が聞こえました。立派に言えましたね。ぜひとも頑張ってください!
追記
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

献立予定表

PTA

登校許可届