10月は読書月間です!

10月は読書月間です。
10月11日の図書集会では、読書月間のお知らせとコラボ給食の読み聞かせを行いました。(その日のコラボ給食、とんかつも全校でおいしくいただきました。)


読書月間では、全校で
1 朝読書
2 先生方による読み聞かせ
3 おすすめの本紹介カード(低・中・高)
4 読書カード
の4つの取り組みを行います。
そのほかにも、図書館でのイベントや放送や掲示物での図書委員によるおすすめ本紹介もあります。


読書月間が読書活動のきっかけの一つとなればと思います。
読書を楽しみましょう♪

4年生 ふしぎな花

4年生の図工は、「まぼろしの花」をつくっています。
不思議な種から咲く、だれも見たことのない、聞いたこともない花を想像して、種からつくりました。
どのような花が咲くのか、とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工室のお片付け名人

3年生 図工の授業で見つけたお片付け名人を紹介します。

図工の片付けでは座る場所ごとに「机の水拭き係」「床のほうき係」「道具の片付け係」「水道・先生のお手伝い係」と4つの役割が決まっています。
一人ひとりに役割があり、それぞれが協力しないと片付けができません。

この写真は、3年生の「先生のお手伝い係」がきれいに整理整頓してくれたものです。
その他にも、自分の役割が終わったら「友達の手伝いをしてもいいですか?」と率先して片づけてくれる子どもたちもいます。

お片付け名人さん、いつもありがとう!

画像1 画像1

4年生 学芸会 歌の練習

今日は学芸会の中で歌う歌の練習をしました。
「この歌、面白い!」「この歌が一番好き!」など、4年生みんなで集まって楽しそうに歌う姿が見られました。
まじょ まじょ ふしぎなまじょ まじょ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学芸会に向けて役決めをしました。
役の希望が重なったところはオーディションを行いました。1人ずつ台詞を言って決めました。台詞を言い終わると聞いていた子たちからは自然と拍手が起こりました。

清水の子*こころの貯金箱通信

「清水の子*こころの貯金箱」では、学校生活で見つけた子どもたちのステキな姿を紹介します。

--------------------------------------------------------------------------------

10月9日(火)にブラスバンド部の放課後練習がありました。

活動が終わり、メンバーが下校していくなか、数名の6年生は最後まで残って使用した教室の整理整頓を行っていました。

自主的にそのような行動ができる6年生の姿はとてもかっこよかったです。

画像1 画像1

4年生 ゆめいろランプ2

4年生の図工では、7色に色が変わる「ゆめいろランプ」を制作しました。土台のペットボトルに「どのような材料を組み合わせるのか」、「どうやって接着させるのか」を試行錯誤しながら取り組むことができました。
最後は、クラス全員で鑑賞活動を行い、友達の工夫点をたくさん見つけることができました。
材料の準備をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野地区運動会

10月7日(日)には中野北小学校で中野地区運動会が開催されました。
たくさんの競技に本校の児童や教員が参加し、スポーツの秋を楽しみました。地域対抗では、熱い闘いに大きな声援が沸き起こっていました。
地域の皆様、中野北小学校の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中野地区運動会*ブラスバンド部

10月7日(日)に、中野北小学校で行われた中野地区運動会の開会式に、ブラスバンド部が参加しました。
晴天に恵まれ、「ファンファーレ」「ミッキーマウスマーチ」「やってみよう」を演奏しました。
演奏後、ブラスバンド部の子どもたちは徒競走に参加しました。
このような活動ができたのも、保護者の方をはじめとした地域の皆様の御理解・御協力のおかげです。今後とも御支援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 土曜日練習

今日は、明日の中野地区運動会での本番前の土曜日練習を行いました。
基礎練習からしっかりと行い、合奏でも息を合わせました。
ぜひ明日の本番を楽しみにしていたください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科見学

社会科見学で、八王子市内めぐりに行ってきました。

車窓から、北八王子工業団地の様子を見学し、
清水小の周りとの様子の違いを見つけました。
八王子青果市場では、どこから、どんな野菜や果物が運ばれてくるか、
学びました。保冷庫の中も見せてもらい、体験しました。
ニュータウンの様子、恩方地区の様子も、
実際に見て感じることができました。

メモには書ききれない、たくさんのことを
見て、感じて、学んできました。
今まで、机上で学習したことが、実体験として
つながったことと思います。

早朝からのお弁当の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日

10月3日(水)に中野北小学校を会場校として、甲ノ原中学校・中野北小学校・清水小学校の3校で小中一貫教育の日の取組を行いました。
中野北小学校の授業を参観し、「主体的・対話的で深い学びを目指して」と題して、意見交換を行いました。さらに、9年間の学習のつながりについての指針「甲ノ原中学校区小中一貫学習スタンダード」を新学習指導要領の視点から見直しを進めました。
今後も、小中学校の教職員が一体となり、9年間の学びの連続性を踏まえて、子どもの発達段階に即した指導が行えるように努めていきたいと思います。
画像1 画像1

防犯への意識を高めよう

10月1日(月)に不審者侵入対策訓練が行われました。
それに伴い、校長室前に防犯クイズを掲示しています。
クイズを通して、安全意識を高められるように取り組んでいきます。
御家庭でも、この機会に防犯について話し合ってみてください。
画像1 画像1

不審者侵入対策訓練

10月1日(月)実際に八王子警察の方が不審者役になり、不審者が学校に侵入したという想定で、本番さながらの訓練を行いました。
子どもたちは放送の内容をしっかりと聞いて、慌てずにとても真剣な様子で訓練に臨むことができました。
訓練の終了後には、警察署の方から不審者対応の方法について、お話がありました。
画像1 画像1

6年生 キャンプファイヤー練習

9月26日(水)〜28日(金)までの日光移動教室に向けて、キャンプファイヤーの練習を行いました。
9月に入ってから、毎休み時間を活用しながら準備を進めています。
今日はファークダンスの「ジンギスカン」と「U.S.A」の替え歌清水小バージョンを踊りました。
ダンスもノリノリで気持ちも盛り上がってきました。クラスや家でもたくさんして小学校最後のキャンプファイヤーを盛り上げたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 八王子市こども科学館見学

八王子市こども科学館に行ってきました。プラネタリウムで月や星の動き、星座について学習しました。
話を聞く態度や集合の仕方など、成長した姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中野児童館見学

9月12日(水)
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の授業で児童館の見学に行きました。

班ごとに決めた質問を館長さんに丁寧に答えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光移動教室しおり読み合わせ

日光移動教室のしおりと日光ガイド(各班で調べてまとめたもの)を配付しました。
実行委員を中心に、しおりの読み合わせを行い、持ち物や日程の確認を行いました。
連休を活用して、準備を進めていただけたらと思います。
画像1 画像1

3年生 切ってつないでクネクネマン

3年生の図工は、いろいろな形の紙を組み合わ方やつなげ方を工夫して動く「クネクネマン」をつくりました。
きりで穴を開けたり、わりピンでつなげたりと初めて使う道具を丁寧に扱い、いろいろ試しながらつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車安全教室

9月21日3・4時間目に体育館で自転車安全教室を行いました。

八王子署員さんからの交通安全のお話しや、自転車乗車時の注意や自転車の点検の仕方を教えていただき、市役所職員さんからは、学科テストで確認をしていただきました。教えていただいたことを生かして安全に注意して自転車に乗ってほしいと思います。

※自転車の御協力、ヘルメットの御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/25 修了式
3/30 運動会
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」(5)
美化の日  清水オリンピック 学校運営協議会
学校公開 学校運営協議会