3月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、赤飯、鶏肉のから揚げ、ゆばのすまし汁、菜の花のからし和え、いちご、牛乳でした。
今日は大きなから揚げでした。6年生も幸せそうに食べていました。
今日は今年度最後の給食でした。1年間、学校給食にご理解・ご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

3月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ、うずらの煮卵、ミネストローネ、じゃがいものおかかバター、牛乳でした。
じゃがいものおかかバターは蒸したじゃがいもにバターしょうゆとかつおぶしの粉を和えたものです。給食終了まであと2日ということもあり、子供たちもよく食べていました。

3月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、白身魚のレモンソースがけ、ほうれんそうのソテー、白菜の味噌汁、せとか、牛乳でした。
白身魚のレモンソースがけは、塩こしょうで下味をつけた魚に米粉をまぶして油で揚げ、レモン風味のソースをかけたものです。ほんのり甘いソースと魚がよく合っていました。

3月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、まるパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、せとか、牛乳でした。
今日は2、4年生に4月からパンの大きさが変わることを説明しました。成長するにつれて体の大きさや必要とされる栄養価が大きくなるため、小学校ではパンの大きさを3段階に分けて提供しています。実物を見せながら話すと子供たちから「こんなに大きさが変わるの?」と、どよめきが走っていました。

3月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、たまごチャーハン、ジャンボあげぎょうざ、もやしスープ、みかん、牛乳でした。ジャンボぎょうざは直径15cmの皮であんを包み、油で揚げました。皮はパリパリで食べ応えがあり、酢じょうゆとよく合って子供たちに大人気でした。1年生も「おかわりほしいーほしいー」とみんな言っていました。

3月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、野菜スープ、ラーサイ、牛乳でした。ラーサイは、にんじん、だいこん、きゅうりをピリカラに味付けしたものです。どれもよく食べていました。

3月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、いかの松笠煮、肉じゃが、キャベツのしょうが風味、いちご、牛乳でした。
今日は大粒のとちおとめを提供しました。子供たちは大興奮で、食缶の近くまできて「ん〜、いい香り!」と香りを楽しんでいた子もありました。

3月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、五目おこわ、凍み大根と凍み豆腐の煮物、じゃがいものみそ炒め、せとか、牛乳でした。
今日は震災復興応援献立でした。今日で東日本大震災から丸8年となります。今日の献立は、福島県飯館村の料理でした。凍み大根は飯館村の特産品で、大根を干して作ります。今の子供たちは震災を知らない子も多いですが、給食を通して当たり前のことは当たり前でないことを知らせていけたらと思いました。

3月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆ごはん、ししゃものからあげ、いもだんご汁、胡麻和えにでした。いいもだんごは、蒸してつぶしたじゃがいもに塩をまぜ、片栗粉でかためてまるめたものです。もちもちとした食感で子供たちもよく食べていました。

クリーン活動

3月9日は、四谷地区、横川地区でクリーン活動がありました。地域の環境に目を向け、自分たちで町をきれいにしていく、大切な活動です。今年度3回目となり、今回が最後でした。参加した児童の皆さん、保護者・地域の方々お疲れ様でした。四谷地区では、終わりに青少対の方々が作られた豚汁をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲッティーミートソース、花野菜のサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
スパゲッティーミートソースは子供たちの大好きなメニューです。6年生がレシピをもらいにきました。小学校の給食はもう少しで終わりますが、ぜひ、おうちでも作ってみてもらいたいと思いました。

3月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マーボー丼、中華風卵スープ、くるみ黒糖、せとか、牛乳でした。
今日は子供たちが大好きな組み合わせの献立です。事務室前の掲示板に給食委員さんのおすすめメニューを紹介しているのですが、マーボー丼もおすすめ献立としてあがっていました。くるみ黒糖も甘いナッツで子供たちもおいしそうに食べていました。

長寿園訪問 第1・2学年

3月1日は、1年生と2年生が長寿園への訪問に行きました。ひな祭りの飾りのメッセージを作り、長寿園の方々に届けました。2年生の代表児童がメッセージを伝え、全員でひな祭りの歌を歌い、喜んでいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きなこ揚げパン、白菜のクリーム煮、わかめサラダ、りんごジュースでした。
今日は子供たちの大好きな揚げパンでした。6年生はおそらく最後の揚げパンでしょうか。東小での給食も残りわずかですが、よく食べていました。

3月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さわらの味噌煮、茎わかめのきんぴら、ごま汁、せとか、牛乳でした。
今日はさわらを味噌煮にしました。さばよりもさっぱり仕上がりました。低学年も4月当初は魚が苦手な子も多かったのですが、がんばって食べていました。

3月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目ちらし、吉野汁、ひなまつり白玉、牛乳でした。
今日は3日の桃の節句にちなんだおひなさま献立でした。ひなまつり白玉は3色の白玉が入ったデザートです。抹茶、トマトジュースで色を付けて1つひとつ手でまるめました。3色白玉なのに、黄桃缶を入れたら4色になってしまいました…子供たちは喜んでいました。

2月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、ウインナーソテー、スタンポット、グロンテスープ、せとか、牛乳でした。
今日は第9回オリンピック開催国であるオランダの料理でした。スタンポットはオランダ風マッシュポテトで、ウインナーを添えて食べるのが特徴です。グロンテスープは肉団子が入ったスープです。世界の料理をとおして、子供たちに広い視野をもってもらいたいと思います。

6年生を送る会 2

全員合唱では6年生の1年間の写真が写る中、声を合わせて「Happiness」を歌いました。卒業を迎える6年生だけでなく、6年生とのこれまで過ごした思い出を思い出し、涙する子もありました。みんなの心に残る素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

2月28日は、6年生を送る会がありました。お世話になった6年生に感謝の気持ちとこれから中学校へと進む励ましの気持ちをみんなで伝えました。各学年工夫を凝らして、発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具体験 七輪 第3学年

2月25日は、3年生が社会科「くらしのうつりかわり」の学習の一環として、七輪体験をしました。保護者の方もボランティアでお手伝いいただき、用意していたものを七輪で焼いて食べました。ちょうどよい具合に焼くのは大変でしたが、みんな頑張り七輪で焼く体験を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

研究

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

学校評価