昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

小中一貫教育の日

 10月10日は、八王子市が設定した「小中一貫教育の日」の開催日でした。今回も、由井中学校区の4校(由井中学校・由井第二小学校・由井第三小学校・片倉台小学校)が集まり、合同の研修会が行われました。今回は本校で行われ、来校された方々に5時間目の道徳の授業を参観していただいた後、体育館でお招きした講師の先生によるいじめ防止についての講演会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ミルクパン
     ・ポテトグラタン
     ・コールスロー
     ・ABCカレースープ
     ・リンゴジュース

     ※今日のサラダはコールスローです。
      コールとはオランダ語である食べ物の
      ことを意味しているのですが、
      それはどれでしょう?
      1:コーン(とうもろこし)  2:キャベツ
      3:マヨネーズ  4:お酢

      今日のサラダがヒントです。


      正解は、2番のキャベツです。
      キャベツは弱った胃を健康にする力を
      持った食べ物です。
      もったいないウィーク4日目食育メモをよんでね!

10/17(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・しせんどうふどんぶり
     ・もずくとたまごのスープ
     ・まめナッツこくとう
     ・ぎゅうにゅう

     ※黒糖は、サトウキビのしぼり汁を
      煮詰めて作る黒い砂糖です。
      沖縄県の特産品として有名です。
      おまんじゅうや、かりんとうなどの
      お菓子に使われています。
      黒糖は、心臓や筋肉の動きを助けたり、
      骨や歯を強くするカルシウムなど
      いろんな栄養がたくさんあるので、
      健康食品としても人気です。
      よくかんで食べましょう!
      もったいないウィーク3日目!
      食育メモに校長先生からのメッセージがあるよ☆

10/16(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・エビピラフ
     ・とりにくのせさみやき
     ・やさいのスープに
     ・きょほう
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日は、えびピラフです。
      えびピラフに入っているえびですが、
      日本でとれるのはどれくらいでしょう?


      1:5パーセント  2:10%   3:20%


      正解は・・1番です。残さずいただきましょう!
      もったいない大作戦2日目です。食育メモを読んでね☆

10/15(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・あかうおのさいきょうやき
     ・ポテトきんぴら
     ・ラーサイ
     ・ぎゅうにゅう

     ※ぽてときんぴら
      今日のきんぴらには、さくさくに
      揚げたじゃがいもが入っています。
      いつもとちがうきんぴらの食感ですが
      とてもおいしいので良くかんで食べましょう!
      じゃがいもにはビタミンCも入っているので
      風邪の予防にも役立ちます。
      今日からもったいない大作戦ウィークが
      始まります。
      いつもより少しでも多く食べれるように
      頑張りましょう!

10/12(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごぼうずし
     ・とうふのでんがくふうやき
     ・さつまいものみそしる
     ・みかん
     ・ぎゅうにゅう

     ※【13日は、さつまいもの日】
      「九里(栗)四里(より)うまい十三里
      (9+4=13)」の十三里はさつまいも
      のことです。栗よりも焼き芋がおいしいよ!
      という江戸時代の宣伝です。
      また、江戸から十三里(約52キロ)離れた
      埼玉県川越のさつまいもがおいしかったから
      とも言われています。
      このことから、さつまいもの旬である10月13日が
      さつまいもの日になりました。

10/11(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・チリコンカンライス
     ・グリーンサラダ
     ・フルーツヨーグルト
     ・ぎゅうにゅう

     ※今日はチリコンカンライスです。
      チリ味の具をごはんにかけていた
      だきます。
      さて、チリコンカンライスに入って
      いる豆はなんという名前でしょう?


      1:だいず  2:いんげん豆  3:きんとき豆

  正解は3番のきんとき豆です。
      『きんとき豆』のような赤い豆には
      『食物せんい』がたくさん入っていて
      おなかの掃除をしてます。

10/10(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・にんじんごはん
     ・さばのかれーやき
     ・かきたまじる
     ・あさづけ
     ・ぎゅうにゅう

     ※10月10日は目の日です。
      10月10日は『目の愛護デー
      (目を大切にしようという日)』です。
      10と10を横に倒すとまゆ毛と
      目の形になることから、この日になった
      そうです。目は物を見るという大切な
      役割をしていますが、使いすぎると疲れて
      しまいますよ。
      今日の給食にはにんじんをたっぷり使いました!
      目の健康を保つためにも、残さず食べてくださいね。

10/9(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・とうふのうまに
     ・もやしスープ
     ・こんさいチップス
     
     ※しっかり食べよう!やさい350ぐらむ!
      これは、八王子市が進めている健康づくり
      の一つです。野菜を1日に350g以上
      たっぷり食べて、毎日を元気に、
      病気も予防しましょう!という取組です。
      野菜は長寿の秘訣!長寿で有名な長野県の人が、
      平均370gの野菜を食べていることから、
      長寿になる理由の一つといわれています!

演劇鑑賞教室

 10月9日の3・4時間目に、体育館で演劇鑑賞教室がありました。演目は影絵による『スイミー、このゆびとまれ、モチモチの木』の三つでした。体育館前方には、劇団の方が朝早くから準備してくださった、音響や照明、大型スクリーンなどがセットされていました。開演前に、担当の教員から鑑賞マナーについての話がありました。そして開演の時間になると、子供たちはスクリーンに目を向けて、じっくりと影絵の世界を見入っていました。途中の休憩後には、手で影絵をつくる「指影絵」を教えてもらうコーナーがあり、自分の手で楽しそうに影絵をつくる子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・さんしょくごはん
     ・キャベツとじゃがいものみそしる
     ・きょほう
     ・ぎゅうにゅう

     ※きょほう
      
      巨峰は80年位前に日本のぶどうと
      ヨーロッパのぶどうをかけ合わせて
      つくられました。巨峰という名前は、
      富士山の雄大な姿にちなんでつけら
      れたそうです。富士山がある山梨県が
      多く栽培しています。

10/4(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・てづくりりんご
        ジャムサンド
     ・サーモンのオリーブやき
     ・ベジタブルソテー
     ・しろいんげんまめと
       トマトのスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※りんごじゃむ
      今日のリンゴジャムは手づくりです。
      調理員さんが1つずつ皮をむいて細かく
      切りました。ことこと煮込んで砂糖を加えて、
      最後にレモンでとろみをつけます。
      食パンにつけて食べてくださいね!

10/3(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・まめあじのなんばんづけ
     ・ちくぜんに
     ・ごじる
     ・ぎゅうにゅう

     ※ごじるは富山県の郷土料理です!
      すりつぶした大豆⇒「呉」
      呉をみそ汁に入れたもの⇒「呉汁」
      富山県では、大豆も栽培されていて、
      冬には、体の温まる「呉汁」がよく作られます。
      やわらかくて香りがよいので、
      汁物や鍋物に最適な『白ねぎ』は、
      富山県の野菜の代表格です。

10/2(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・カレーライス
     ・ちゅうかサラダ
     ・わかめスープ
     ・ぎゅうにゅう

     ※「カレー粉」には30種類のスパイスが入っています。
      カレーの香りや色は「ターメリック」
      というスパイスです。日本語では「ウコン」と
      呼ばれます。インドでは食べるほかに傷口にぬるなど
      薬としても使われ、生活に欠かせないスパイスです。

10/1(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・かてめし
     ・さかなのゆうやけこやけやき
     ・くわのはだんごじる
     ・やさいのおかかあえ
     ・ぎゅうにゅう

     ※和み献立〜郷土料理〜
      かてめしのかては、まぜるという意味です。
      昔、お米はとても大切な食べ物で、
      たくさん食べられませんでした。
      そこで、野菜などをごはんとまぜて、
      量を増やしたのが始まりです。
      八王子市は童謡「夕焼小焼」のモデルです。
      八王子市上恩方町出身の中村雨紅先生が
      書かれた詩です。
      夕焼チャイムで曲がながれています。

湯殿川探検(4年生)

 9月13日(金)は湯殿川探検を行いました。エコ広場、保護者の方々にサポートしていただきながら湯殿川を調べました。生き物、歴史、川のつくり、環境など自分たちが調べたいテーマ毎に分かれ活動しました。学校公開では保護者の方に湯殿川について調べたことをまとめて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・あきのいろどりごはん
     ・ささかまぼこのまよねーずやき
     ・こんさいごまじる
     ・ぎゅうにゅう

     ※栗は栄養たっぷり!
      栗には、ビタミンや食物繊維が多く
      含まれるので、進んで食べましょう。
      市内にも栗の木がたくさんあります。
      外に出て、栗を探してみませんか。
      
      「栗いっぱい 陣馬の山に 秋がくる」
                食育かるたより

9/27(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・いかのからあげ
     ・だぶ
     ・のりあえ
     ・みかん
     ・ぎゅうにゅう

     ※和み献立〜佐賀県〜
      だぶとは・・・
      だぶは、お祝いや仏事に集落の人が
      みんなで作ってきた料理です。
      煮くずれしやすい材料は使わず、
      水を多く入れて「ざぶざぶ」作ることから、
      なまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。
      お祝いなどのハレの日は材料を四角に、
      仏事などのケの日には三角に切ります。

9/26(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・さんまのかばやき
     ・かきたまじる
     ・くきわかめのきんぴら
     ・ぎゅうにゅう

     ※江戸料理のひとつ!
      蒲焼きは、魚を開きにして、串をうって
      焼き、しょうゆやさとうなどで作る甘辛い
      タレをつけて焼く魚料理で、江戸の伝統的な
      郷土料理です。給食では、焼くのではなく、
      油で揚げてからタレにからめて蒲焼き風に
      作っています。旬のサンマです。
      ごはんと一緒に食べましょう!

9/25(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ミルクパン
     ・マカロニグラタン
     ・ミネストローネスープ
     ・オニオンドレッシングサラダ
     ・オレンジジュース
   
     ※今日のスープはミネストローネという名前です。
     トマトをたくさん使ったイタリア生まれの
     野菜スープのことです。
     ミネストローネには特に決まった規則はなく
     家にある野菜を小さく切ってトマト味で
     煮込むという家庭料理の定番です。
     イタリア語でミネストローネとはどんな意味が
     あるのでしょう?
    
     1:お母さんの味のスープ
     2:具だくさんのスープ
     3:トマトの入ったスープ



     正解は2番の『具だくさんのスープ』です。
     他にも『ごちゃまぜ』という意味もあるそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校便り(R5より学年便りと統合)

保健だより

食育だより

生活指導だより

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画

今月の献立表