☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

六年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の出し物です。

六年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から、6年生への出し物です。

六年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
運営代表委員会によるはじめの言葉と、校長先生のお話がありました。

六年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の入場です。

お別れ給食会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班で、5年生の頑張りで、素敵な会になりました。

お別れ給食会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで、あと一か月になりました。お世話になった6年生と、会食をしました。

ロング集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだあります。19.20班 21.22班 23.24班のお店です。

ロング集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13.14班 15.16班 17.18班のお店も、行列ができています。

ロング集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7.8班 9.10班 11.12班のお店も楽しそうです。

ロング集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったロング集会が始まりました。1.2班 3.4班 5.6班のお店です。

集会(2月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、大和田っ子が楽しみにしている、ロング集会のお店(アトラクション)の紹介をする集会です。明日のロング集会、楽しそうです。

10月26日(金)献立

まいたけごはん
サワラのりきゅうやき
もやしのからしあえ
こまつなじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『まいたけごはん』をいただきました。
東京都桧原村産のまいたけと人参、油揚げを使いました。
       出汁と砂糖・醤油・酒・みりんで甘辛く煮詰め作ります。
まいたけの香りと歯触りが良い、秋のごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の毎週 金曜日 図書の時間に                             『給食×図書コラボ!』を実施しました。

10月27日(土)は『はちおうじ読書の日』です。
大和田小学校でも秋の読書週間が実施されています。
読書の秋、食欲の秋と言うことで
             『給食×図書コラボ献立』を実施しました。

『給食×図書コラボ!』とは、本に登場する美味しそうな料理を
  給食で食べてみよう!関連する本を読んでみよう!というものです。

司書の村山先生がいらっしゃる10月毎週金曜日の図書の時間に
『つきよのキャベツくん』の読み聞かせと
              関連した『食育クイズ』を実施しました。

今回は、絵本『つきよのキャベツくん』に出てくる
        『とんかつ』を10月29日(月)の給食でいただきます。
画像1 画像1

10月25日(木)献立

パン
ポークビーンズ
ジャコサラダ
くだもの(ぶどう)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『しっかりたべよう!野菜350』献立です。
【しっかり食べよう!350】
これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
野菜を1日に350gたっぷり食べて、
       毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。
<野菜は長寿の秘訣!>
長寿で有名な長野県の人が、平均370gの野菜を食べていることから、
長寿になる理由の一つといわれています!

●今日は、10月の野菜たっぷり献立!
野菜 約 113 gがとれます!足りない 237 gは、お家で食べましょう。●

野菜が苦手な人も、まずはひと口から食べてみよう!
          野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(水)献立

ごもくうどん
だいがくいも
きゅうりとイカのスイング
ぎゅうにゅう

今日の給食は『だいがくいも』をいただきました。
『さつまいも』は、大和田小学校の畑で
        2年生が掘ったものを給食用に分けていただきました。

≪昨日、2年生が『さつま芋掘り』をしました!≫
【5月に2年生みんなで植えた苗に、『さつま芋』ができました!】
2年生が苗を植え、農家の横溝さんが畑の世話をお手伝いしてくれた
おかげで、おおきな『さつま芋』がたくさん育ちました。
そして、一生懸命、掘って給食にも分けてくれました!
2年生のみなさん、ありがとうございます!
2年生が 掘った美味しい『さつま芋』です。

かかわってくださった方々に感謝して
             よく味わって残さずきれいに食べましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火)献立

ごはん
イカのしちみやき
やさいのごまみそあえ
いりどり
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

今日の給食は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ』献立を
                        いただきました。

2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開かれます。
オリンピック・パラリンピックなどスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を
心がけています。
給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場しています。
<何を どのくらい 食べたらいいの?>
掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物が
そろっていること、輪の大きさの量になっていること
(バランスがよいこと)を確認しよう!
今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます!
<黄色(主食)>:ごはん
<緑色(副菜)>:やさいのごまみそあえ
       :いりどり
<赤色(主菜)>:イカのしちみやき
<紫色(乳製品)>:ぎゅうにゅう
<水色(果物)>:みかん
【みなさんも体力アップ!
          そして、スポーツや勉強をがんばりましょう!】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火)2年生 生活科『さつま芋掘り』

≪2年生が『さつま芋掘り』をしました!≫
5月に2年生みんなで植えた『さつま芋の苗』。
農家の横溝さんが『蔓返し』などの世話をお手伝いしてくれたおかげで、大きな『さつま芋』がたくさんできました。そして、

2年生のみなさんが一生懸命掘った『さつま芋』を給食にも
分けていただきました。明日、給食の『だいがくいも』に使って
              大和田小学校のみんなでいただきます!

2年生のみなさん、
大きくて美味しい『さつま芋』ありがとうございます!
明日の給食を楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月)献立

にしょくどん
こんにゃくのとさに
ごじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『にしょくどん』をいただきました。
たまごそぼろ、にくそぼろの2色の丼です。
たまごそぼろも給食室の手作りです!
約11キロの卵を一つずつ殻を割って良く溶きほぐし
砂糖、塩を入れ混ぜて卵液を作ります。
良く熱した釜に油を引き、一気に注ぎ入れ
大きな泡だて器を使って素早く炒ります。
彩り鮮やかで食べ残しも少なく、児童に人気の献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(金)献立

きびごはん
さけのみそやき
ごもくにまめ
エビととうがんのよしのじる
ぎゅうにゅう

 給食では、10月16日「世界食糧デー」に合わせ、10月15日〜19日の
1週間、『もったいない大作戦ウイーク!』として取り組みます。
日々の給食、食生活における食べ物への感謝の気持ち、食べ方、食べ残しを見直し、好き嫌いせず残さず食べることについて考えてみましょう。

≪10月15日〜19日もったいない大作戦ウイーク!≫
【もったいないを合言葉に!】
 残さず食べていますか?調理員さんからの応援メッセージです。

 みなさん、美味しく食べられていますか?
空っぽの食缶が見られる事を給食室で楽しみにしています!!

昨日の給食はこのぐらい残りました。

ビビンバ :58人分
くずきりスープ :42人分
くだもの(ぶどう) :21人分
牛乳 :28人分

 給食は、調理員さんが心をこめて作っています。
自分の量を残さず食べましょう。

●もったいないを合言葉に!全部食べると環境にやさしい、
                ごみを減らして地球を守りましょう●
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)献立

ビビンバ
くずきりスープ
くだもの(ぶどう)
ぎゅうにゅう

給食では、10月16日「世界食糧デー」に合わせ、10月15日〜19日の
1週間、『もったいない大作戦ウイーク!』として取り組みます。
日々の給食、食生活における食べ物への感謝の気持ち、食べ方、食べ残しを見直し、好き嫌いせず残さず食べることについて考えてみましょう。

≪10月15日〜19日もったいない大作戦ウイーク!≫
【もったいないを合言葉に!】
 残さず食べていますか?栄養士さんからの応援メッセージです。

みなさんが食べ残しをしないことで良いことがたくさんあります。

【環境を守れる!】
「食べ物」は、たくさんの水や森などの資源を使い、長い時間人々が
働いて作られてます。しかし、食べ残すと資源・時間・労働力が無駄に
なり「ゴミ」になります。「ゴミ」を燃やしたり埋め立てると地球温暖化の原因物質“二酸化炭素”などが発生し環境が悪くなります。

残さず食べると資源・時間・労働力の節約になり、
                   環境を守ることができます!

【世界中の人々に食べ物を届けられる!】
今、世界の貧しい国々では「食べ物」が食べられず栄養不足で命を落とす4歳以下の子どもが5秒に約1人いるそうです。これは、世界中の人々が食べられる量の「食べ物」があるのに、裕福な国々が高いお金で大量に買い占めてしまうため、貧しい国々が買うことができないからです。

裕福な国々の人々が必要な栄養を摂る分だけの「食べ物」を
買って食べることで、今まで食べ残し「ゴミ」なってしまっていた分を
世界中の国々が安く買えるようになり
        貧しい人々にも「食べ物」を届けることができます!

【丈夫に成長するため、毎日元気に過ごすための栄養が摂れる!】
「食べ物」には、皆さんが丈夫に成長するため、元気に遊んだり
スポーツや勉強に取り組むために必要な栄養が入っています。

残さず食べると丈夫に成長し、毎日元気に過ごすことができます!

昨日の給食はこのぐらい残りました。

パン :48人分
てりやきチキン :15人分
スパゲティナポリタン :58人分
ウインナーポトフ :53人分
牛乳 :32人分

給食は、調理員さんが心をこめて作っています。
自分の量を残さず食べましょう。

●もったいないを合言葉に!全部食べると環境にやさしい、
                ごみを減らして地球を守りましょう●
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

年間行事予定