12月13日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
こぎつねごはん
海鮮いがむし
みそしる
りんご
牛乳

 タラのすりみとエビで、
海鮮いがむしを作りました。
教室では「ふつうのご飯?」
「もち米だよ」と、まわりに
もち米がついている見慣れな
い料理に注目が集まっていま
した。中華料理店でまた出会
えるかもしれませんね。

 

2学期 ミニコンサート パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループでたくさん練習し、参加したチームがたくさんありました。

2学期 ミニコンサート パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域・保護者の皆様によるレインボーチャイムで、『きよしこの夜』の演奏もありました。ダンスあり、バンド演奏あり、パフォーマンス付きの吹奏楽と楽しいミニコンサートとなりました。

2学期ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
今年2回目のミニコンサートが行われました。参加者が多く。火曜日と水曜日の昼休みを2回使って行うました。とても音楽で表現することに関心を持っている子どもたちが多いことに驚くとともに、うれしいことです。今回は、私たち教員チームも合唱で参加。『大地讃頌』を1分バージョンで発表しました。

12月12日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
豆じゃがサラダ
わかめスープ

 スパゲティミートソースは、
給食定番レシピでは「ミート
ソース」ではなく「野菜ソー
ス」と呼べるほど、野菜がた
くさん入っています。少しの
豚ひき肉と、その5倍の野菜
で作る、ヘルシーミートソー
スです。
 画像は、豆じゃがサラダで
す。豆は、こぶりの白いんげ
ん豆「てぼう豆」を茹でて加
えました。腸をそうじする食
物繊維が多いです。

12月11日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボーどん
もずくスープ
くるみ黒糖
牛乳

 給食のマーボー豆腐は、お店で
食べるような多めの油で豆腐を炒
めたものとは少し違います。
豆腐とたっぷりの野菜の炒め煮を
みそ味にして水溶き片栗粉でとじ
て作ります。ちいさな子供でも食
べられる、栄養満点のやさしい味
に仕上げます。
 画像は、くるみ黒糖です。くる
みをオーブンでカリッと焼いて、
水:黒糖=7:10を鍋で沸騰さ
せた蜜をからめて作ります。スー
パーフードと呼ばれるくるみには
苦みがありますが、くるみ黒糖は
食べやすいので人気があります。

12月10日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1年生から5年生まで】
いそごはん
いかの七味焼き
筑前煮
きゃべつのしょうが風味
みかん
牛乳

 筑前煮は、野菜の皮をむいて切って
そのあと炒めて煮るので、作るのに時
間のかかる料理です。急いでいるとき
には作れない、ぜいたくな味わいです
ね。残りが4%で、とてもよく食べて
いました。


【6年生デリバリー給食体験学習】
ごはん
ビビンバの具
いかのチリソース
ポテトカルボナーラ
えのきスープ
みかん

 量が多いと感じた人も、少ないと感
じた人もいたようです。チリソースは
小学校給食よりも辛みが強くて、大人
の味でしたね。ごはんもおかずも、大
体の人が完食できていたようです。
 今日の体験学習を、中学での昼食を
選ぶ参考にしてほしいです。


12月6日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
ほっけの塩焼き
野菜のアーモンド和え
呉汁
牛乳

 脂の乗ったおいしい塩ほっけを
焼きました。いつも給食で食べて
いる鮭やサバよりも骨が多くて心
配でしたが、骨を飲み込んだ子が
いなくてひと安心でした。
 各クラスで、おはし名人がどん
どん増えてきています。お箸が上
手に使えると、骨のある魚が食べ
やすくてよいですね。

12月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
アーモンドトースト
ポトフ
ブロッコリーのゴマじょうゆ
牛乳

 ポトフは、量が多いので二つの
大釜を使って作りました。それで
も最後にキャベツを入れたときは
釜からあふれそうなくらいにいっ
ぱいになりましたが、煮るとかさ
が減りました。野菜がたっぷり食
べられるのが、給食のよいところ
です。

手作り樹木プレートを取り付けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の手作りで、椚田小学校の樹木に樹木名プレートを取り付けました。9月に、委員会の児童があらかじめプレートを取り付けたい樹を選定し、その後、地域の専門家の方をお呼びし、それぞれの木について説明を受けました。その後月1回の活動の中で、プレートづくりに取り組み、時間がかかったのですが、本日、20本の樹木にプレートを取り付けることができました。学校の樹をより身近に感じてくれることを願っています。

12月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
すきやき風まぜご飯
笹かまぼこのいそべ焼き
八王子産ねしょうがのとり団子汁
牛乳

 江戸東京野には葉生姜の「八王子ショウガ」
がありますが、今日葉生姜ではなく、八王子産
の根生姜を使ったまぜご飯ととり団子汁を作り
ました。生姜はすっきりと爽やかな風味で夏に
も好まれますが、体を温めるので冬に食べるの
もよいです。
 

11月30日(金)給食

画像1 画像1
ごはん
昆布としいたけの佃煮
さばのおろしソース
具だくさんみそ汁
みかん
牛乳

 さばをから揚げにして、
大根おろしのソースをかけ
ました。
 さばの脂のEPA、DHAは、
生活習慣病を予防、改善
するオメガ3脂肪酸です。

11月29日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆ピラフ
野菜のカレースープ
アップルポテトパイ
牛乳

 アップルポテトパイは、サツマイモの
マッシュにリンゴを加えて、餃子の皮に
包んでオーブンで焼きました。

5年生 連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初は、緊張してないよ と口々に言っていた子どもたち。いざ会場に入り、他の学校の演奏を聴くごとに、子どもたちの表情はだんだん硬くなっていきます。そして、いよいよ出番。騒がず静かに座席を離れ、舞台そでに向かう子どもたちに、スマイル、ファイトと小さな声でエールを送りました。
 そしていよいよステージへ。静まり返ったホールに、
『さあ 駆け出そうよ 今すぐに・・・』
 透き通る素晴らしい歌声が会場へ。声量も十分。ちょっぴり緊張はしているものの、その緊張感がお互いの声を聴きあって素敵なハーモニーを生み出していました。そして合奏。アフリカのイメージを様々な楽器で表現した後、『サークル・オブ・ライフ』を力強く演奏。打楽器の軽快なリズムの上に流れるようなメロディー。強弱を明確に表現しながら、聞き手の心を引き込む素晴らしい演奏に心が震えました。子どもたちの一生の宝物になったことでしょう。

11月28日(水)給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
じゃがいもの煮つけ
とりだんご汁
みかん
牛乳

 とりだんご汁には、とりにく、
きのこ、こんにゃく、とうふ、
たっぷりの野菜が入っています。
一杯でいろいろな食べ物の栄養
がとれて、体も温まります。

11月27日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子産の白いごはん
いわしのさつまあげ
煮合い
常陸太田けんちん汁
牛乳

 今日も八王子産の米を炊きましたが、
献立は「茨城県の郷土料理」です。
 茨城県は、まいわしの出荷が日本一
なので「いわしのさつま揚げ」、水戸
の煮物で酢で味付けするのが特徴の
「煮合い」、そばのつけめんの「常陸
太田けんちん汁」をそば抜きで作りま
した。
 煮合いは、酢の味付けが子供たちに
好まれるか心配でしたが、千切り野菜
の炒め煮で食べやすく、「おいしい」
と好評でした。

11月26日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子産の白いごはん
厚焼き玉子
かまぼことほうれん草のごまあえ
さつまいものみそ汁
牛乳

 市内でとれたお米を炊きました。
「アキニシキ」「キヌヒカリ」
「コシヒカリ」のブレンド米です。
いつも使っているお米と違うので、
炊くときに入れる水の量が心配で
した。少し硬めの仕上がりでした
が、おいしく炊けました。
 明日も八王子産米を炊くので、
水を多めにしてみます。


5年生 連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(木)、5年生が連合音楽会に出演します。八王子のオリンパスホールの舞台にたち、合唱と合奏を披露します。今朝、その演奏を全校児童に披露する全校朝会がありました。合唱「希空〜まれぞら〜」合奏「サークル・オブ・ライフ〜ライオンキングのテーマ〜」の2曲です。心を一つにした5年生の演奏は見事でした。本番、自信をもって演奏してきてください。

11月の学校の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究発表会という大きな行事を終え、落ち着いた学校生活が戻りつつあります。全校での落ち葉拾いには、子どもたちが一生懸命取り組みました。休み時間の最後の5分間は、毎年この時期恒例の持久走タイムです。寒くなってきたこの頃、体力づくりとして、みな元気に参加しています。一人1台のタブレットを活用した授業も始まりました。利用の幅は今後どんどん広がってくることと思います。

研究発表会-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究発表会の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

椚小コミュニティ

年間行事予定

学校からのお知らせ1

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ