3月19日の給食せきはん さわらのさいきょうやき なのはなのからしあえ かきたまじる くだもの ぎゅうにゅう 赤飯は、もち米に「ささげ」という豆を混ぜて蒸したごはんです。ささげの煮汁でもち米を赤くします。赤飯の「赤い色・豆」には悪いものを取り除く力があると信じられていたため、大切な時に赤飯を食べるようになりました。6年生の卒業を祝って、給食でも赤飯を作りました。 今日の魚のさわらは、春を代表する魚で、漢字で書くと「鰆」と書きます。おひたしに入っているなのはなも、春の訪れを告げる野菜です。春の食材を味わってくださいね。 そして、調理員さんがにんじんをお花型に型抜きして汁に入れてくれました。6年生のクラスのおひたしにはお花のにんじんをちらしてくれました。今年度最後の給食を楽しんで食べてください。 3月18日の給食こんさいピラフ まめあじのかおりあげ しろいんげんまめのポタージュ フレンチきゅうり りんごジュース 今日は、白い白いんげん豆でポタージュを作りました。いんげん豆は種類がたくさんあります。白いんげん豆の他に、赤紫色の金時豆、とら模様のとら豆、うずらの卵のようなうずら豆、大きな花豆など色や大きさがさまざまです。そして、白いんげん豆のなかでも、大福豆・てぼう・白金時豆などの種類があります。今日は大福豆を使いました。 全校朝会3月15日の給食エッグカレーライス やさいスープ くだもの ぎゅうにゅう 給食のカレーには、かくし味に、りんごを入れています。りんごはカレーの辛さをおさえて甘みを出してくれます。給食では入れませんが、トマトやいちごジャムもかくし味になります。トマトを入れるとさわやかな味になります。いちごジャムを入れると味に深みがでます。他にヨーグルトや牛乳を入れたりもします。みなさんの家でつくるカレーにも、かくし味が入っているかもしれませんね。 3月14日の給食パン グリラットウ・ロヒ ロソッリ シエイ・ケイット ぎゅうにゅう 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、世界の料理や食文化の紹介です。今日は、フィンランドです。 卒業式へ向けて3月13日の給食ごはん なめこじる とんかつ サラダ ぎゅうにゅう 6年生が家庭科の学習で給食の献立を考えました。主食・汁物・おかずの組み合わせで、「主にエネルギーになる」「主に体をつくる」「主に体の調子を整える」の3つのグループの食品がそろっているか、栄養のバランスを確かめながら考えました。今日の給食は6年生が考えた献立で、食材を少し追加・変更して作りました。とんかつは、残りがほとんどなく、とてもよく食べてくれました。 3月12日の給食うめわかめごはん とんじる さかなのホイルやき きんぴらごぼう ぎゅうにゅう 6年生が家庭科の学習で給食の献立を考えました。主食・汁物・おかずの組み合わせで、「主にエネルギーになる」「主に体をつくる」「主に体の調子を整える」の3つのグループの食品がそろっているか、栄養のバランスを確かめながら考えました。今日の給食は6年生が考えた献立で、食材を少し追加・変更して作りました。さかなのホイルやきは、カップに魚を入れて味つけした具をのせ、焼いて作りました。 読書タイム3月11日の給食ごもくおこわ しみだいこんとしみどうふのにもの じゃがいものみそいため くだもの ぎゅうにゅう 東日本大震災から8年が経ちました。今日は、福島県飯舘村の郷土料理献立です。飯舘村の復興を願っていただきましょう。そして、復興支援や防災の準備など、私たちにできることを考えてみましょう。 3月8日の給食スパゲティミートソース キャベツスープ キャンディナッツ ぎゅうにゅう スパゲティミートソースは、1年1組のリクエストです。 給食のミートソースには、たまねぎをたくさん使います。甘みがでるように、朝早くからよ〜く炒めて、大きな釜でじっくり煮込んで作ります。調理員さんがみなさんに喜んでもらえるように、心をこめて、朝からずっとつきっきりでお釜をかきまぜて、おいしいミートソースができるのです。 半旗を掲揚します雨上がり長なわ集会避難訓練3月7日の給食ごはん とうふのでんがくやき くきわかめのじゃこいため こんさいじる くだもの ぎゅうにゅう 今日は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ」献立です。主食・主菜・副菜・果物・乳製品の五つの輪がそろった給食です。 3月6日の給食いろどりごはん いかのこうみいため じゃがいものそぼろに ちぐさあえ ぎゅうにゅう ごはんに入っている黄色い粒は、きびです。実が黄色なので、「黄色い実→きみ→きび」となったといわれています。昔話のももたろうにでてくる「きびだんご」は、このきびからつくったものです。いつもの白いお米に比べて食物繊維やミネラルが多いので、元気が倍増しますよ。今日のいろどりごはんは、いつものお米にきびを入れて炊き、ゆかりこをふりました。白と黄色と赤紫で、いろどりがきれいですね。 今日はふれあい給食で、1年生から3年生が学校安全ボランティアや語り部の会の方々と一緒に給食を食べました。 児童集会3月5日の給食たこめし のっぺいじる つくねハンバーグ ナムル ぎゅうにゅう 6年生が家庭科の学習で給食の献立を考えました。主食・汁物・おかずの組み合わせで、「主にエネルギーになる」「主に体をつくる」「主に体の調子を整える」の3つのグループの食品がそろっているか、栄養のバランスを確かめながら考えました。今日の給食は6年生が考えた献立で、食材を少し追加・変更して作りました。この献立を考えてくれた6年生は、たこが好きなのだそうです。栄養バランスよく考えた献立なので、残さず食べてくださいね。 3月4日の給食パン ポークビーンズ フレンチサラダ ヨーグルトいちごソース ぎゅうにゅう 今日はいちごでヨーグルトにかけるソースを作りました。いちごは食べ物としてみると「果物」ですが、植物としてみると実は「野菜」の仲間です。そしてもうひとつ、いちごの意外なお話。いちごは赤くてかわいらしい実ですね。この赤い実が果実だと思われがちですが、実は表面の小さな粒々が本当の果実です。この粒々の中にはさらに小さな種が入っています。今日はソースにしましたが、そのまま食べるときは、いちごは先端の方が甘いので、へたの方から食べると、最後まで甘みを感じておいしく食べられます。 |