1月9日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
七草雑炊
豆腐の田楽風焼き
じゃがいもの煮物
みかん
牛乳

 1月7日の朝に七草粥を食べる
慣習は、千年前から続いているそ
うです。給食初日の今日、みなさ
んの健康を願って七草雑炊を作り
ました。
 春の七草
   ↓
 せり、なずな、ごぎょう、はこ
べら、ほとけのざ、すずな(かぶ)
すずしろ(だいこん)
 せりの香りがさわやかな雑炊で
す。

12月21日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックピラフ
ウイングスティックのカレー煮
野菜のポタージュ
桑の葉入りカップケーキ
オレンジジュース

 2学期の給食最終日です。
ポタージュは、たまねぎ、にんじん、
じゃがいもを炒めてやわらかく煮て、
全てミキサーにかけて牛乳を加えて
仕上げました。
 カップケーキは、抹茶ではなく桑
の葉の色です。鮮やかな緑色です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

椚小コミュニティ

年間行事予定

学校からのお知らせ1

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ