縦割り班活動 児童集会

5月24日は、児童集会で縦割り班活動についての話がありました。縦割り班活動の担当教員から、「東小の子供たちが、今よりももっと仲良くなって、助け合ったり、一緒に遊んだりできるようになる」という活動のねらいや、班の構成、活動の予定などを聞き、これからの見通しをもつことができました。
画像1 画像1

5月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、さくらめし、かつおの竜田揚げ、青梗菜のおひたし、黒はんぺんの味噌汁、牛乳でした。
今日は静岡県の郷土料理でした。さくらめしは、ごはんにしょうゆと酒を入れて炊きこんだごはんです。なぜ「さくら」なのか?調べたのですが、よくわかりませんでした。。ご存じの方ありましたら、教えてください。黒はんぺんは、静岡でよく使われる食材です。魚のつみれのようなもので、静岡ではよくおでん等に入れるそうです。今日は味噌汁に入れました。

5月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、スパゲッティーミートソース、フレンチサラダ、新茶カップケーキ、牛乳でした。
新茶カップケーキは静岡の新茶を生地に練りこみました。外はサクサク、中はふわふわに仕上がりました。今日は子供たちが大好きなメニューがそろっていて、食缶はほとんど空でした。

玄関のお花

東小学校では、園芸ボランティアの方が心をこめてお花のお世話をしてくださいます。
玄関には、今このようにすてきなお花がきれいに咲いています。きれいなお花にほっと心が和みます。園芸ボランティアで中心となって行ってくださる武田さんは、種から育ててくださっています。いつも東小学校のためにありがとうございます。
画像1 画像1

運動会2

すべての学年が、本番で一番見事な演技となりました。また、団体の競技も紅組と白組が接戦で手に汗握る展開が何度もありました。
また、応援団は、応援、チアダンス、「僕らの八王子」のダンスと充実した内容を披露してくれました。選抜リレーは、バトンの受け渡しが素晴らしく、真剣勝負の見事な走りでした。係り活動もしっかり行い、みんなの頑張りが光った運動会でした。
あたたかい声援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

5月19日は運動会でした。天候が心配されましたが、当日は運動会日和の日となり、無事に実施することができました。運動会に際しては、子供たちは、4月下旬から練習を積み重ね、当日まで、本当に子供たちは、頑張ってきました。また、応援団やリレーの選手は朝早くから練習をしてきました。
開会式では、1 力を尽くすこと、2 友達と心を合わせて協力すること、3 運動会を心から楽しむこと、とお話しました。
演技は、低学年「ドラえもん」、中学年「よっちょれソーラン」、高学年「組体操〜平和への祈り〜」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、焼きししゃも、肉豆腐、金時豆の甘煮、牛乳でした。
今日はししゃもと金時豆の甘煮という、あまり得意でない子が多いメニューでしたが、2年生の教室ではししゃもも金時豆もおかわりじゃんけんでにぎわっていました。とくにししゃもは半分に割って、頭の方としっぽの方でそれぞれじゃんけんをしていました。金時豆は、以前、甘ーく煮たら子供たちがあまり食べなかったので、甘さをごくごく控えめにしてみました。

5月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スタミナ丼、ゆばのすまし汁、アーモンドポテト、牛乳でした。
アーモンドポテトは、蒸したじゃがいもに温めたしょうゆ、さとう、バターとローストしたクラッシュアーモンドを和えたものです。バターの風味が効いていました。今週は運動会の疲れと暑さで食欲が落ちるかな?と思い、子供の好きそうなものを中心に提供したのですが、あまり心配することもなく、よく食べていました。

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マッシュサンド、豆腐のカレー煮、キャンディービーンズ、牛乳でした。
マッシュサンドは、じゃがいも、ツナ、たまねぎなどを合わせ、マヨネーズで味付けしたものです。子供たちはパンに何かをはさむのが好きで、今日も楽しく食べていました。

5月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、あんかけチャーハン、ベイクドポテト、ワンタンスープ、牛乳でした。
あんかけチャーハンは、えびとたまねぎのチャーハンの上から中華丼のようなあんをかけました。ベイクドポテトは子供たちが大大大好きなメニューです。2年生の教室では、おかわりジャンケンにクラスのほとんどの子が参加し、大盛り上がりでした。

5月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、豆入りドライカレー、じゃこサラダ、桑の葉だんご、牛乳でした。
桑の葉だんごは、だんごに桑の葉の粉末を混ぜました。かいこのエサのイメージが強いですが、桑の葉は昔から薬草として重宝されていたほか、桑の葉茶としても飲まれています。

5月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、とんかつ、きゅうり南蛮、なめこ汁、牛乳でした。
明日はいよいよ運動会です。運動会で「勝つ!」ということで、とんかつです。今日は肉屋さんがとんかつの肉を薄く大きく切ってくれたので、見た目のインパクトがかなりあるとんかつとなりました。今日は早めに寝て、明日に備えてもらえたらと思います。

5月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ、バーベキュードフィッシュ、野菜のスープ煮、牛乳でした。
バーベキュードフィッシュは、チリパウダーが効いた、少しスパイシーに味付けした魚です。野菜のスープ煮は、野菜を大きめに切って、食感を楽しめるようにしました。
最近よく、廊下ですれ違った際に「今日の給食おいしかったよ」と言ってもらえることが増えてうれしく思います。給食室は昨日の午後は36度と暑くなってきましたが、子供たちの笑顔のため、がんばりたいと思います。

5月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ちくわのマヨネーズ焼き、大根のそぼろ煮、花ごぼう、みしょうかん、牛乳でした。
今日は1年生の教室で給食を食べたのですが、男の子も女の子も、ものすごい勢いでおかわりしており、その姿に圧倒されました。先生曰く、3時間目頃から「おなかへったー」という声が聞こえてくるそうです。小食の子ももちろんありますが、自分の食べられる量を考えて食べていました。また、得意でないものも、誰からも言われずに自分から一口はがんばって食べてみようとする子もいました。それぞれに、給食の時間を楽しい時間だと思ってもらえるように働きかけていきたいと思います。

5月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、ポテトとアスパラのグラタン、コールスローサラダ、オニオンスープ、オレンジジュースでした。
今日は朝から「今日はグラタンなんでしょ?」と、学年関係なく子供たちから問いかけられました。1年生は、初めてのジュースやグラタンに大興奮でした。高学年も、おかわりしたい子があふれており、大賑わいでした。

5月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、青のりふりかけ、韓国風肉じゃが、揚げと小松菜の煮びたし、牛乳でした。
韓国風肉じゃがは、肉にさとう、酒、しょうゆ、長ねぎ、にんにく、ごま油で下味をつけています。やわらかく、味がしみ込んでおいしく仕上げました。

5月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、あじの香草焼き、たけのこのきんぴら、かきたま汁、カラマンダリン、牛乳でした。
あじは今が旬の魚です。今日はあじに塩コショウで下味をつけ、パン粉、パセリ、オリーブ油をまぶしてオーブンで焼きました。旬のたけのこは、ごぼう糸こんにゃくとともに炒め、和風に仕上げました。

5月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス、豆のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
ハヤシライスは早い時間から作ることでコクが増し、おいしくできます。
今日も大人気で、よく食べていました。

5月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、グリンピースごはん、さんまの梅煮、じゃがいもの旨煮、大根のごまじょうゆ、牛乳でした。
今日のグリンピースごはんのグリンピースは、2年生がさやをむいてくれました。さやに入っているグリンピースを見た子供たちは「おおー!」と感嘆の声をあげていました。

5月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、きなこ揚げパン、豆腐団子のスープ、ビーンズサラダ、カラマンダリン、牛乳でした。
きなこ揚げパンは、リクエスト給食のランキングで不動の1位の大人気メニューです。1年生もおいしそうに食べていました。豆腐団子は給食室で手作りしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

研究

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

学校評価