掲示物 その2![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物その1![]() ![]() 保健室の前にもとても素敵な掲示物がありました。 5月19日 学校公開 その13![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2時間目以降の授業の様子を掲載します。 5月19日 学校公開 その12![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2時間目以降の授業の様子を掲載します。 5月19日 学校公開 その11![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2時間目以降の授業の様子を掲載します。 学校公開 その10![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 学校公開 その9![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日 学校公開 その8![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:算数 2年生:国語 3年生:総合 4年生:算数 5年生:家庭科 6年生:国語 あさひ:生活単元でした。 5月19日 学校公開 その7![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日 学校公開 その6![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日 学校公開 その5![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日学校公開 その4![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日学校公開 その3![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日学校公開 その2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 5月19日学校公開日 その1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:国語 2年生:算数 3年生:国語 4年生:国語 5年生:家庭科 6年生:算数(少人数教室と6−1教室) あさひ:算数(グループ別)でした。 たけのこ 不定期!突発科学クラブ!?その4![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「フェイルムケースロケット」です。 フィルムケースをもち、水と発泡入浴剤の粉を自分の好みで入れます。 分量の比によって飛距離も変わってきます。 何度も何度もトライ&エラーを繰り返しながら実験していました。 しかし、そこは遊びの天才の子供たち 「ある程度の量ずつ入れた後はふればよく跳ぶ!」 なんと!「ふる」という発想です。 そこからはどんどんロケットが打ちあがっていました。 また、そこから「なんで?」や「もっとあーしたい」などが出ていました。 そこが大事なのです。次は何ができるでしょうか。お楽しみに? たけのこ 不定期!突発科学クラブ!?その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「フェイルムケースロケット」です。 フィルムケースをもち、水と発泡入浴剤の粉を自分の好みで入れます。 分量の比によって飛距離も変わってきます。 何度も何度もトライ&エラーを繰り返しながら実験していました。 しかし、そこは遊びの天才の子供たち 「ある程度の量ずつ入れた後はふればよく跳ぶ!」 なんと!「ふる」という発想です。 そこからはどんどんロケットが打ちあがっていました。 また、そこから「なんで?」や「もっとあーしたい」などが出ていました。 そこが大事なのです。次は何ができるでしょうか。お楽しみに? たけのこ 不定期!突発科学クラブ!?その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「フェイルムケースロケット」です。 フィルムケースをもち、水と発泡入浴剤の粉を自分の好みで入れます。 分量の比によって飛距離も変わってきます。 何度も何度もトライ&エラーを繰り返しながら実験していました。 しかし、そこは遊びの天才の子供たち 「ある程度の量ずつ入れた後はふればよく跳ぶ!」 なんと!「ふる」という発想です。 そこからはどんどんロケットが打ちあがっていました。 また、そこから「なんで?」や「もっとあーしたい」などが出ていました。 そこが大事なのです。次は何ができるでしょうか。お楽しみに? たけのこ 不定期!突発科学クラブ!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「フェイルムケースロケット」です。 フィルムケースをもち、水と発泡入浴剤の粉を自分の好みで入れます。 分量の比によって飛距離も変わってきます。 何度も何度もトライ&エラーを繰り返しながら実験していました。 しかし、そこは遊びの天才の子供たち 「ある程度の量ずつ入れた後はふればよく跳ぶ!」 なんと!「ふる」という発想です。 そこからはどんどんロケットが打ちあがっていました。 また、そこから「なんで?」や「もっとあーしたい」などが出ていました。 そこが大事なのです。次は何ができるでしょうか。お楽しみに? 3年 宝物探し!その3![]() ![]() ![]() ![]() 成長する様子を観察します。 子供たちはとても楽しみそうです。 |
|